• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白うさぎZのブログ一覧

2022年08月14日 イイね!

日産グローバル本社ギャラリー訪問

日産グローバル本社ギャラリー訪問

台風8号が過ぎ去った日曜日、横浜の日産グローバル本社ギャラリーに行ってきました。訪問の目的は新型フェアレディZの見学とオーラニスモの試乗です。




試乗したオーラニスモはレカロ謹製スポーツシートを装着したアゲアゲ仕様。約40万円と安くはありませんが、これは是非とも欲しいオプションですね。


約2cm低く締め上げられていて一目でNISMOと分かる機能的なエアロもカッコ良いです。




日産本社ギャラリーの日産ブティックで相方さんが購入したニットフーディ。僕が注文したのはGTRじゃないんですけどね💦


帰宅して見ると9900円→2200円の大バーゲンセール。女性の勘は鋭いですね 笑

Posted at 2022/08/14 20:12:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産 | クルマ
2022年06月26日 イイね!

気の早い情報収集

気の早い情報収集

まるで梅雨明けのような猛暑日ですね。
先日少し空き時間が出来たので気分転換を兼ねてオートバックスを訪ねてきました。気の早い情報収集です 笑



お目当てのレカロコーナー。店員さんに声掛けしてから造りを確認したり試座させて貰いました。

やっぱりレカロは優れモノですね👍
カッコ良いフルバケに憧れるものの実際の用途を考えると次期相棒はセミバケットが妥当でしょう。

何度も座って左手と脚を動かしてみるとSR-7がしっくり馴染みそう。相方さんが冷え性なのでシートヒーター付にして了承を取り付けようと考えています。
と言っても弄りは小遣い+ヘソクリですけどね 苦笑



ここのオートバックスはホイールの品揃えが乏しいのでホイール見物はマルゼンへ。相棒UXのタイヤ&ホイール交換でお世話になったスタッフさんに「納車されたら相談に乗ってよ〜」とお願いしておきました😊

やっぱりここは竜宮城です。

めっちゃカッコ良いなぁ〜
あれもこれもと目移りしちゃいます。

エレガントでレトロモダンな次期相棒にバッチリ似合うホイールを履きたいものです。先ずはノーマルで走って自分なりのベンチマークを持ってから方向性を固めようと考えています。



マルゼンの帰りはUXでくるまやラーメンへ。

いつものようにニンニクの効いた味噌ラーメンにピリ辛挽き肉をトッピング。お腹周りが気になる昨今…今回も負けちゃいました。



納期は全く分かりませんが…あれこれ妄想を膨らませるのも楽しいですね。写真集のようなカタログや海外レビュー動画等も酒の肴に楽しみたいと思います。


Posted at 2022/06/26 13:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | クルマ
2022年06月08日 イイね!

2022年度ミスフェアレディ

2022年度ミスフェアレディ

2022年度ミスフェアレディが発表されました。
今では日産PRスペシャリストと正式名称は変わりましたが、1963年(昭和38年)の日産ギャラリー開業とともに創設された歴史ある企業広報の華ですね。



日産自動車ニュースルームより、総勢21名の尾根遺産



今年2月に日産グローバル本社ギャラリーを訪れた際、厚かましくもお願いしたら新型フェアレディZのドアを開けてくれました。
もちろん美人さんでしたが、愛くるしい笑顔で応対してくれて嬉しかったです。

良い仕事ぶりで1台売れましたよ👍



Posted at 2022/06/08 20:08:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日産 | クルマ
2022年04月30日 イイね!

憧れのフェアレディZ

憧れのフェアレディZ

新型フェアレディZの立派なカタログ。
1969年の誕生以来、歴史を積み重ねてきた日産伝統のスポーツカーですね。賛否両論ありますが、電動化が加速するなか送り出された新型Zには興味津々です😊



昔プリメーラワゴン(WHP11)を降りてから足が遠のいていた日産ディーラーをフラッと訪ねてみました。
改装してはいるものの懐かしさが残りますね。


今年2月に訪れた日産グローバル本社ギャラリーでは興奮しっぱなしでテンション爆上げだった新型Z✨
可愛いミスフェアレディにお願いしてドアを開けて貰った厚かましい中年親父でした 笑



ローバー220クーペを手放してからすっかり縁遠くなりましたが、無性にスポーツカーで走りたくなるとレンタカーを借りてきました。

ニスモが手掛けた高性能バージョンながらも乗り易くて良い意味で拍子抜けしたZ34ニスモ

素性の良い86をGRチューンで更に楽しく気持ち良いクルマに仕上げたGR86

非力でも運転がめっちゃ楽しいロードスター

ロードスターをベースにABARTHの熱いパッションを加えた伊達男の124スパイダー

どれもめちゃくちゃ楽しいスポーツカーでした。只、クルマ一台持ち家庭にはハードルが高いんですよね。



対応してくれた感じの良い営業さんによると既に結構な注文が入っているそうです。来月オーダー開始予定ながら納期は全くの不明…クルマが買えない時代が続きますね。。。

注文はベースグレードのMTが大層らしいですが、Version Tをカスタムしても良いのかなぁ。

アポ無しでフラッと立ち寄っただけでしたが、グレード毎の見積書を作ってくれて最後は店長さんのご挨拶に見送り迄して貰いました💦



Posted at 2022/04/30 17:26:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日産 | クルマ
2022年03月06日 イイね!

FAIRLADY Z CUSTOMIZED PROTO

FAIRLADY Z CUSTOMIZED PROTO

先日横浜を訪れた機会に日産グローバル本社ギャラリーでFAIRLADY Z CUSTOMIZED PROTOを見てました。



オートサロン等でご覧になった方々も多いと思いますが、めちゃくちゃカッコ良いですね!




6月下旬発売予定のフェアレディZ Version ST。
こちらもめちゃくちゃカッコ良いです!

405PS/472Nmを誇る新開発の3リッターV6ツインターボエンジン。

笑顔の素敵なミスフェアレディさんにお願いしたらドアを開けてくれました。

壇上には上がれないもののインテリアも。
松田次生さん発案のインパネかな〜



EV化は世界の潮流ですが、歴史あるフェアレディZを全力で開発した日産の心意気はあっぱれです👏



相棒UXの後継車として導入するにはハードルが高いですが…次の愛車が最後のガソリンエンジン搭載車両になるかも知れないと考えると益々興味が湧いてきます。

やっぱり欲しくなりますね😍


Posted at 2022/03/06 13:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産 | クルマ

プロフィール

「@HIDE4 さん
新年明けましておめでとうございます🎍
昨年は大変お世話になりました🙇‍♂️
今年もよろしくお願いいたします🎵」
何シテル?   01/01 17:08
白うさぎZです。 2018年12月、アウディからレクサス乗り換えを機にみんカラ始めました。 子供の頃から車好きなので諸先輩方のレポートも色々参考にさせて頂き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホビージャパン シビックタイプR 純正オプション装着車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 19:53:05
KURE / 呉工業 FUEL SYSTEM PERFECT CLEAN DX / パーフェクトクリーン DX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 14:32:33
SSR 専用ツバ付きハブリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 13:18:26

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
注文後650日待って2024年2月に漸く納車されました! 子供の頃に憧れたフェアレディ ...
ミニ MINI ミニ MINI
高年式・低走行で程度の良い車両を探し回って走行1万km台&評点5点で冷え性の相方さん用に ...
レクサス UX レクサス UX
レクサスUX200 F SPORT、アウディから乗り換えて初レクサスでした。これまでI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation