• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

idea1247のブログ一覧

2020年10月23日 イイね!

トラブルは重なる

何故に車は調子良いなーとか、思ったら急にこう…クるんでしょうか…

オイル交換だなぁーって思ってた矢先…

あれ?アイドリングストップしてなくね!?と気づき、整備にも書きましたが、急遽バッテリー交換ですよ。

まぁ、いいんですけど…


ついでに

マップランプLED化したし。

嘘かほんとかの



アルミテーププチチューンやってみたし。


これ、ほんと、どうなん???


って思ってましたが。


あれれ?

ほんとにハンドル周りやら挙動、振動が違う??

バッテリー変えたから?

いや、振動は確実に減ってるし、レスポンスが良くなったというか…


今までは微弱ながらブレてた感じが、スッと真ん中に芯が通った感じというか(分かりずらい汗)…

エンジンルーム内にほんの少しと、ヒューズボックス蓋やハンドルコラム下に貼っただけなんですけど…


うーん、違う気がする…

まさにパワーアップでは無く、本来のスペックを出してる感があります。

まぁ見えない場所にしか張ってませんし、わざわざ剥がすのもアレなんでこのままで行きます。

さぁて、落ち着いたと思ったら…



そろそらエアコンフィルターとエアクリーナーフィルターも交換時期かいっ!!!!!

またBLITZのパワーフィルターにしたくなってきたーー

と、またしばらく悩んでシレッとやります…
Posted at 2020/10/23 01:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月01日 イイね!

アイドリングストップがストップ!??

いつからだろう

アイドリングストップが機能していないのは‥‥


たぶん3日間以上前から。。

はい、アイドリングストップがストップしてしまいました。


思い当たる節はなくはないのですが、新車購入から1年8ヶ月…ちょっと早くない? って思ってたけど


よくよく走行メーターみたら

36,000キロオーバー

ホンダの純正バッテリーでも18カ月or3万キロが保証範囲なので、まぁ、当然っちゃー当然ですね。

新宿までの通勤でなんどもアイドリングストップしてますし、思い当たる節では
過流電があったと思うし。。


でも最初は???ってなりました。

毎回各作業をどこかでお願いするとバッテリーの簡易測定をしてくれてたので、直近で12.7Vは出ることは確認済みだったので、さらに????となりましたが


散々調べたら

ホンダのアイドリングストップが禁止となるバッテリーの抵抗値は

8Ω以上とな。
うーん、図ってないけど、たぶんそれは超えてるなぁと。

ある程度使ってるバッテリーでも6-7Ωくらいらしいですし。

しかも、EUCにて直近4回の走行データの平均値とな。

確かに前から効かなかったときもあったけど、走行してたらいつの間にかに
復活してたりしたのですが、いよいよ抵抗値が8以上をキープしている
状況になったようで。。。。


はい、ネットでポチ。です。


アイドリングストップ対応バッテリーってなんで量販店だとあんな高いの!??
びっくりしました。

ま、ショートに気をつけて、メモリバックアップ用給電をしながら自分でやりますけど。。。

EUCの更新方法が色々なところで出てましたが。

前述のとおり、「直近4回の平均値」を見ているだけなので
それっぽく【ACC→ON→イグニッションON→アイドリング1分→エンジンOFF】これを4回ってありますが…

要はある程度ちゃんとした形でエンジンONして、新品バッテリーの状態で過去履歴4回を上書きして平均値にしてしまえってことですね。。

極論、バッテリー交換してから2か所くらい買い物に行ってくれば帰り道のころにはOKという。。。
※ACCオン→イグニッションオンは気を付けるべきなんでしょう。ボタン式の宿命ですね。


まぁ、作業PITではそんな他人の車を走らせるわけにもいかないし、診断機ですぐに「正常」を確認する為の方法なんでしょうね。


よーし、バッテリー到着したらメンテナンス記録でもつけますかねぇ~


Posted at 2020/10/01 22:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「インターリンク(4G)不調 http://cvw.jp/b/3088580/47328618/
何シテル?   11/06 23:06
ホンダの軽自動車を中古で散々乗ってきました。 今回が初の新車購入なので、備忘も含めてついに みんカラデビューです(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

N-BOX スマホホルダー問題解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 17:25:16

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2019年1月に車の契約し、2月18日についに納車になりました!! 

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation