• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めんまいとのブログ一覧

2019年10月02日 イイね!

ステーションワゴンの形を留めているが立派なクロスオーバーを務めたアヴァンシア

ステーションワゴンの形を留めているが立派なクロスオーバーを務めたアヴァンシア
かつてのアコードエアロを連想させるような形状に整えた、ホンダ・アヴァンシア 現在では中国のみで活躍しているクロスオーバーSUV、ホンダ・アヴァンシアはステーションワゴン型の普通乗用車を果たしていて、その姿はまさにアコードエアロデッキ及び北米向けのアコードを連想させる。もちろん良い車だったと好評を受 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/02 10:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | 日記
2019年09月13日 イイね!

残念ながら日本では展開していないが主に海外で広まっている日産自慢の名車

残念ながら日本では展開していないが主に海外で広まっている日産自慢の名車
中国で生産され現地で展開しているパラディンは、モータースポーツでも圧倒的な走りを見せた 日産自動車が主に中国で展開しているSUV・パラディンは、中世ヨーロッパ諸国で一定の高位にある騎士を示す言葉が車名となっていて、製造も現地に構えた工場で行っている。ベースはD22型ダットサントラックで車体形状はエ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/13 13:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | 日記
2019年09月11日 イイね!

日産が海外に向けて展開している小型乗用車・アルメーラは研鑽を惜しまなない

日産が海外に向けて展開している小型乗用車・アルメーラは研鑽を惜しまなない
ヨーロッパで広まった初代 N15型は、世界ラリー選手権にも出場した実績を持つ 主に海外で製造販売をしている小型乗用車・アルメーラは、ヨーロッパを中心に展開し、1.4リットルGA14DE型、1.6リットルGA16DE型ガソリンエンジン及び、2リットルCD20型ディーゼルエンジンが搭載されたセダン車だ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/11 13:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | 日記
2019年09月02日 イイね!

クーペ及びハッチバック型の自動車・ルキノは独自の精悍性を保っていた

クーペ及びハッチバック型の自動車・ルキノは独自の精悍性を保っていた
2通りの形状で展開した日産・ルキノは、主に20代の若者をターゲットにしていた 1994年から2000年までの間で活躍した日産・ルキノは、クーペまたはハッチバックの形状を留めて、20代の若者を中心に人気を集めた。なお2ドアのルキノクーペはサニーをベースとしており、3ドアまたは5ドアがあるルキノハッチ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/02 13:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | 日記
2019年08月30日 イイね!

一般向けの普通乗用車だけではなく公用車の役割も果たしていたセドリックセダン

一般向けの普通乗用車だけではなく公用車の役割も果たしていたセドリックセダン
初代 30型系は、貴賓を運ぶのにふさわしいくらい立派なセダン車を務めていた 日産自動車自慢のセダンは、数多くあるが、その中の一つであるセドリックセダンは、独自の麗しい姿を保っていて、自家用車だけではなくタクシー、教習車、パトカー、ハイヤー、社用車、公用車などに使われることも多い。誕生してから休むこ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/30 12:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | 日記
2019年08月29日 イイね!

日本国外向けSUV・パスファインダーは海外で浸透している日産の立派な事業だ

日本国外向けSUV・パスファインダーは海外で浸透している日産の立派な事業だ
テラノを輸出仕様車に整えたパスファインダーは、海外専用車種として独立した 英語で開拓者、先駆者という意味がある乗用車・パスファインダーは日産自動車が国外に向けて展開しているSUVを果たしている。日本ではテラノという名前で展開していたが、2002年8月に完全終了となったため、その後は海外専用車種とし ...
続きを読む
Posted at 2019/08/29 12:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | 日記
2019年08月23日 イイね!

欧州市場に向けて展開していたミドルサイズSUV・デュアリスは常に迫力満点!

欧州市場に向けて展開していたミドルサイズSUV・デュアリスは常に迫力満点!
日産自動車が欧州で展開するために開発された、ミドルサイズSUV・デュアリス ミドルサイズのSUVである日産・デュアリスは堂々としたエクステリアデザインと力強いエンジンを兼ねているので、日本国内だけではなく欧州や北米、台湾、韓国、南米にも行き届いた。最初に目指した方針は「欧州市場を中心とした展開」だ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/23 10:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | 日記
2019年08月21日 イイね!

日産自動車の子会社・オーテックジャパンが手掛ける自慢の車種を紹介!

日産自動車の子会社・オーテックジャパンが手掛ける自慢の車種を紹介!
日産自動車を陰ながら支えることが多かったオーテックジャパンは、縁の下の力持ちである 日産自動車グループの一社である、株式会社オーテックジャパンは主に日産の特装車事業などを手がけており、特販推進室の業務を担っていることが多い。設立は1986年に行われ、初代社長には、日産自動車と合併する以前のプリンス ...
続きを読む
Posted at 2019/08/21 14:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | 日記
2019年08月20日 イイね!

日産の高級セダンならではの貫禄を詰め込んだシルフィは独自の流麗さを誇る

日産の高級セダンならではの貫禄を詰め込んだシルフィは独自の流麗さを誇る
ライセンス生産から始まり、日本だけではなく海外のあちこちでも展開しているシルフィ 日産自動車が誇る高級セダン・シルフィは、プレミアム感を感じられるセダン車を目指し、優雅さと快適性を感じられるような気持ちよい走りを実現した。そして運転するオーナーの品格を語っているようなエクステリアや価値観も重視して ...
続きを読む
Posted at 2019/08/20 14:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | 日記
2019年08月19日 イイね!

日産がかつて手掛けていた国産Lクラスツーリングワゴン・ステージア

日産がかつて手掛けていた国産Lクラスツーリングワゴン・ステージア
スカイラインやローレルと同じプラットフォームが使われているステーションワゴン・ステージア 2代に渡って販売されていた日産・ステージアは、スカイライン、ローレルのプラットフォームをベースに設計されており、立派なステーションワゴンの形状を留めた。さらに厳密に説明するとR31スカイラインワゴンなどの実質 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/19 13:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | 日記

プロフィール

「タイヤサイズの見方~ロードインデックス・速度記号を読み解くコツ http://cvw.jp/b/3159047/46943034/
何シテル?   05/08 12:04
車大好きめんまいとです。 好きなのにぜんぜん詳しくないので、自己満足の勉強を兼ねた日記になります。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
ホンダ N-WGN カスタムに乗っている、国産車、外車、旧車問わず、車好き女子です。 好 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation