• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

idea1247のブログ一覧

2020年07月13日 イイね!

軽の進化は簡単じゃない

と、ある番組での中でできた言葉です。


↓↓↓


https://www.youtube.com/watch?v=hStiIXwJN_4


これ観ると。


軽が安物って考え自体がやっぱりちょっとアレなんだなぁって思います
Posted at 2020/07/13 19:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年07月09日 イイね!

ターボかNAか!(検討者向け)

よく、N-BOX JF3/4はNAでも充分って評価されますよね。

うんうん!実際買ったやつしかちゃんとは乗らないから分からない!!
って思うんですよ…

僕は実際ターボですし、NAは試乗車で2回乗っただけでなんで、走行距離も5キロ無いし。
もちろん、試乗車で高速なんて乗りませんしね。。



え?じゃぁなんでターボのEXって???

パドルシフト欲しいじゃん!!

っていう、オッサンの趣味半分と以前のライフJB7でもターボだったから念のためにってくらいですよ。。。


パドルシフトは僕はかなり使うほうだと思います。

けど、早く走るには…たぶんDレンジで機械に任せたほうが早いです。

なにせ、CVTで7速ですよ。4000まで回すことなんて全然ないし、1つのシフト毎のレンジが少ないので、使おうとするとずーッとカチカチやらなきゃいけない。

しかも、ハンドルと一緒にパドルシフトの位置も動くもんだからハンドル操作と同時にはそうそうできません。。。※そのタイミングで操作ってもともと滅多にないケースだと思いますが

シフトダウンに使うとき、あ、踏みすぎた!ってときにギアを1こ上げておこうって時につかうので、Sモードではなく、Dモードで充分なんですよねぇ。。
パワーより、燃費や各種消耗品の為なイメージです。

…ターボかNAかに戻りましょうか。。

多分ね、普通に乗ってる分にはNAで行けますって。

N-BOXのNAはひ弱すぎる!パワーが無い!って全否定してる書き込みとかみると

え?どんだけ普段急いでるの?え?どこ走ってるの?周りそんなかっ飛ばしてるの?って思うのが正直です。。この車、軽だぜ??って。。そりゃスポーツ系の車の話ならわかるけどさ。。。

あればあったでしょうか、びっくりするくらい違う!!ってほどじゃないです。

でもね。

NAだとパドルシフトがどうしてもつかないの!!

話戻ちゃった。。

でさ。

でも、確実にね、ターボの方がパワーも反応もいいわけですよ。

そして、その差価格で15万差。。。。

僕は、ノーマルN-BOX、ターボのEXで、オプションも複数込々で200万を切って買ってます。※これ、実はよくこの価格で買えたなぁと思ってます。最上級グレードでターボ。ナビもスタンダードタイプで、リアスポとか諸々のOPもちゃんとつけてですし。ガチンコの最初の見積240くらいいってたような。。



例えば、このターボを外すことによって100万円台か200万円台かの違いになっていたらおそらくNAを買ってました。


結論からいうとここだと思います。


見積額に納得がいくならターボ!、いかないならNA!

多分、無理をしてつけても費用対効果は低い!でも、無理をせず付けれるならあったほうがいい!!




概ね自己満です!だって運転するの自分だもん。

助手席にいて、乗り込んだ車がNAかターボかって気にします?? 

普通、家族やツレが運転する車内で、この車NAだと厳しいなぁ、、なんて会話なります??よほどの車好き以外ないって...


販売店とあの手この手で商談し、うちの財務相様がOKを出す価格にならなければ、「じゃぁNAで見積を」というつもりだったんですが、なんとか「1XX万円でどうでしょう」→「買います」となったもんだから儲けものだったんですけど、ターボは絶対条件ではないと思います。


『この金額でターボとパドルシフトを手に入れた!』
って思うとすっげー付けててよかったぁって感じてます。


あ、燃費ね。。ターボとNAで結構差でますよ。。ここだけはお覚悟を。。











Posted at 2020/07/09 20:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「インターリンク(4G)不調 http://cvw.jp/b/3088580/47328618/
何シテル?   11/06 23:06
ホンダの軽自動車を中古で散々乗ってきました。 今回が初の新車購入なので、備忘も含めてついに みんカラデビューです(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5678 91011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

N-BOX スマホホルダー問題解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 17:25:16

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2019年1月に車の契約し、2月18日についに納車になりました!! 

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation