• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月09日

山口県初オフ会^^

山口県初オフ会^^ 山口県民となったのは2011年7月頃。
それから5年強が経ちました。

その間、オフ会なるものとは遠ざかっておりました。


しかしながら、
今は亡きMR2のおかげでできたみん友様と、
2016.10/9、オフにて実際にお会いすることができました^^


お会いした、青MR2さん(リンク貼ってます)自身が大変素敵な人柄でもあり、
本当に楽しい時間を過ごさせていただきました。


一人より二人、二人より*人、と
自分ひとりで楽しむよりも、多くの情報を共有した方が、
楽しい趣味をより一層楽しめることを
再認識致しました!


今後も、背伸びせず、
マイペースかつ貪欲にカーライフを楽しんでいきます。




さて、当日のオフ会は、山口県の秋芳洞で有名な
秋吉台界隈のカルストロードを目標に開催されたわけですが、
とにかく天気が良く、最高のミーティング&ドライブ日和でした↑
以下、気持ちよさが少しも伝わらない写真をぺたぺた貼っています^^

山口県に来た時には是非立ち寄っていただきたいスポットです!
(念のため青MR2さんのブログリンクを貼っています)


今回のミーティングの目的地、「大正洞 駐車場」です。


青MR2さんによるNB6C試乗で立ち寄った「秋吉台駐車場」


写真撮影に良いポイントです「秋吉台道路の山口市側から上って左側の路肩(笑)」


最後は、以前に偶然に初めて青MR2さんとお会いした思い出の「アストロプロダクツ山口店^^」



非常に有意義な一日でした。


ちなみに、私はその日の午後に鳥取に移動し、
翌日鳥取バーガーフェスへ。
ハンバーガー5個食べてきました^^




英気を養った連休になりました。
青MR2さんありがとうございました。
なお、10/30は別件のため行けませんが、
大佐ドリ練もぜひ誘っていただきたいです!
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2016/10/10 19:46:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近の燃費どうこう・・・(^_-) ...
なにわのツッチーさん

爽やかな6月4日(火)を迎えました ...
kuroharri3さん

NT555 G2を購入頂いた方全員 ...
AUTOWAYさん

今日の朝ご飯。 (⌒‐⌒)
lb5/////。さん

献血記念品・感謝状
剣 舞さん

6/4 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年10月10日 20:37
日曜日はありがとうございました!
天候にも恵まれて、本当に楽しかったです。

アストロは、思い出の地ですね。

バーガーフェス、凄い人ですね~


今年の大佐は次で最後だと思いますが、機会があればツーリングも兼ねて是非一緒に行きましょう!

楽しい時間をありがとうございました!!


コメントへの返答
2016年10月18日 23:03
あっという間にもう一週間強経っていたのですね。

また、是非宜しくお願い致します。

冬の間にコツコツタイヤホイールを集めることとします!

プロフィール

「カバーライト モニタープレゼント http://cvw.jp/b/310697/47625460/
何シテル?   03/31 13:22
車のある生活をより豊かにするため みんカラを利用しています。 宜しくお願いします。 (更新’21.7月)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアサス簡単除電で乗り心地激変⚡️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 13:17:54
アーシングシートが凄かった件😆👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 13:16:58
ソーラー発電LIXIL製折板カーポート照明製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 09:41:36

愛車一覧

プジョー 2008 プジョー 2008
妻の車。 デザインとこれまで経験のない系統の車が良かったんだそう。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
普段遣い用に購入したロードスターで、NR−Aです。 私のカーライフでは2台目のロードス ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
乗るたびに喜びを与えてくれる存在です。 Top画は過去オーナーの黒歴史?を綺麗さっぱり ...
その他 その他 その他 その他
我が家の自転車2台です。 ◇【妻メイン】  ブリジストン 不明 ◇【夫メイン】  GI ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation