• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月09日

さくらモーニングクルーズ Vol.125

4月に第二駐車場で開催して5月、6月は諸事情によりお休み。
そして今月7月は日本全国では線状降水帯で天気は下り坂。
幸手市でも数日前までの天気予報は日曜日午前中雨でした。

そんな状況だったので今朝起きると雨は止んでおり「おっ、これは開催できるか?」って思い、他の世話人の人に意見を求めると「やれそうだから、やろう」という意見ばかりだったので中止案内を出すことなく開催しました。

天気に不安があったので、セブンで行くか、それとも安定のプレマシーで行くか直前まで悩んでいたのですが、先に会場に行っている人から「セブンが来ているよ」ってLINEがあったので、ここでプレマシーで行ったら何て言われるか分からないので、思い切ってセブンで行きました。まぁ、最悪雨が降ってきても10分くらいで家に帰り着けるので良いっちゃ、良いんですけどね。


今回はだいごんさんに座ってみる?って言われて、お言葉に甘えてシートに座らさせてもらいました。まぁ、このシート、ホールド性が良いこと。正直ビビりました。
多少乱暴に左右にハンドルを切ってもきっちり体を支えてくれるシートですね。
ランボだけにw


そして座っているところを写真に撮ってもらって、送ってもらった写真を見てビックリ。何この渾身の笑顔。かなり舞い上がってますねw


他にも私のハチマルヒーローのランタボも来てました。
社会人になって先輩がランタボに乗ってて、横に乗せてもらった時の衝撃は今でも忘れません。オーナーさんに話を伺ったところ「今じゃ軽のほうが早いからね」と自虐気味に仰ってました。やはり燃焼効率とか、エンジン特性で今の車のほうが速く感じるんでしょうね。ランタボといえばドッカンターボと言われていましたからね。ターボがかかっていない時はイライラされているのかもしれません。
そんなランタボですが、オーナーさんは嬉しそうに話をしてくれるんですよね。

ただ部品が出てこなくて維持するのも大変だっておっしゃってました。なんでもブレーキを直すのに1年間かかったとか。ヨーロッパのクラシックカーとか比較的部品が入手しやすいという話を聞くので、国産クラシックカーを維持するのは本当に大変なんだろうなって思いますよね。


他にもフォルクスワーゲン、アルファロメオ、ミニ、スバルR2で仲間で集まったりされたり天気が不安定な中でも220台くらい参加されたそうです。




























セブンは少なめのトータル6台でした。


次回は真夏?
いやー、(無理だけど)ビール片手にやりたいですよね。
そうそう、弐号さんレイコーありがとうございました。
ブログ一覧 | さくらモーニングクルーズ | 日記
Posted at 2023/07/09 15:09:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

セブンのメンテ。
HIRO@Super7さん

雨対策
Shun7さん

大好きなスーパーセブンと僕の物語: ...
D-chan007さん

この記事へのコメント

2023年7月9日 18:02
お疲れ様でした。

久しぶりの開催でしたね~天候見誤って傍観者になってしまいました。

降水確率40~50%この時期の雨予想は難しいです😅
コメントへの返答
2023年7月9日 18:06
お疲れ様でした。
今日は蒸し暑かったですよね。
幸手の降水確率は8時ごろにチョロチョロ降るっていうくらいだったので、思い切ってセブンで行きました。

まぁ、オープンカー少なめが今日の天気の象徴だったと思います。
2023年7月9日 20:53
オレもセブンで行きたかったスT^T
今回は相棒が居たので仕方ないんスけどねf^_^;
帰りにバオさんのセブンをミラーで見ながら帰りましたヨ
あ、因みに帰る途中で中販屋に気になるクルマを相棒が見つけて衝動買いしてました(//∇//)
コメントへの返答
2023年7月9日 21:19
今日はセブン乗っちゃダメな日でしたね。汗ダラダラ。帰って飲んだノンアルが最高に美味かったです。

え?車買っちゃったんですか!
すごいおもいっきりがいいですね。

それにしてもミラー越しに見られていたとは。なかなか気が抜けませんねw
2023年7月9日 21:32
お疲れ様でした。
段々無理が効かなくなってきました(^-^;
今日は蒸し暑いな~程度で済みましたが、8月は私でも日向に居られない暑さになるでしょうね~
コメントへの返答
2023年7月10日 6:50
お疲れ様でした。
本当に蒸し暑かったですね。
なんでも大先輩は日陰に避難したら蚊に刺されたとかw
2023年7月10日 14:37
セブン率低くて残念でしたけど楽しかったです。またよろしくお願いします
コメントへの返答
2023年7月10日 18:52
お疲れ様でした。
そうですね。昨日は天気が怪しかったですからね。私もプレマシーで行こうかと思ったのですが、RRfrichesさんがセブンで来ているってLINEで連絡があったので、私もセブンで出撃した次第です。
いやー、でも最後まで天気が盛ったので良かったですね。

こちらこそ次回はお話しさせてください。

プロフィール

「セブンに限った話じゃないけど、特にセブンのプラモデルって何色で塗れば良いんだろうっていつも悩むな。」
何シテル?   05/05 21:58
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
ガレージ ヘセル 
カテゴリ:チューナー
2013/06/18 21:19:47
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation