• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バオヤッキーのブログ一覧

2024年05月18日 イイね!

ちゃんと作業するためには取り外さないとね

ガソリンを入れるときに良く外すハトメボタンが壊れたので重い腰を上げてボタンを交換しました。


これまでも何回かハトメボタンを交換してきたけど、リアトランクカバーを取り外さないで作業をしていたので、いまいち思いっきりハンマーを振えなかったから取り付けてもグラグラしていたボタンもあったから、今回は真面目にトランクカバーを取り外してガンガンハンマーで打ちつけてやりましたよ。


当たり前の話だけど、ハトメボタンを打ち付けるときに力が入れらるようにリアトランクカバーを取り外してやったから、しっかりとボタンを取り付けることができました。


おほほほ。
数年ぶりに全部のハトメボタンが機能しているぜ。
Posted at 2024/05/18 11:49:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Seven | 日記

プロフィール

「セブンに限った話じゃないけど、特にセブンのプラモデルって何色で塗れば良いんだろうっていつも悩むな。」
何シテル?   05/05 21:58
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 3 4
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
ガレージ ヘセル 
カテゴリ:チューナー
2013/06/18 21:19:47
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation