• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月02日

モニカ

今日は一般的には平日。

平日といえば子供たちは学校。

かくいう私は会社が特別休暇で仕事はお休み。

ということで、なかなか機会がなかった相方とセブンでデートを実行しました。

セブンを買って13年。

初の夫婦船です。


デート先は隣町のバラ園。
片道約30分ですね。


なんでバラ園かというと、実はうちの相方バラが大好きで、一時期家の裏に20鉢くらいバラを植えてた時期があったんですよね。

初めはセブンで行くか、このドアを開けて行くか迷ったんですけど天気も良いのでセブンで出かけました。


こちらのバラ園はホームページ情報ですが400種5000株が植わっているそうです。





でもって、薔薇につけられている名前とか見ていると「プリンセスミチコ」とか皇族の方の名前がついているものが多く、相方の話ではそういった皇族や貴族の名前がついた薔薇は非常に優秀な品種が多くまた人気があるそうです。

見ているとフランス、ドイツ、英国、アメリカの品種が多く、日本のものでは京成バラ園芸というところのが多かったですね。

相方の話では来週が一番綺麗な時期で見ごろじゃないかということで、来週一人でおにぎりを持って来るそうです。「ここ一人で来たら3時間は入れるね」って言ってましたからね、本当に居そうで怖いです。

でも、私のようにポッでのバラを見に来たはバラを見るだけですが、相方の場合は花が咲いてない蕾の状態でも葉を見たりして楽しめるみたいです。

いやー、良いGWだぜ。

ちなみにタイトルのモニカって吉川晃司じゃありませんから。

バラの品種の名前ですから。

残念!(波田陽区)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/02 15:45:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

姫路ばら園
COOPER 98さん

姫路ばら園 春バラ
COOPER 98さん

新宿御苑のバラ花壇
うでんさん

セブン160 ECU書き換え中止!
東洋企画さん

■ 薔薇の香りに包まれて、広大なバ ...
ローマ人さん

GWにバラみてきました🌹
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2022年5月2日 16:33
夫婦舟デビューおめでとうございます♥️
斯く言う私共“小美玉夫婦舟”は最近とんと出撃回数が減っておりますが(^^;
コメントへの返答
2022年5月2日 17:56
夫婦舟のフレーズは☆よっけ先輩から拝借しましたw

ちゃっかりバレてましたか。

まだまだガンガン舟ってくださいね。
2022年5月2日 17:00
13年ですか〜🥹
裏山鹿〜ですね😊

ウチは3年ですが、未だに『セブン』と呼ばず、『あのクルマ』とか変なクルマ扱いで絶対に助手席に座る事は無さそうです😅
諦めて先日ついに1シーターにしました。
あと10年位したら助手席を取り付けようかと思います🤣
コメントへの返答
2022年5月2日 17:59
うちは乗りたい乗りたいって言っていたのですが、なかなか天気だったり、子供がいたりと、あと誘うのを忘れてたり(汗

そんな感じで、誘ってみたろころ二つ返事でした。

いつでも備えておくことが大事だと思うのに、あと10年間、1シーターを貫くんですか。それはそれで勇者かもw
2022年5月2日 19:40
バオさんの実家近くに,駕与丁公園に薔薇園があります。
毎年綺麗な薔薇が咲いてますよ。
コメントへの返答
2022年5月2日 21:09
KAZUさん、ご無沙汰してます。
お元気でしたか?

さっきgoogleマップで場所を確認したら、確かによく通る道の近くですね。

いつか機会があったら相方を連れて行ってみたいですね。
2022年5月2日 23:35
羨ましいです!
共働きな我家。
ウチの嫁さん 10年位、乗せていないカモ‼︎
最近は娘達は時間が合うと時々付き合って
くれますが、嫁さんお誘いしたら乗ってくれるかなぁ〜? 連休中もお仕事みたいですが。
コメントへの返答
2022年5月3日 7:11
おはようございます。

乗ってくれるかどうかを考える前に誘うのが良いかと思います。

うちの相方は5年に1度くらいセブンに乗せてっていうので、それを思い出して誘ってみました(汗

乗せて車の調子が良いところ、ここちょっとどうにかしたいんだよねってところを話しておくと修理代を出してもらいやすいかも(期待)。
2022年5月3日 9:56
残念〜www
夫婦舟イイですね〜
自分は1人になってから買ったので…
そこ何度か行った事ありますね。
お袋が花が好きで連れて行きましたね(セブンにあらず
確か件のプリンセスミチコの鉢を買わされた記憶が
コメントへの返答
2022年5月3日 11:40
行かれたことがあるんですね。

相方に言われるまで気づきませんでしたが結構よくみると皇族、王族、貴族の名前がついたバラが数多く植ってたっりしてるんですよね。

ですが、ダイアナ・プリンセス・オブ・ウェールズはネームプレートだけ立っててバラはうわってませんでした。

ひょっとして虫で枯れたのかも・・・と相方談。

ここでも悲運なダイアナでした。
2022年5月3日 21:44
羨ましい!
我が家では購入当時の私の誕生日!11年前に隣駅の美容院迄乗せたのが最初で最後デス💦

しかも助手席でずーっと誰にも逢いません様にと、呪文の様に繰り返しておりました。笑
コメントへの返答
2022年5月4日 9:25
おはようございます。

今の時期だったら帽子、サングラス、マスクをすればほぼ素顔は見えないのでOKですよ。

ぜひ、誘ってみてください。

プロフィール

「セブンに限った話じゃないけど、特にセブンのプラモデルって何色で塗れば良いんだろうっていつも悩むな。」
何シテル?   05/05 21:58
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
ガレージ ヘセル 
カテゴリ:チューナー
2013/06/18 21:19:47
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation