• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白うさぎZのブログ一覧

2021年02月27日 イイね!

西伊豆弾丸ドライブ

西伊豆弾丸ドライブ
こんにちは。早いもので二月も間もなく終わりますね。
色々考え込んでしまい眠れない夜に思い立って独りで西伊豆まで一走りしてきました。時節柄諸々気を付け人との接触も最小限に抑えて行動しましたが、様々なご意見もあると思います。気分を悪くされる方はスルー願います。


富士山と海が織りなす風景をゆっくり眺めていると塞いだ気持ちも立ち直りました。いつものiPhone撮影ですが、雰囲気だけでもお届けしたいと思います。



真夜中に出発して夜明け前に目的地に到着。左下に小さく写っていますが、真っ暗ななか漁師さんらしき方がライトで手元を照らしながら何やら採っています。

夜空が少しずつ明るくなります。
冷たい風が吹いていましたが、温かいコーヒーを飲みながら空の色の移り変わりを眺めて過ごしました。

波の音だけが聞こえる岬の先端には鳥居が建っています。


日の出直前は命の芽吹きを感じられて好きなひと時です。

いよいよ日の出時刻を迎えて、真っ赤な鳥居と海に浮かぶ真っ白な富士山が現れます。

写真右手の富士山に薄雲が掛かりましたが、美しい風景に暫し見入ってしまいました。


朝日に照らされた富士山も凛とした姿で魅せてくれます。

岬を守る真っ白な灯台と相棒UXのコラボ。


青い海に浮かぶ船と富士山に真っ白な灯台。

スカイツブルーの綺麗な空でした。


近くの公園に場所を移して富士山と相棒のコラボを撮ってみました。当たり前ですが、だだっ広い駐車場で誰もいない単独撮影会です。

個人的に気に入っているリアビューが多くなってしまいますね 笑



岬の公園を後にして展望スポットへ。
このモニュメントのリングから富士山が見える筈でしたが、生憎この日は雲隠れしてしまいました。

富士山と相棒のコラボならず…残念。

それでも港を囲むように伸びる岬を一望する素晴らしい景色に大満足です。


道端の河津桜は見頃を過ぎたようでした。

可愛らしいピンク色の河津桜を愛でて春の予感に気持ちもほっこりしました。

青い海に向かって真っ直ぐ伸びる道と相棒。
10時過ぎには帰路に着きました。



帰り道に通りかかった小さな棚田。田植えの季節には違った風景を見せてくれるでしょうね。

ちょっと無理がありますが、黄色の菜の花と棚田に相棒UXのコラボも。

可愛らしいお地蔵様も祀られています。落ち着いて走ると彼方此方に気付きがありますね。

こちらはだるま山高原からの眺望。富士山は雲に隠れて見えませんが清々しい景色でした。

修善寺は以前ゴルフ等で度々訪れていたものの、近くには知らない見所が沢山ありますね。
直行直帰の弾丸ドライブでしたが、コロナの終息後にはのんびり寄り道しながら再訪したいと思いました。

拙文を最後まで読んで頂き有難うございました。


Posted at 2021/02/27 12:17:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2021年02月26日 イイね!

ディーラー訪問

ディーラー訪問
整備手帳に記しましたがナビの不調で久しぶりにレクサスのお店を訪れました。これで落ち着いてくれると良いなぁ…ナビの不調以外は全く問題なく、相方共々大いに気に入っている相棒UXです😆

久しぶりのディーラー訪問だったので待ち時間に展示車両を見させて貰いました👀

マイナーチェンジした新型LS、巨漢ながら流れるような綺麗なフォルムですね😊メルセデスの新型Sクラスは異次元のクオリティですが、レクサスのフラッグシップLSも磨きを掛けています✨


昨年試乗した新型IS、エッジの効いたエクステリアでめちゃくちゃカッコ良くなりましたね✨

次期NXに注目が集まりますが、全幅1,850mm超えが確実視されていてウチでは縁のないクルマになりそう😅一昨年に一週間ほど代車で乗ったRXも駐車場のパレットに収まりましたが、ルールから外れる選択には躊躇するので次の相棒の選択肢は狭いなぁ…と考えています🤔


帰りに幾つかのディーラーに立ち寄りましたが、実車がなかったメルセデスのGLAかGLB、ボルボのV60かS60辺りは中々良さそうでした👍


前の相棒アウディやBMWはリセールから二の足を踏みますが、高年式・低走行の中古なら良いかも知れません😊特にBMWの走りの気持ち良さは魅力的です👍


もうすぐ春ですね🌸
穏やかな日常が戻るよう願っています⭐️



Posted at 2021/02/26 16:28:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年02月21日 イイね!

武蔵丘陵森林公園をのんびり散歩

武蔵丘陵森林公園をのんびり散歩

暖かな陽気に誘われて我が埼玉県内にある武蔵丘陵森林公園へ行ってきました🚘



埼玉県比企郡滑川町に在る当園は全国初の国営公園として1974年に開園し、広さは304ha(東京ドームの約65倍)にも及ぶそうです。(埼玉県民ですが知りませんでした)

広大な園内は密とは無縁で新鮮な空気を思いっきり吸って森林浴を楽しめます。(勿論マスク着用です)

お目当ては梅の花。約120品種・500本の梅林では早咲き・遅咲き、多品種の梅の花を楽しめます。



南口から暫く歩くと梅林入り口の広場に到着。

梅の木それぞれの品種毎に分り易い説明書きが整えられています📝

お弁当を食べたりテントを張って休んだり、ペットと散歩したり、梅やペットをカメラで撮影したり、皆さん思い思いに楽しんでいるようでした。

満開の一本、辺りには仄かな香りが漂います。

透き通るような青空に梅の花が咲き誇り、春の訪れを感じさせてくれますね👍

品種により様々な色合いも楽しめます。

花の撮影は難しいですね💦拙い写真ですが、雰囲気だけでも伝われば良いなと思います。

未だ寒いなか花咲く梅には芯の強さと可憐な美しさを感じます😊



相方と二人でのんびり静かに梅の花を愛でてから、次なるお目当ての椿園まで歩きます。



巨大なオブジェ?付近の一帯が椿園になっていて、400品種以上・1,800本もの椿コレクションだそうです。

蕾の木が殆どですが、早咲きの椿がチラホラ咲き始めていました。

色々な品種が目を楽しませてくれます。

可愛いらしい花々を観ると気持ちも和みます👍



椿園を後に園内をのんびり散策。二月とは思えない暖かさで風もなく穏やかな一日でした。

静寂に包まれた大きな沼で一休み。

広大な園内のごく一部でしたが、豊かな自然を満喫出来ました。多くの花が咲く頃に再び訪れたいと思います。

帰りの車窓から眺める夕日も美しく、癒しの一日になりました😌



公園に向かう途中に立ち寄ったセブンで昔の相棒フォルクスワーゲン・ジェッタがUXの並びに停まりました。グレードは異なりますが、懐かしくて勝手ながらコラボさせて頂きました📷




Posted at 2021/02/21 10:16:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2021年02月18日 イイね!

車検を控えて気になるクルマ

車検を控えて気になるクルマ
月日が経つのは早いもので9ヶ月後に相棒UXが車検を迎えます🗓大規模なカスタムはしていませんが、コツコツ手を入れて不満だった点も概ね解消して益々可愛い相棒になりました😊車検を受けるか乗り換えるか、はてさてどうしようか思案中です💦

そんな自分にとって気になる一台が発表されました🚘

DSブランドの新世代モデル「DS 4」、素直にカッコ良いと思いました✨伸びやかなエクステリアデザインながら全幅は1,830mmと駐車場問題もクリアします⭕️


限られた映像だけですが、DS 4のインテリアはセンスの塊ですね👍DS 3 クロスバックやDS 7 クロスバックの秀逸なインテリアからDS 4も期待出来ると想像します✨


クーペSUVとコンパクトハッチバックのデザインを融合したとされるDS 4❗️

都会派コンパクトクロスオーバーを謳うレクサス UX❗️


変わり映えしない⁉️コンセプトに親和性を感じる両車だけに相通ずる部分もあるかも知れませんね🤔
色々なクルマを試乗してみたものの背の高いクルマがしっくりしない自分にはマッチするように思います👌

相棒UXの真一文字にテールランプが輝くバックスタイルが気に入っています✨球屋さんで装着したLEDリフレクターで一段とワイド&グラマラスに魅せてくれます👍


レクサス勢では次期NXに注目していましたが、担当さんから全幅拡大を聞いているので駐車場に1,850mm制限がある我が家では縁のないクルマになりそう💦(代車のRXもパレットに収まりましたが、ルール違反は躊躇します)


厳しいリセールや乏しいディーラー網、細かな使い勝手等ハードルは低くないと思いますが、楽しみながらDS 4の追加情報も注目していきます👀

相方さんもUXを気に入っているので間違いなくハードル高いし…自分の頭の中であれこれ想像するのも楽しいですから 笑


レクサスの魅力の一つは高いリセールバリューにあると思います👍コロナ禍で懐具合も厳しいなか高年式で程度の良い中古車ならBMWの3シリーズや前回最後まで迷ったX2のM35i、MINIのJCWも楽しいよなぁ…新車でGLAかGLBも良いなぁ…などと当てもなく空想しています🤣

何とも世知辛い世の中ですが、自分なりにカーライフを楽しみたいと思います🎵




Posted at 2021/02/18 15:39:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | レクサスUX | クルマ
2021年02月14日 イイね!

コロナ禍での墓参り

コロナ禍での墓参り

緊急事態宣言下ではありますが、この週末は親父の命日なので静岡の山寺まで相棒UXで一走りして墓前に花と線香を手向けてきました。月日が経つのは本当に早いものです。


いつもはあちこち寄り道しますが、今回は諸々最小限に留めます。初めて新東名の120km区間を走りましたが、GRボディコートのお陰か高速走行時の安定性が増したように感じました👍

駿河湾沼津SAでトイレ休憩。人馴れした雀が餌を求めて近寄ってきて何だかほのぼのした気持ちになりました🍵


曽祖父が上京して祖父から親父も自分も東京生まれで代々の墓だけが残っています。

生憎の薄曇りでしたが、墓前から富士山を一望出来ます。

昨年10月の墓参りはお袋も一緒でしたが、その時は綺麗な富士山を眺めることが出来ました。いつ見ても富士山の姿には心惹かれます。


付き合ってくれた相方のため富士川楽座で軽めの昼食。撮り漏れましたが、生しらす丼は美味しかったです。

桜エビ塩ラーメンも美味しく頂きました🦐勿論それぞれ一杯ずつを相方と二人でシェアしました 笑


足柄SAで一休みした際は雲間から富士山が見えました😊

帰宅して写真を整理していると…足柄SAの一枚にフロントを激しく損傷した車体が写っていました💦

身体が無事なら良いのですが…アル・ヴェルでしょうか😅
安全運転を心掛けてカーライフを楽しみましょうね🎵




Posted at 2021/02/14 15:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@HIDE4 さん
新年明けましておめでとうございます🎍
昨年は大変お世話になりました🙇‍♂️
今年もよろしくお願いいたします🎵」
何シテル?   01/01 17:08
白うさぎZです。 2018年12月、アウディからレクサス乗り換えを機にみんカラ始めました。 子供の頃から車好きなので諸先輩方のレポートも色々参考にさせて頂き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 12 3456
789 10111213
14151617 181920
2122232425 26 27
28      

リンク・クリップ

ホビージャパン シビックタイプR 純正オプション装着車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 19:53:05
KURE / 呉工業 FUEL SYSTEM PERFECT CLEAN DX / パーフェクトクリーン DX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 14:32:33
SSR 専用ツバ付きハブリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 13:18:26

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
注文後650日待って2024年2月に漸く納車されました! 子供の頃に憧れたフェアレディ ...
ミニ MINI ミニ MINI
高年式・低走行で程度の良い車両を探し回って走行1万km台&評点5点で冷え性の相方さん用に ...
レクサス UX レクサス UX
レクサスUX200 F SPORT、アウディから乗り換えて初レクサスでした。これまでI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation