• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

idea1247のブログ一覧

2023年11月06日 イイね!

インターリンク(4G)不調

ちょっといずれ書き直しますが、

ギャザスのナビにてインターリンクが接続できなくなりました。

3Gから4Gサービスへの移行・交換を申し込んで、取り付けて
もらった翌日から、急にインターリンクのUSB接続がおかしく、
ディーラーと一緒に、やれUSB無線機が悪いのか、ケーブルなのか
色々やりましたが、復活せず。

たまたま、実家にN-WGNが同じインターリンクを使っていたので、
USB無線もナビへの接続ケーブルもそれぞれ交換してもダメ。
しかし、N-WGN側はどれを使っても正常と。。。。


え、ナビ本体じゃん!??

ってことになり、切り分けを初めて1ヶ月ほどしてから気づき、
かつ、延長保証に入っていたので、ギリギリナビも保証期間中だったので、
メーカー修理にナビ本体だけ取り外してホンダに出してもらいました。
※ホンダのピットがあまりに立て込んでいた模様なので、仕方なく
 自分でナビを取り外したという経緯です。本来やってもらえるものかと。




で、一週間したらナビが急にディーラーに返ってきたという連絡が。。

どうも、4G対応したファームにアップデートしたとのことで、基盤やら
ケーブル差し込み口周りの作業はなかったとのこと。

その為、保証期間でもあったので、すぐさま返送されたので、ディーラーに
到着目安連絡もなかったそうな。。。まぁ、一週間なら御の字ですが。。。




そして、おそるおそるナビ本体を再度取り付けると。




きた~~~~~

「USB機器を認識しました」

と表示のうえ、久しぶりの天気周りなど情報を取得しまくりです。



で、ディーラーにも別途2件同様と思われる症状の問い合わせが
入っているとのことです。。。


4G対応したファームにあげたってことは、メーカー側は既知ってことじゃ。。。


ま、まぁ、4Gに変えた後、インターリンクが機能しなくなった場合は、
ナビ本体のファームをお願いすると治る可能性があるってことですね。
















Posted at 2023/11/06 23:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2023年04月10日 イイね!

N-BOXと幼児2人は相性悪し

車レビューにも書いたのですが、

幼児2人と大人2人、この期間だけではちょっと話が変わります!


4人家族でもN-BOXは大丈夫とかちょっと違いますね。

なにせ物事がしっかり理解できる人間2人と、まだまだこれからの
幼児2人では全然違う

うちは0歳児の女児と、3歳児の男児との4人とついになってしまいました。

で、、

いけなくはないけど、厳しい。が本音です。

意味もなく、隣はお母さんがいいとか、後ろは嫌だから前席じゃないと
キッズシートに座らない!そして泣き出すなんて毎回ですからね。。

マジで言って理解がちゃんとできるか否かのこの境目で
N-BOXはなかなかつらいですよ。

あまりよくはないですが、限界まで助手席を下げて、
キッズシートに息子を乗せて、奥さんが運転し、
後席では私と娘が鎮座するなんてのもしょっちゅうですよ。
こんな形でスーパースライドシート機能にあやかるとは思いも
しなかった。

普段は同じく限界まで助手席さげて、運転席側の後席を
いっぱいまで前にして、息子と奥さんをなるべく
近づけたて、娘は助手席後ろのチャイルドシートに
固定なので一切運転中はなにもしてあげれずなんて状況です。

荷物は足元にいっぱい、トランクもベビーカーやいざというときの
荷物でいっぱい。車のメンテナンス工具BOXなんて、
とうの昔に下ろしましたよ(汗

これで旅館とかどっかいくとドアあけるのが恥ずかしいレベルで
どっちゃりですもんww

そうなると、普段はいいけど、荷物が多いとか、長距離には
さっすがに普通車以上も必要ではないか?という話題になりまして。。。


ここで買い替えではなく買い足しを選んでいるのは、
私は通勤も含めてめっちゃ乗りますし、私が
仕事に行ってしまうと、車が無い!ってなるのが
微妙というのも、もともとありまして。。

奥さんの実家の車もあるので、まぁ、なんとかなってますが、
奥さん的には気軽にどっか行きたいし、両親の都合とか
確認をするのがそれはそれで面倒みたいなんです。

ま、私としてもN-BOXがコスパ的にも優秀なんで、
別に手放す気はさらさらないんですよね。

奥さんが普段使いも含めて、もう大きい車には乗りたくないとのことなので、
N-BOXは奥さんに渡して、自分はフリード+、ヴェゼルあたりのハイブリットの
中古かなぁと思ってます。

いやいや、ステップワゴンやフリードは?というご意見もあるでしょうが、ここがあれ、幼児2人ですと。。。。確実に持て余すのですよ。

それは次の段階です

そもそも、キャプテンシートタイプも小学生2人とかだといいんですが、
できればベンチシートで有事の際にはそこでおむつ替えとか、
なんなら、狭いっすけど、間に座って子供の面倒みたりとか。。
お値段的な部分も含めて、ちょうどいいのがこのあたり。

5人以上で排気量1.6L以下、荷室もアレンジもある程度効く!
十分じゃないですか。フリードでもいいですが、キャプテンシートで
+1人の6人乗りって、違いが、中古の値段差ほどでないっていう。。。
(フリード+のほうが中古市場だと安いのもの多いんすよね)

で、ベンチシートタイプの3列シートって、、、、

絶対、面倒で3列目ってずっとしまって荷室拡大させてる未来しか見えない!
なら、五人まででいいから、荷室ある程度大きくして、自分の好みを入れたいじゃあないですか!

キャンプとかアウトドア一切やらないっすけどね!!

流石にFITは。。。ってなるでしょ世のお父さん!!
せっかくN-BOX以外も乗るならちょっとカッコつけたいじゃぁないですか!

クロスロードくらいかっこつけたいですよ!でも現代じゃ、
燃費がク●じゃないですが往復50km毎日やってたら、
財布の中身まで溶けちゃう。。毎回乗るか否かのcrossroadになっちゃう。

まぁ、そもそもFITじゃ意味なくね?って奥さんに言われると思うけど
(荷室はヴェゼルほどではないけど意外と広いというのはおそらく分かってないので)

スライドドアはほしいっすけど、旅行や買い出しなど、そんなに
多くないときなら、遠目の駐車スペースつかったりなんなりで
対応できそうだなぁって。フリード+ならスライドドアだし、
ヴェゼルなら、あの高い位置でのドアだから子供も外なら
勝手に開けりしないだろうし。。

逆にあと5、6年くらいしたらステップワゴンなんかに変えたいですね。
(いやもう値段的に古いタイプ以外許可が絶対出ないけど。。)

ま、現在の住まいの裏が妻の実家で、そちらにフリードハイブリットが
あるので、最悪借りれるしってフリードは除外しているというのもありますが。。。

たまたま駐車スペースも全然ある今、自分の普段使いにある程度
荷物も載せれるコンパクトハイブリットタイプと
N-BOXの2台体制が理想なんですけどね。。

家も建てたばっかり、太陽光とか諸々の出費が重なっている今、
うちの財務省さんはなかなかGOを出してくれないんです…

厳しい財務省への稟議書にはある程度コストが抑えられて、
中古車として無理のない部分でのメリット、コスパをめいいっぱい記載し、
自分の好みによる部分をひた隠しにして提出しないといけないもんで。。

実はここにきて、ホンダ好きによる購入するのもホンダ縛りにも
頭を悩ませるいるのはご愛敬です。
Posted at 2023/04/10 19:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2021年07月06日 イイね!

気づけばもう…

50000キロを越えました。まだ、初回車検まで半年以上ありますが・・・2年ちょいでまぁ~走りましたねぇ…

ちょっと写真も何もなくてあれなのですが、最近気になる点をば、いくつか…


・デリンテ オールシーズンタイヤの保ち。
 はい、3年は持ちません。と、いうのもスタッドレス機能側が
 もうすでに50%以下でプラットフォームサインがバリバリ出てます。
 夏タイヤとしては残4mmくらいでもちっと行けそう。
 2年ちょいって思ったほうがいいですね。 

 おそらく8,9月頃に同じタイヤに変える予定です。 
 ※10月までタイヤが持たない&スタッドレス交換の流れが加速して
  お店が混むから

 まぁ、普通は夏冬タイヤを入れ替えてるんだからもっと保ちますよね。
 ただ、履き替える手間&保管場所、価格を考えると充分リピートに
 値します。僕は。


・ターボフィルター
 うーん。ここはメーカー推奨値で変えようかなぁ。特段弄ってもないし、
 変えたところで…感が半端ない。。

・エアコン
 後部座席はやっぱり中々効かないっすねぇ。。。設定温度変更も
 できるらしいけど、あくまで基本温度基準の+/-なので、
 別に最低温度がより下がるわけでもなさそうなので、そのまま。
 あくまで「後部座席に」です。実際運転している自分は寒いくらいです(゚Д゚;)

・TVキャンセラー
 密林とかで千円もしないアレ。すっげーあったほうがいいかなぁと
 思うけれども、絶対自分は危険と最近思い始めた。
 めっちゃナビ操作したり、TV見ちゃうと思う。
 子供がフロント側に座れるの何年先よ。。それよりiPadを固定できる
 ステーなりを買ったほうが有効だと思いはじめた。。



って、前から思ってることばっかりww

来週は安心点検なので、その結果やらなんやら写真付きで、UPできるといいなぁ。。








Posted at 2021/07/06 21:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2020年10月01日 イイね!

アイドリングストップがストップ!??

いつからだろう

アイドリングストップが機能していないのは‥‥


たぶん3日間以上前から。。

はい、アイドリングストップがストップしてしまいました。


思い当たる節はなくはないのですが、新車購入から1年8ヶ月…ちょっと早くない? って思ってたけど


よくよく走行メーターみたら

36,000キロオーバー

ホンダの純正バッテリーでも18カ月or3万キロが保証範囲なので、まぁ、当然っちゃー当然ですね。

新宿までの通勤でなんどもアイドリングストップしてますし、思い当たる節では
過流電があったと思うし。。


でも最初は???ってなりました。

毎回各作業をどこかでお願いするとバッテリーの簡易測定をしてくれてたので、直近で12.7Vは出ることは確認済みだったので、さらに????となりましたが


散々調べたら

ホンダのアイドリングストップが禁止となるバッテリーの抵抗値は

8Ω以上とな。
うーん、図ってないけど、たぶんそれは超えてるなぁと。

ある程度使ってるバッテリーでも6-7Ωくらいらしいですし。

しかも、EUCにて直近4回の走行データの平均値とな。

確かに前から効かなかったときもあったけど、走行してたらいつの間にかに
復活してたりしたのですが、いよいよ抵抗値が8以上をキープしている
状況になったようで。。。。


はい、ネットでポチ。です。


アイドリングストップ対応バッテリーってなんで量販店だとあんな高いの!??
びっくりしました。

ま、ショートに気をつけて、メモリバックアップ用給電をしながら自分でやりますけど。。。

EUCの更新方法が色々なところで出てましたが。

前述のとおり、「直近4回の平均値」を見ているだけなので
それっぽく【ACC→ON→イグニッションON→アイドリング1分→エンジンOFF】これを4回ってありますが…

要はある程度ちゃんとした形でエンジンONして、新品バッテリーの状態で過去履歴4回を上書きして平均値にしてしまえってことですね。。

極論、バッテリー交換してから2か所くらい買い物に行ってくれば帰り道のころにはOKという。。。
※ACCオン→イグニッションオンは気を付けるべきなんでしょう。ボタン式の宿命ですね。


まぁ、作業PITではそんな他人の車を走らせるわけにもいかないし、診断機ですぐに「正常」を確認する為の方法なんでしょうね。


よーし、バッテリー到着したらメンテナンス記録でもつけますかねぇ~


Posted at 2020/10/01 22:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年08月29日 イイね!

チャイルドシート義務の真実

チャイルドシート

はい、使ってます。


ですが、今日初めて知ったことがあります。


運転者以外の人が同乗しており、子供の授乳やオムツ替えなどの
一時的にシートから出さないとできない場合に、その同乗者が面倒を見る場合には
シートから出しても違反にならない


違反にならない!


マジで!??


今日の今日まで知らんかったです。


いやぁ、子供ができて初めて調べること、初めて知ることがいっぱいです…


最初はISOFIXって何?とか、回転できることがそんな良いの?とか

ホント・・・いざ自分の身に起きなきゃ知らん事ばっかりっす








Posted at 2020/08/29 21:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「インターリンク(4G)不調 http://cvw.jp/b/3088580/47328618/
何シテル?   11/06 23:06
ホンダの軽自動車を中古で散々乗ってきました。 今回が初の新車購入なので、備忘も含めてついに みんカラデビューです(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

N-BOX スマホホルダー問題解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 17:25:16

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2019年1月に車の契約し、2月18日についに納車になりました!! 

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation