• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白うさぎZのブログ一覧

2021年08月31日 イイね!

純正ホイールラストラン(後編)

純正ホイールラストラン(後編)

前回投稿した長瀞の後は秩父の浦山ダムへ向かいました。標高差156mを誇る国内屈指のダムだそうで巨大なスケールに圧倒されます😆



無機質な巨大構造物が聳え立つ駐車場ではトランペットを吹いている男性もいて何だかほのぼのしました。それにしても人類の叡智って凄いなぁと感心させられます。



ダムの上から眺めると…相方さん共々高所恐怖症なのでビビりながら撮りました😱

下を見ると怖いものの見晴らしの良い眺めが広がります。尚、資料館は閉鎖中なのでダムカレーやダムカードは次回のお楽しみです。

ダム湖である秩父さくら湖の水位が低いように感じてググってみたところ貯水率は99.8%とほぼ満タンでした👌



UXのアイコンの一つであるテールフィン✨

綺麗な青空にトンボも飛び交っていて秋の気配🍁を感じますが、この日も猛暑日で少し動くと汗だくです🥵💦

それでもガラガラのダム下駐車場で愛車と戯れる楽しいひと時…着替えのTシャツまで持っていった物好きなオッさんですね🤣



浦山ダムの上と下を満喫してから15時頃にはダムを出発。↑は往路で一眼見て気に入った諸上橋との一枚です。

近くの小さな農林産物直売店でかぼす等を購入&ひと休みしてから家路につきました。

最後はドリフトのタイヤ痕が色濃く残る駐車場で。
勿論BSアレンザLX100を履く相棒UXで鋭い走りなんて出来ません 笑


一昨年の納車から一緒に疾った純正Fスポ専用ホイールも間もなくお役御免です🥺
ラストランはここに来たかったので相方さんも楽しめる秩父長瀞ドライブにして良かったです。NEWホイール装着前に良い思い出が出来ました😌




Posted at 2021/08/31 07:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサスUX | 旅行/地域
2021年08月30日 イイね!

純正ホイールラストラン(前編)

純正ホイールラストラン(前編)

マルゼンさんからNEWホイール到着の一報があり、長らく一緒に走ったレクサス純正Fスポ専用ホイールとは間もなくお別れです🥺
諸々気を付けながらのラストラン🎵厳しい残暑の県内ドライブ、先ずは長瀞渓谷に向かいました🚗



相方さんと「混んでいたり、リスクを感じたら諦めよう」と話していたライン下りは早めの時間で難なく乗船。定員削減等の対策はもとより「乗船中もマスクを外さないようご協力をお願いします」と大声で説明がありました。

この日も猛暑日でしたが、豊かな緑と清流のお陰で自然の涼を感じることができました🎐

隣に座った男性がしれっとマスクを外していて付ける薬もないですが、子供連れの父親がこれでは…推して知るべしです😱

とは言え、長瀞の美しい渓谷は見応え十分で、船頭さんの楽しいガイドを聞きながら雄大な自然を満喫できました。
因みに↑はカエルの姿に似た「カエル岩」だそう。



下船後は巡回バスで出発地点に戻って岩畳と秩父赤壁を見て回りました。
太古の地質を見られることから「地球の窓」とも呼ばれる長瀞渓谷は、途方もない年月をかけて荒川の水により削り出された地形です。

雄大な自然の造形には力強さと美しさがありますね✨



岩畳を散歩して汗をかいたのでかき氷でクールダウン、元々風通しの良い店内にビニールカーテンや座席もかなり減らしている八幡屋さんに入りました🎐

ボリューム満点で濃厚なかき氷、一人一杯ペロっといけました👍美味しいかき氷に大満足でしたが、人気店だけに僕らが帰る頃には行列が出来ていたのでラッキーでした。



岩だたみ通り商店街には美味しそうなお店も並びますが、今の状況が落ち着いてから次回のお楽しみとしました。

みんな大好き蒸気機関はご覧の大賑わい、踏切り付近も大勢の人がカメラやスマホを向けていました。
こちらも次回のお楽しみ。人混みを気にせず行動できる日がやって来ると良いですね😉



長瀞を後に秩父のダム湖へ向かいました。




Posted at 2021/08/30 11:58:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | レクサスUX | 旅行/地域
2021年08月22日 イイね!

新型NX

新型NX
先行予約が始まった新型NXの簡易パンフレットが送られてきました🏣乗り換え候補に挙がりながらも縁のなかったNX…昨年暮れに担当さんから全幅拡大と聞いて購入意欲も一気に⤵️我が家には縁のないクルマになりました😭

1850mm超過で買える&買いたいクルマが少なくなくなるのは寂しい限り…それでも最近のレクサス車は動的質感も向上しているので興味があります🤔


既にプレオーダーした方もいらっしゃると思います🎉各ディーラー1号納車はクリスマスシーズン辺りになるのでしょうか?🎁3年前を思い出しますが、納車の日が待ち遠しいですね🤗
レポートも楽しみにしています🎵




Posted at 2021/08/22 15:38:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2021年08月16日 イイね!

風雨に負けず花咲く向日葵🌻

風雨に負けず花咲く向日葵🌻
梅雨に逆戻りしたかのような長雨ですね。


生憎の天気でしたが、相棒UXで花が大好きな相方さんと向日葵を観に行ってきました。

地元紙で約8万本の向日葵が見頃を迎えていると報じていましたが、これだけの向日葵が咲くと流石に圧巻です🌻


一面に咲く向日葵の向こうには小さな小屋が建っている、といった素晴らしい雰囲気😆


青空の下なら更に見応えもあるでしょうね。


大粒の雨が降る日の夕方だからなのか、週末でも訪れる人は疎らで却って安心して向日葵を見て回ることができました。


丘の上に在る小屋風の建物は「丘の上のカフェHeuvel(フーヴェル)」、Heuvelはオランダ語で「丘」を意味するそうです。


折角なのでカフェに立ち寄り、相方さんはパンケーキとカフェオレ、自分は夏限定のいちごミルクかき氷を注文しました。「園内で採れたいちごを使った夏限定商品」と聞いたら少し位肌寒くても食べたくなっちゃいますね。

カフェから眺める向日葵畑、綺麗に東を向いて咲いています。賑わっている店内とは対象的に外のテラスは僕ら2人だけ、安心できて寧ろ好都合でした。



生憎の雨でしたが、夏の代表的な花の一つである向日葵を存分に愛でることが出来て楽しい週末になりました🤗




Posted at 2021/08/16 13:09:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | レクサスUX | 旅行/地域
2021年08月10日 イイね!

竜宮城でホイール購入

竜宮城でホイール購入

竜宮城でホイール購入、一旦保留したものの我慢できずに玉手箱開いちゃいました 笑
久しぶりの社外ホイール、相棒UXを迎えて3年になるのでセルフマイナーチェンジです🤩



購入したホイールは老舗メーカーENKEIのPF07。
スポーティな7本スポークかつ落ち着いた仕上がり、初回車検を控えてコスパも良く、鋳造なのに軽量、安心のmade in Japanです。
一発で気に入りました😍😍😍


諸々確りしているレクサスディーラーには事前に説明&季節の甘味を頂きました。グレードも内外装カラーもオプションも全く同じUXでプレオーダーした営業さんはメカニック出身のCar guyで的確なアドバイスを貰えます。

Fスポーツ専用ホイールは高品質ながら重量級なので「良い選択」とのお墨付き👍
尚、レクサスCPOは社外不可=下取り価格にかなり差が出るので保管しておいて下さいとのこと。先のことは分かりませんが保管しておきます。



今や後期高齢者のお袋も時々乗せるのでライトチューンで18インチのまま+0.5Jの7.5Jのみ。
アレンザLX100にタイヤ交換した際、乗り心地の変化を指摘されたので高齢者の体内センサーは馬鹿にできません。

あくまで自己満足ですが、都会派クロスオーバーを謳うUXに敢えて被らないTOUGH&SPORT指向も良いチョイスかなーと。
只、メーカーからの納品は9月末、実際の装着は10月見込みで首がなが〜くなりそう…



竜宮城からの帰宅途中で目に付いたラーメン店へ。くるまやラーメンはニンニクの効いた味噌ラーメンが定番ですね。

ピリ辛挽き肉をトッピングした味噌を注文、止せば良いのにスープまで完食してしまいました😅



暫く純正ホイールで楽しみながら新しいホイールを楽しみ&励みに待つことにします🤗
良い出会いをくれたマルゼンの元気なスタッフさん、今回もthank youです。




Posted at 2021/08/10 06:00:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | レクサスUX | クルマ

プロフィール

「@HIDE4 さん
新年明けましておめでとうございます🎍
昨年は大変お世話になりました🙇‍♂️
今年もよろしくお願いいたします🎵」
何シテル?   01/01 17:08
白うさぎZです。 2018年12月、アウディからレクサス乗り換えを機にみんカラ始めました。 子供の頃から車好きなので諸先輩方のレポートも色々参考にさせて頂き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234 567
89 1011121314
15 161718192021
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

ホビージャパン シビックタイプR 純正オプション装着車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 19:53:05
KURE / 呉工業 FUEL SYSTEM PERFECT CLEAN DX / パーフェクトクリーン DX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 14:32:33
SSR 専用ツバ付きハブリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 13:18:26

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
注文後650日待って2024年2月に漸く納車されました! 子供の頃に憧れたフェアレディ ...
ミニ MINI ミニ MINI
高年式・低走行で程度の良い車両を探し回って走行1万km台&評点5点で冷え性の相方さん用に ...
レクサス UX レクサス UX
レクサスUX200 F SPORT、アウディから乗り換えて初レクサスでした。これまでI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation