• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月17日

NC-202施工

過去の燃調チェックに関係してというわけではないのですが、NC-202を施工してみました。
i-DSIなのでプラグは各気筒2本ずつありますが、吸気側を外すにはインタークーラーを外さなくてはいけないので面倒…
というわけで、運転席ヒューズのNo.1(排気側IGコイル)とNo.14(吸気側IGコイル)を外して点火しないようにしました。排気側のプラグのみ外して、各気筒5cc注入して数回クランキング…という作業を2回施工しました。
手動クランキングの方法がよくわからないので、セルを回してクランキングしました。

その後エンジンをかけると1,2分程もうもうと白煙が。
FFBの低速側から大量に、そして高速側からちょっとだけ排気されているのがわかってちょっと面白かったり(^^)
今日は30分アイドリングしたところまでです。あとは100km程、回転を上げないように気をつけて走行して終了。次回は5000km走行後に再施工です。
ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2008/05/17 22:24:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車両の腹下を見てみたら‥‥
mimiパパさん

今日の朝ご飯。 (⌒‐⌒)
lb5/////。さん

6/1(土)のラーメンランチ🍜は ...
hajimetenootsukaiさん

用水堀の掃除 苗の片付け(蜜苗が凄 ...
urutora368さん

名古屋からやって来た二人の妹 (· ...
エイジングさん

今日も暑かった、お疲れ生を〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2008年5月26日 20:12
はじめまして初コメントさせていただきます。
私も、セリカの時にこれを使って3速でしか上がれないところを
4速で上がれるようになりました。
エンジンスタート時のコンプレッションもきつくなり
燃費も良くなりました。
価格がちょっと高いけれど、お勧めではあります。
コメントへの返答
2008年5月26日 21:15
はじめまして。
以前のブログにも書いていたように、標準値を若干下回っていたので、一応施工してみました。施工後は未計測です。
確かに坂道で若干ですがトルクが増えたのを感じます。また、昨日給油しましたが、過去半年で最高でした。

プロフィール

「[整備] #ロゴ 車検(25年) …最後の車検になりそうです https://minkara.carview.co.jp/userid/316127/car/212768/7759907/note.aspx
何シテル?   04/20 19:57
ホンダ N-BOX Custom ターボに乗ってます。 前車は弄り過ぎたのでこの車は弄らない…つもりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム むーぼくん (ホンダ N-BOXカスタム)
ライフの不調のため乗り換えました。 長く乗り続けようと思います。
ホンダ ライフ ごまちゃん (ホンダ ライフ)
05MのF-Divaです。 家族4人乗ってもストレスなく高速も走れるので重宝しています。 ...
オペル アストラカブリオ オペル アストラカブリオ
Fアスのカブリオです。 過去の車歴の中でも一番長く、10年乗っていました。さすがに故障続 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
4thプレリュード、Si-4WSです。 念願のプレリュードをついに新車で購入しました。不 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation