• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白うさぎZのブログ一覧

2020年08月30日 イイね!

UXドライブ&銀座散策😊

UXドライブ&銀座散策😊
連日の猛暑に加えて、パーソナルスペースで安全&リラックス出来るクルマは良いですね👍



ロイドフットウェア銀座店に修理をお願いしていた靴を受け取りに行ってきました

受け取るだけなら仕事帰りで良いのですが…



SCUDERIA FERRARI COLLECTION✨
誕生日プレゼントにRay-Ban Store 渋谷店で買って貰った「ドライブの供」デビュー




まだ誕生日前ですが、相方と一緒にレイバンのサングラスを掛けて気分も⤴️



先日購入したKURE パーフェクトクリーンDX投入後の初ドライブ🚘





そんなこんなで15時過ぎに相棒レクサスUXでお出掛け🎵



暑さが和らぐまで気の向くままにのんびりドライブ、強い日差しのなかでも真新しいサングラスでバッチリ快適👍



丸の内・大手町界隈で長らく働きましたが、リラックスできる休日は景色が違って見えますね😊







涼しい車内で皇居周辺をあちこち見て回ってから、ロイドフットウェア銀座店へ



ロイドフットウェアを初めて訪れたのは、若かりし頃の学生時代に遡ります
雑誌で読んだジョッパーブーツがどうしても欲しくなり、お金を貯めてからロイドフットウェア青山店を初めて訪問



お店で見た実物はまさにイメージ通り、試し履きをして余りのカッコ良さに痺れたこと、興奮したまま思い切って購入したことを覚えています💸



社会人になってブーツを履く機会が減ったこともあり、シミやキズも目立ちますが、30年選手となった今でも週末たまに履いています😊



今回3足の修理を依頼していました




いつもながら丁寧な仕上がりです👍







受け取った靴を相棒のラゲージに置いて、少し涼しくなった銀座を散策🎐



休日だけに人出も多く、なるべく混雑を避けながらゆっくり歩き回りました
有名ブランドのお店は外から見るだけ😅
それにしても猛暑のマスク着用は辛いですね…😷



ブラブラ歩いていたらMI-Garden GINZAを発見、昨年9月にオープンしていたそうですが全く知りませんでした



厳しい経営状態が続く三菱自動車ですが、かつての栄光を知る昭和生まれのおっさんとしては頑張って欲しい❗️



折角の機会なので、アウトランダーPHEVをバッグに1枚撮らせて貰いました





その後も銀座をブラブラ🎵



6月にオープンしてメディアでも大々的に取り上げられていたUNIQLO TOKYOに初めて入店




床の一部をぶち抜いて4階分の吹き抜けを作るとは、さすがユニクロ、勢いがあります👀



このマロニエゲートはプランタン銀座として長らく親しまれてきたところ、そのプランタン銀座は2000年代半ばに仕事で携わったことがあるダイエーの関連会社で紆余曲折を経て現在に至ります
時代の趨勢を感じますね😞





無印良品 銀座店で料理道具を購入



見ていて飽きることがなく、何となく好きなんですよね(関係者ではありません)



相方とのんびり銀ブラを楽しんで家路に着きました🎵



まだまだ厳しい残暑が続きますが、こまめに水分補給をしながら健康第一で乗り切りましょう🎵



Posted at 2020/08/30 09:36:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月26日 イイね!

ドライブの供、頂きました😆

ドライブの供、頂きました😆
来週+1歳を迎えますが、あっという間に月日が流れます🗓



最近運転中に眩しく感じることが多くなってきたけどドライブや街中で使えるサングラスを持ってないなぁ…



元々近視でコンタクトとメガネを使い分けていますが、今年の初めに遠近両用のJAPONISMを購入、長らく愛用しているSTARCK EYESも遠近両用にしないとダメかなぁ…


この世に生を受けて半世紀にもなると老眼も進み…気持ちは若いつもりでも、寄る年並には勝てません😭


そんなこんなで相方が誕生日にサングラスをプレゼントしてくれることになり、「折角ならバッチリ似合う一本を探そう❗️」とRay-Ban Store 渋谷店で一本選んで貰いました🤗







全国に5店舗あるレイバン直営店ですが、さすが第一号店だけあって品揃えも豊富です👍



下調べでは、NEW WAYFARERのアジア人向けフルフィットモデルが良さそうかな、と思っていました

なんてったって昭和生まれのおっさんですから💦



相方と店員さんに薦められて様々なモデルを試着
イケメンで気さくな店員さん





店内中央にはScuderia Ferrariとのコラボモデルもディスプレイされていました



カッコ良いなぁ✨



でもコラボは高いなぁ…



あれこれ多数試着した結果、コラボモデルのAVIATORが一番似合っていると⁉️



ティアドロップ型のAVIATORは、先日亡くなった名優 渡哲也さんが西部警察で演じた大門刑事のイメージなんですけど😅(生き様も男らしい憧れの俳優さんでした、ご冥福をお祈りいたします)






値段にも躊躇しましたが、相方イチ押しで決定‼️



相方自身もお気に入りを見つけて2点一緒にお買い上げ¥¥

普段は穏やかで飾らない相方ですが、腹を決めた時の思い切りの良さにも感心させられます😊



ケースもカッコ良く



サングラスも超カッコ良い✨





『RB8313M SCUDERIA FERRARI COLLECTION』のブラックフレーム+グレーミラーレンズをチョイス

『AVIATOR(アビエーター)の本来のシェイプを元に、より機能性と軽量化を重視し、カーボンファイバー素材を使用したモデル』だそうです🕶




Ferrari❗️




Ray-Ban❗️

嬉しくてやたら撮っちゃいました📷
「欲しかった玩具を買って貰った子供みたいだね」…って幾つになったんだよ💦



細部に渡って手の込んだ仕上がり👍



相方に感謝🙏

ドライブの供として長く愛用したいと思います😆








その後、渋谷から明治記念館へ移動、ビアテラス鶺鴒で美味しいビールを飲んだ最高の一日でした🍻



神宮球場の花火にも感激🎆



それにしても高価なプレゼントになり、随分散財させてしまいました😵



相方の誕生祝いは頑張って奮発しなきゃ⤴️



コロナ禍が落ち着いたら、相方と一緒にサングラスを掛けてレクサスUXでロングドライブしたいと思います🎵




Posted at 2020/08/26 18:18:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月23日 イイね!

夏の風物詩🎐

夏の風物詩🎐厳しい暑さが続きますね☀️
コロナ+酷暑で毎日汗だくです💦

感染防止に正しく注意しながら夏の夜を楽しみたい❗️
相方と明治記念館の「ビアテラス鶺鴒」に行ってきました🍻








検温・消毒をしてから入館
庭園に設けられた予約席まで案内して貰います



初めて鶺鴒を訪れてから十数年経ちますが、夏の夜をゆったり過ごせるお気に入りの場所です😁



コロナ禍で一時休館していた明治記念館も営業を再開、6/15にオープンした鶺鴒ですが名物の生演奏や演舞等は休止です



感染対策不徹底のお店が問題視されていますが、HPには総合保険衛生対策室(そんな部署まであるの⁉️)の方が各種取組みを説明する動画もアップされています








都心にありながら高層ビル等の視界を遮るものがなく、空一面を見渡すことができます🎵



18時なので未だ明るいです
コロナ禍による自粛で暑気払いや納涼祭の類は殆どなく、貴重な機会になりました



手入れの行き届いた広い庭園をゆったり眺めながら、青々とした芝生のうえで飲むビールはまさに格別です🍺



婚礼等での利用も多い明治記念館



料理も一品一品美味しいです🍽



訪れる度に必ず注文するカツサンド🥪

冷えたビールと相性抜群です🍻








徐々に暗くなって昼間の熱気から…



夜の空気へ変わっていきます



もともと屋外で座席の間隔も十分確保されています



HPで予約一杯と表示されていた前列席やテラス席にも空席があり…



スタッフさんによれば、例年より座席数も間引いて営業しているそうです








緑豊かな広々とした庭園に癒されます😊



今回の席は本館側に在る椎の木近くの奥まった場所で、人目も気にならずリラックスして過ごせました



すっかり暗くなって篝火も良い感じ



こちらの本館は東京都指定有形文化財です



たわいのないお喋りをしながら、ゆったり美味しい食事とビールを楽しみました🎵



子供の頃から夏の夜が好きでした❗️

亡父の影響か、子供の頃からクルマも大好きです‼️









上手く撮れていませんが、神宮球場の花火が上がって皆さん大興奮⤴️



コロナ禍が続く今年の夏、花火を観る機会はないと思っていたので感激しました🎆





ウチは二人とも飲むより食べる口ですが、相方が喜んでくれて良かったです😁



夏の夜を満喫して20時頃には家路に着きました🚆





暑くて長い残暑が続きますが、適度にリフレッシュして元気に乗り切りましょう🎵


Posted at 2020/08/23 20:17:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月15日 イイね!

特別な夏⁉️

特別な夏⁉️毎日厳しい暑さが続きますね☀️

お袋が実家で一人暮らしをしており、未だ元気とは言え全てを一人でこなす事は危険かつ不可能なので、感染対策を講じたうえで時々手伝いに行っています😷

お袋からは「親子なんだし、そんなに気にする必要はないよ」と言われますが、こちらは都心に電車通勤している身、万が一にも感染させたら慚愧に耐えない思いになるでしょう…



元気に伸びた柿の木の枝打ちや芝刈り等、実家の庭の手入れに汗を流してきました💦

酷暑のなかの作業で全身汗だくになりましたが、用意してくれた風呂に入ってスッキリしてから晩ご飯を食べて帰宅しました😊




今は亡き親父は静岡の山寺に眠っており、墓前からは美しい富士山が一望出来ます(冒頭の1枚)。
毎年お袋を連れて墓参りに行くものの、現下のコロナ禍でやむなく延期が続いています…



コロナが落ち着いたら涼しくなる秋に墓参りへ連れて行くよ、と話しています😊

お袋はクルマに興味ゼロで、アウディA3→レクサスUXに乗り換えた際は「あれ?黒じゃなかったの?白になったの?」と…車を降りた後に言われました🤣






コロナの感染拡大が続くなか、「自粛警察」の次は「規制警察」が出現しているとのこと😓





様々な意見があると思いますが、感染防止の正しい注意を払いながら、毎日をリラックスして過ごしたいと思います🎵

お盆最終日の明日夕方から人混みを避けて横浜ドライブ&散歩に行ってきます😊


Posted at 2020/08/15 22:05:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月13日 イイね!

お盆の朝散歩😊

お盆の朝散歩😊暑い日が続きますね☀️
一昨日から町田に滞在中、気温が上がる前に境川沿いを小一時間ほど朝散歩してきました🚶‍♂️





鯉が泳いでいたり🐟



やたらと沢山集まってきて…(餌付けしている方がいるのかも知れません)



番いらしき鴨がのんびり泳いでいたり🦆



あちこちで鴨を見掛けて…







白鷺?青鷺?🦢



地元の皆さんは見慣れているのか、私一人だけがスマホで撮影…😅






コロナ禍なので人を見掛ける度マスクしました😷

もちろん写真は撮れませんが、上半身裸で散歩する男性を二人ほど見掛けてビックリ仰天‼️



これまで余り縁のなかった町田ですが、面白い古着屋さんがあったり、手頃な値段の美味しいお店があったり、自然も豊かで楽しい街ですね😊

コロナ禍は続きますが、正しく注意しながら、穏やかな気持ちで過ごしたいと思います🎵




Posted at 2020/08/13 14:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@HIDE4 さん
新年明けましておめでとうございます🎍
昨年は大変お世話になりました🙇‍♂️
今年もよろしくお願いいたします🎵」
何シテル?   01/01 17:08
白うさぎZです。 2018年12月、アウディからレクサス乗り換えを機にみんカラ始めました。 子供の頃から車好きなので諸先輩方のレポートも色々参考にさせて頂き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
23 45678
9 101112 1314 15
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

ホビージャパン シビックタイプR 純正オプション装着車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 19:53:05
KURE / 呉工業 FUEL SYSTEM PERFECT CLEAN DX / パーフェクトクリーン DX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 14:32:33
SSR 専用ツバ付きハブリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 13:18:26

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
注文後650日待って2024年2月に漸く納車されました! 子供の頃に憧れたフェアレディ ...
ミニ MINI ミニ MINI
高年式・低走行で程度の良い車両を探し回って走行1万km台&評点5点で冷え性の相方さん用に ...
レクサス UX レクサス UX
レクサスUX200 F SPORT、アウディから乗り換えて初レクサスでした。これまでI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation