• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

idea1247のブログ一覧

2019年04月11日 イイね!

修理明け状況

いぁ~~。まさかまさかの納車一ヶ月での26万の修理。

実際には、ボンネットの塗装修理が半分以上の値段を占めてました。
ガラス部分だけなら12,3万なのかな。
(ったって気軽に修理できる価格じゃない!!)

保険適用だったもんだから値引きは一切ないので、自己負担だったらもう少し安いでしょう。

ちなみにボンネットも最初は1/4程度塗り直しという話でしたが、丸っと一面実施されたとのことでした。それに伴ゴムカバー類も明細みると一切合切新品に交換されてまして。


いや~快調快調~


が!!!! 先日また、ガラスからパーンって。
今度は傷はほとんどつきませんでしたけど、もう飛び石めっちゃ怖い!!!!


N-BOXはどうも構造上、ガラスへのヒット確率ならびにヒットした際にダメージが丸々くる傾向のようです。確かにほぼ90度近いですもんね。ガラス面。
※某雨用ガラスコーティング剤とかは、傾斜☓☓度でも効果発揮!!とか書いてあるけど、もうあんま意味ないってくらいですもんね。


費用をかけずに飛び石対策する方法は1つ。


車間あける。

え?当然でしょ?って。わかってる。わかってるんですよ。でも、やっぱ調子のるとね。狭くなるときあるじゃないですか。

だから、ほんと初心忘るべからずで、ガチンコで車間はあるけるようにしてます。


もう走れる車じゃないんですもん。10年乗るためにも安全安心で行こうよ。
と毎日自分に言い聞かせてます。


こればかりはお金をかけない場合は良い手がありません。
費用をかけていいならフィルムコーティングとか、細かいキズでも
ガラス屋さんに都度やってもらうとかありますけど。

僕にはり~む~です。
Posted at 2019/04/11 19:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「インターリンク(4G)不調 http://cvw.jp/b/3088580/47328618/
何シテル?   11/06 23:06
ホンダの軽自動車を中古で散々乗ってきました。 今回が初の新車購入なので、備忘も含めてついに みんカラデビューです(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

N-BOX スマホホルダー問題解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 17:25:16

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2019年1月に車の契約し、2月18日についに納車になりました!! 

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation