• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maverickxのブログ一覧

2022年03月15日 イイね!

ガーラに行ってきました

ガーラに行ってきました
先日、ガーラ湯沢に行ってきました

alt
数年ぶりに関越トンネルを潜りました



トンネルを抜けると・・・
altalt
雪国であった・・・
まだまだいっぱい雪が残ってました
これならまだ大丈夫かな・・・



まずは超有名小説家先生も浸かった(?)こちらに行きました
alt
お湯は無色透明無臭でそんなに熱くなかったんですがしっかり温められるのか
出た後もずっとポカポカしてました



今回はこちらに前泊しました
altalt
フロントは無人でチェックイン、アウトは全て備え付けのタブレットで行います
予約番号だけや名前だけ入力して先に進めなく、よくわからなくて
たまたま居た従業員のお姉さん(中国人?韓国人?)にやってもらっちゃいました
結局のところ予約番号、名前等全てを入力すれば先に進めました
(ちょっと画面が不親切かな・・・
入力が足りない説明が出ないのでわかりませんでした・・・)



翌朝
alt
ホテルで朝食を摂らずに早く出てきたのでこの位置に車を駐められ
GALAの文字をバックに愛車を撮ることができました



alt
altalt
今年はJR SKI SKIキャンペーン30周年なんだそうです
かわいい子のCMも良かったんですが
やっぱいちばんはコレですネ
実はこのCMに釣られて来て以来30年振りに来ました



コンディションですが気温はこの通りですが・・・
alt
雨降り・・・
ちょっと待ってるうちに小雨になったので上に登ってみましたが・・・
altaltalt
風は無かったんですが雨が降り霧で真っ白・・・



取り合えず見えるものを写しときました
alt
中央エリアの愛の鐘展望台



alt
北エリアの夢の鐘展望台



昼頃、少しの間だけ天候は回復・・・
altaltaltalt
中央エリアのC5グルノーブルコース



が、さっきまでの雨で下はシャバシャバ・・・
altalt
中央エリアのC3エンターテイメントコース


この後、天候はまたまた悪化・・・


最後に下山コースファルコンで下山
altaltaltaltaltaltalt
なんかこのコースがいちばん滑りごたえがありました



それから上の30周年キャンペーンのポスターの横にこんな案内が・・・
alt
これは欲しい・・・
でもYouTubeで見れるしなぁ・・・
どぉしようかなぁ・・・
ちょっと現物見てみようかなぁ・・・



alt
で、結局買っちゃいました!
この時の心境はこんな感じでした!
alt
因みに買ったのはスタンダードエディションで他に
デラックスエディションがあって予約受付中なんだそうです



この後、こちらでお風呂に入り夕飯も食べました
alt
Posted at 2022/03/16 17:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月06日 イイね!

志賀高原に行って来ました2022その3

志賀高原に行って来ました2022その3先日、志賀高原に行って来ました
その3日目の様子です
この日のコンディションは一転してご覧の通り
軽い雪だったので下の状態はそれほど悪くなりませんでしたが
風が強く視界が悪くホワイトアウトになることがしばしば・・・

altalt
一の瀬ファミリーゲレンデ


焼額山に来ましたが第2ゴンドラは運休中・・・
alt
この後東館山ゴンドラも止まりました・・・



焼額ジャイアントスラロームスタート地点
alt



焼額オリンピックコース
altalt



当然のことながらパノラマコースのビューポイントでも何も見えず・・・
alt



この後、ちょっと(大分?)移動してコレに乗ってみました
altaltalt



で、せっかく山の駅まで来たんでこの中にある
alt
こちらでお昼にしました
alt
こちらを頂きました
alt
書いてある通りでしたが、ビールのおつまみにしても無くならず
ごはんのおかずとしても充分食べられる量でお得な一品でした



それから、この山の駅には昔、動いてたロープウェイが展示保存されています
alt
ここでは41年前にあるドラマのロケが行われていて
以前にこのような投稿をしましたが、この時に撮り忘れた写真を今回撮りまして
ドラマのシーンとシンクロさせてみました

シーン1
altalt
シーン2
altalt
シーン3
altalt
シーン4
altalt
完全に自己満足の世界に入ってしまいました
写真を撮りながら余韻に浸ってました
それからこの回を抜粋した動画がアップされてましたのでリンクしておきます



この後、おぶせ温泉あけびの湯にお風呂に入りに行きました
alt
洗い場に入った時は硫黄の香りがしましたが
香りは強くないようでその後は感じなくなってしまいました



それからこちら小布施そば処つくしで夕飯を食べました
alt
天ざるそばを頂きましたが歯応えが有り、大盛りしたらお腹いっぱいになる量でした



そして帰り
高速を走ってたらいきなり右脇から白い動物(猫?)が飛び出して来ました
alt
その動物(猫?)は一瞬立ち止まり出てきた方向に逃げていきました
alt
幸いそれほどスピードが出ていなかったので何事もなく済みました
よかった!よかった!
Posted at 2022/03/08 03:23:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2022年03月05日 イイね!

志賀高原に行って来ました2022その2

志賀高原に行って来ました2022その2先日、志賀高原に行って来ました
その2日目の様子です
この日のコンディションもこの通りでした

alt
タンネの森
いつもは横切るだけのゲレンデでしたが
宿からいちばん近いのがココなんで何回か滑りました
あさイチの足慣らしにはちょうど良いかったです



皆さん気持ち良さそうに雪煙を上げてました
alt
ファミリーゲレンデ上級コース



東館山ゴンドラ
alt
昨年から新機種が導入されました
長年ガンバってたたまごゴンドラの引退は残念ですが
と、思ってたら・・・
alt
クワッドからゴンドラにリニューアルしたブナ平ゴンドラで数台が動いてました
またこの雄姿(?)を拝めて良かったです



alt
西館山から望む高天ヶ原ゲレンデ
(タンネの森、一の瀬ファミリーも見えます)



altaltaltalt
西館山ワールドカップコース
下の方はシャバつき始めてましたが久々にコンディションの良い西館山を滑れました



ちょっと残念だったのがコレ
alt
2年前(?)に出来ちゃった中級下部コースの穴は直ってませんでした
良い斜面なので是非直して滑れるようにしてもらいたいですネ



お昼はこちらで
alt
あるみん友さんのこの投稿に釣られてコレをオーダーしちゃいました
alt
なかなか良いお値段でしたがゲレンデではなかなか味わえないものを頂けました



東館山山頂展望台から望む高天ヶ原
altalt
と、焼額山



東館山オリンピックコース
altaltalt
以前は真っすぐ行けたこの辺ですが柵が設置されて迂回するようになっちゃいました
altaltaltalt



午後の一の瀬ファミリー上部の様子
alt
一日中良いコンディションを満喫できました

もう少し書きたいコトが有るんでto be continued
Posted at 2022/03/08 03:22:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2022年03月04日 イイね!

志賀高原に行って来ました2022

志賀高原に行って来ました2022
先日、志賀高原に行って来ました

alt
山に登って行くと猿が我が物顔で歩いてました



この辺の猿は車が近づいても全く動きませんね
alt
車が避けて走るのが日常化してるようです



今回は一の瀬のサンモリッツ志賀に宿泊しました
alt
このエリアではお得な価格設定になってましたが
いろいろと簡素化した運営をされてるようでした



alt
コンディションはまさにこの通りでした



alt
一の瀬ダイヤモンドから望むファミリーゲレンデ
(タンネの森、高天ヶ原も見えます)



altalt
一の瀬ダイヤモンドゲレンデ



altalt
一の瀬ファミリーゲレンデ



そしていつも上達したと錯覚させてくれるパーフェクターコース
altaltaltalt
今日も気持ちよく滑ることができました

なんか長くなりそうなのでその2につづく

Posted at 2022/03/08 03:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「志賀高原に行って来ました2024 その2 http://cvw.jp/b/3173714/47591660/
何シテル?   03/15 20:04
購入して10年目に突入し、何故か急にいろいろ弄りたくなりみなさんの投稿を参考にしています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  123 4 5
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ ランドクルーザープラド] 下回りサビ転換剤施工(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:54:45
スッカリ虜に😍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 07:51:22
視力は大切に🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 22:41:44

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
プラド150系前期に乗っています 希少な?4.0です 1枚目の写真は納車10日後に早くも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation