• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tantan!のブログ一覧

2020年08月04日 イイね!

新旧ヘッドライト比較!


ソナーの社外ヘッドライト下部にシーケンシャルウインカー+ポジションを組み合わせました。

純正と比較し、とても賑やかなヘッドライトになりました。

alt


さて、次は何をしようかな?

Posted at 2020/08/04 19:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛機 | クルマ
2020年08月02日 イイね!

ソナー製 ヘッドライトに交換



長ーい梅雨もあけましたので、本格的にDIYをスタートしました。
今回は社外ヘッドライトに交換です。

ジャンク品のソナー製のヘッドライトにシーケンシャルウインカーを装着し、バルブをLED仕様にチェンジ! 
装着前に下記の項目を夜鍋で準備しました。

①インナーがメッキ仕様ですので、ヘッドライト用のスモークフィルムを貼り付け
②ロービームをH7 LEDに交換
③ハイビームをH1 LEDに交換
④シーケンシャルウインカーを下部に装着
⑤配線組み替え・・ディライト仕様に変更可能
⑥ポジションT10をLEDに交換
⑦不具合箇所の補修と加工

先ずは・・・
1、バンパーと純正ヘッドライトを取り外し
alt

ウインカーのオレンジ部分に専用フィルムを貼っていました。

2、前面内部を綺麗にお掃除!
alt

ケルヒャーの高圧洗浄機でスッキリ! 綺麗になりました。

3、ソナーヘッドライトの装着とバンパー取り付け
alt

ヘッドライト交換でチョット新しい車に変身?

4、ヘッドライト点灯チェック
alt

シーケンシャルウインカーは綺麗に流れました! 大成功‼️

やはりシステムチェックでLEDバルブは不灯と判断され、インジケーターが点灯
対策品のLEDでもチェックされますので、抵抗等を考えます。 
※全て点灯させればインジケータは消灯します。

旧型のイカリングですので暗めですが、その分シーケンシャルウインカー部がポジションで明るく点灯しますので夜間は目立ちますね。

やっぱりDIYは楽しいですね。

Posted at 2020/08/02 19:31:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛機 | クルマ
2020年08月01日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:プロスタッフ ・ CCウォーターゴールド
Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:あります。

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/08/01 04:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「焼肉キングから100回来店の特典、国産牛のブロック5.0kgをいただきました。
お肉の重さは7.2kg!
このまま孫ちゃん達にプレゼントしまーす♪」
何シテル?   12/30 13:03
DIY大好きな爺いですが、皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

エレクトロステアリングの最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 10:22:36
オイル交換上抜き、丸山モリブデン5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 07:28:09
ロアコンブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 12:28:44

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
奥様専用車 A180 AMG Style premium package AMG45専 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ボディラインの美しいオープンカーで「Freude am Fahren」「駆け抜ける喜び」 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
HONDA フィット1.3Sより乗り換え、BMW F20 Mスポーツ ケレナーズ19イン ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
HONDAオデッセイアブソルートより乗り換え、C117 CLA180AMG LINE オ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation