• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月15日

洗い越し初体験✨✨

洗い越し初体験✨✨ 無駄に長いですので、ご注意願います💧


子供も夏休みに入り、妻も暇してたみたいなので、久しぶりに家族揃って涼し気な場所を求めてドライブして来ました😊
とは言いつつ、今回の一番の目的は「洗い越し初体験🎶」ですけど😅
みんカラを始めてすぐに、みん友さんのブログで素晴らしい写真を発見し、ここは絶対行きたい❗と思いつつ2年も過ぎてました💦

「洗い越し」について色々調べてたら、結構色んな場所に有るんですね!地元丹沢にも幅1mにも満たない洗い越しがあり「車汚れる😣」って思いながら知らずに通ってました💧
福島県の「いわきの洗い越し」が有名ですのでそちらに向かいます。その近くにもう一つ洗い越しが有りましたので、先ずはそちらを目指します!


東名→首都高→常磐道と経由し(首都高ランナーのみん友さんは発見出来ず😢)少し早く着きそうでしたので、途中「日立北IC」で下車。
福島・宮城の観光大使様より色々と情報を頂きましたので、海岸線を走り絶景地でマジックアワーを楽しもうと思います😄
いわき市にある「三崎公園」が車で行けて、日の出や夕焼けのスポットらしいですが、初っ端から痛恨のミス😣
何を勘違いしたのか、地図を見ながら向かったのは少し南側にある「五浦岬」💧
灯台もあり、岬の先端が公園でしたので完全な思い込みでの確認不足💦
せっかく教えて頂いたのに大変申し訳ありませんでした😣




五浦岬に着いたのが4:45。


大津岬の灯台と満月は見れましたが、


日の出は雲が途切れる事なく断念💧しっかりと場所を確認していれば・・
朝焼けだけ見て、海をあとにしました。



続いて県道14号線を走り、一つ目の洗い越しを目指します。

調べて向かいましたが、凄く判りにくい場所にあります…
路面も県道側は未舗装ですので、行かれる方は十分お気を付け下さい(自分の車でも一応行けましたが)

福島県石川郡古殿町松川和久付近



ノーマル車高ですが(フロントリップまで約12cm)水量は結構有りました💦

ホイール内側洗浄中😆



そしてメインの「内郷白水河川道路」に向かいます。

いわきの洗い越しに到着😄
と思ったらすでに先客が一台💦


BMW同士でしたので、並べて撮影しようと思ったら、まさかのみん友さん😳
こんな場所で偶然お会い出来るとは😆






本日は水量が少なかったらしく、水も冷たい感じではなかったですが、気温も終始22℃前後😊気持ちよく猛暑をしのげました🎶
撮影もみん友さんに段差までの誘導やポジションなど教えて頂き、最高の体験が出来ました🤗
みき助さん、早朝より有り難う御座いました✨
またツーリングで宜しくお願い致します😄




洗い越しから車で15分くらいの場所に妻の母方のお墓がありますのでお墓参りに立ち寄り
、これからのドライブの安全を見守ってもらいます🙏
しかし、ここで事件発生💦


墓地から出るT字路で側溝の蓋がグラついてるのが解らず、ゆっくり走行してましたが“ゴン!”と鈍い音と共に数センチ沈み込み、下り坂なのもあって段差に激突しました😢
ドライカーボンなので修復は厳しいかな💧
お墓参りした直後なのに幸先良く無いです😣
やはり車関係のお参りは「平和島観音様」でないとご利益ありませんね🙏
*ちなみにリップは消耗品ではなく、一生物ですよ…



落ち込んでも仕方無い💦ので、気を取り直しお次は震災の被災地「南相馬市」に向かいます。
天気は曇りでしたが、気温は23℃以上上がらず、せっかくなので海沿いに国道6号線で北上。
途中綺麗な道の駅「なみえ」が有ったので立ち寄り。

ポケモンとのコラボ「ラッキー公園」が併設されていました!

朝食がまだでしたので、フードコートを物色。

開店の9:00まで少し待ってから、こちらでモーニング🥪

注文してから具材を詰めてくれるコッペパンを注文。

福島産のももをたっぷり使った自家製ジャムが美味でした🤩
でも、つぶつぶピーナッツが一番美味しかったかも😅

「しらす」と言えば神奈川ですが、これはみん友さん考案の「しらすフラペチーノ」のパクリですかね💧生姜のアクセントも抜けてるので、謹んで注文は辞退させて頂きました💦 




大分復興したと聞いていた「南相馬市」の国道沿いはすっかり元通りで(閉店した店舗は多数そのままですが)当時の映像で見た光景とは違いました。
しかし国道から海側への道は、ほとんどがバリケードで通行止め。すでに10年以上経ちますが、未だ傷跡が残ってるんでしょうか…いたる所にある「放射線測定値」の表示も悲惨な状況だったのを物語っている気がします😢

中までは立ち入る事が出来ませんでしたが、立入禁止の立て札やバリケード、警備員の姿などを実際に見て、娘も少しは災害の悲惨さを学んでくれた事を願います。
改めて被災者の皆様、お亡くなりになられた方へのご冥福をお祈りします🙏




そして、途中ペースカーに阻まれつつも、お昼前には相馬市に到着。



こちらもみん友さんお気に入りの場所、相馬市大洲海岸にある「松川浦大橋」
橋を渡った砂浜や大きな駐車場までは行けましたが、その先は工事中で通行止め💧



お昼どきでしたので、みん友さんに教えて頂いた「浜の駅 松川浦」でお昼🍴
ただ、油断してました💦食堂は満員、順番待ちはお土産コーナー奥まで続き軽く30人以上😣

店内には超目玉商品も有りましたが、お昼食べれないと妻の機嫌がとんでもない事になります😨



途中の港で浜焼きのイベントやってたのを見てたので、そちらに戻り採れたて海鮮で妻と娘をなだめます😣

海老とホタテ。

そして、つぶ貝。
助手席専門の妻はビールと新鮮な浜焼きでご満悦でした😄

魚介が苦手な自分はかき氷ランチです😅


この辺は海苔の養殖施設なんですね!周辺一帯が浅瀬の養殖場になってました😊
有名な海苔業者の建物もいっぱい建ってました。



小腹も満たし??通行止めだった橋の反対側へ向かいます。

トンネル工事との事でしたので、南側からまわり込みましたが、結果かなり手前から通行止め💧
海を見渡せる最高のストレートで車を撮れるのですが(これもみん友さん情報)願い叶わず😢
ストレートの雰囲気だけ出して、通行止め看板とパチリ📷

妻の目当てでもあった「生牡蠣」もシーズン違いでしたし、改めて出直したいと思います😣



この時点で14:30。
距離は問題無いですが、クネクネ走ってなかったので、余裕あれば行こうと予定していた福島・猪苗代方面に向かいます❗
相馬から福島市内を経て磐梯吾妻スカイライン経由で向かいたかったのですが、さすがに時間が足りません…
仕方なく変更して、南相馬から郡山を目指します。


途中でガソリン足しましたが、¥172からの30%バック😉
計算したらハイオクがまさかのリッター¥120🤩

ついでにコンビニでタバコも購入したら

¥580のタバコ✕5個 ¥2.900からの30%バック❗(一会計の上限¥1.000までですが)
福島最高😆
(全ての場所では無いですが、福島県内にてペイペイ30%バックやってます!)



話しが反れましたが、国道288号線で郡山方面に向かいます。途中工事による片側交互通行がいくつもあり、郡山市内に着いたのが16:00過ぎ💧
磐梯方面どころか猪苗代湖すら厳しくなりました😣
仕方ないですが、家路につく方向で…


途中、東北道でも那須塩原と宇都宮付近で渋滞にハマり、宇都宮手前ですでに19時過ぎ…
お腹も空いて来たので、一旦宇都宮ICで下りて夕飯確保に向かいます。


向かった先はこちら・・・

ではなく、前回食べれなかった餃子の「みんみん」

リベンジも兼ねて、もちろんフルコンボ行かせてもらいました😆
お店で食べても、一皿税込¥300はかなり良心的です❗味も最高🤤


この後の高速は圏央道含め順調でしたが、気付けば夜中の1時に出発して約20時間💦軽めにしとけば良かったです😣
睡魔が💤💤💤

途中圏央道「菖蒲PA」で眠気覚ましに“菖蒲ボッチカフェ”SBCを満喫し、無事??に帰宅しました。


移動距離  856.51km
移動時間  22:13
支度時間入れたら24時間以上起きてました😅
まだ若いので全然余裕です💦💦たぶん😣




お土産は道の駅にも寄った浪江町特産の焼そばとポテチ。

福島産の大きな桃と、果汁100%のモモジュース🍑
桃は今夜頂きます🥰
肝心な桃のパフェ食べて来るの忘れてた😱
ブログ一覧
Posted at 2022/08/16 16:46:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

この車、何?😳
brown3さん

桃まみれ
んどん。さん

2023.7 桃を求めて山梨へドラ ...
kunizoさん

桜の咲く時期にお出かけ!(福島へ) ...
tennmaruさん

花見ドライブ
すつーか@BPEさん

福島遠征ツーリングの旅
ゴリマさん

この記事へのコメント

2022年8月16日 17:26
Highway-Dancerさん、こんばんは(*^-^*)

ロングドライブお疲れ様でした(*^-^*)m(__)m

ドライカーボンのリップスポイラーが。。。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

お気持ちお察し致します(´;ω;`)m(__)m

松川浦の工事の情報、知らずに大変失礼致しましたΣ(-∀-;)m(__)m

次は是非早朝に、裏磐梯や磐梯吾妻スカイラインの美しい景色を眺めながら走ったり、西吾妻スカイバレーで思いっきりお尻を振りにお越しになられて下さい(*^^*)m(__)m

コメントへの返答
2022年8月16日 18:05
隼ぽんさん、こんにちは☀️
先日は色々と有り難う御座いました🤗わかりやすいアドバイスで、当日のプランも楽しめました✨(自分のミスも有りましたが😅)
松川浦のストレートは遠目で見えましたが、結構良さそうですね🥰牡蠣のシーズンには工事も終わってるでしょうし、リベンジ兼ねてまた伺いたいと思います❗
次回行く時は、磐梯近辺でお会い出来たらいいですね😃
2022年8月16日 17:51
こんばんは🌃
お疲れさまです~🙂
福島は福島でも東側(浜通り)を満喫されたようですね😙
洗い越しでまさかのみんともさんとのツーショットΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
偶然ってあるんですね(笑)

リップは不可抗力でしょうか(;´Д`)

ともあれ、諸々満喫されたご様子で何よりです🤩

磐梯吾妻スカイライン、レークライン、ゴールドラインは早期にリベンジしないといけませんね🤔
コメントへの返答
2022年8月16日 18:19
まあちゃさん、こんばんは🌠
今回は海側を攻めてみました😄気温も終始22℃キープで気持ちよく走れましたよ🤗
福島の方なら納得ですが、洗い越しで南関東のみん友さんはビックリです😆偶然って面白いですね(笑)
リップはぶつかるまで判りませんでした💧一時停止後のノロノロでしたので、これだけで済んだのも偶然かと😅

雪で行けなくなる前に、磐梯方面はリベンジしたいですね❗ランチの美味しい物には困らなそうですし、今シーズンの締め括りで行くのもいいかもしれませんね✨
2022年8月16日 18:06
こんばんは(^^)
洗い越しで偶然シリーズとは…凄い巡り合わせですね(笑)いい感じのお写真でこちらも涼むことが出来ました🍧
リップは残念…💦何とか修復出来る事お祈り致します🙏
コメントへの返答
2022年8月16日 18:30
tomさん、こんばんは🌟
福島の結構山の中での“偶然シリーズ”ですので、自分もビックリです😳改めて日本は狭いんだな〜と思いました😆
純正リップはスプリッターと形状合わせてるみたいで、交換するならお高い純正買い替えしかなさそうです💧
ウエットと違ってドライカーボンだと割れた部分が粉々ですからね💦遠目で気にしない、性能も拘らないなら行けそうですが、のんびり走行の自分ならそれでも大丈夫かもしれません😅
2022年8月16日 18:36
こんばんは

ロングドライブでしたね🎵
お疲れさまでした

奥さまもお子さまも
ご機嫌斜めにならずで良かったですね

えっ?海鮮苦手なんですか~


その場所
1度は行ってみたいんですよねぇ⤴️⤴️


まさかのみん友さんと遭遇
びっくりですねwww

色々まわれて 良かったですねぇ

あら
そこのみんみん 行ったな
がはははっ(*^^*)
コメントへの返答
2022年8月16日 18:54
ひでごん123さん、こんばんは🌠
久しぶりのロングでした😃距離的な疲れは無いですがさすがに眠かったです😣
妻は好きな海鮮食べて、昼呑みまでしましたからご満悦でしたよ❗娘はなぜか横G感じると寝ちゃいますので💦

洗い越しいいですよ❗混んでる休日とかは難しいですが、空いてる朝とかなら車高低くても、切り返してなんとか入れますので😅
ひでごんさんもここに来れば偶然の遭遇出来ると思いますよ😆

ここのみんみんは駐車場気にしなくて良いので便利ですね✨本店の方が寄りやすいですが、駐車場の時間とか気にしなきゃいけませんし😣
2022年8月16日 19:13
こんばんは~🤗
洗い越しとはそういうことだったのですね👍
これは一度体験してみたいですね😁
お墓参りも出来て、お盆らしいロングドライブでしたね😉
でも同じ車種のみん友さんと遭遇するとは奇跡みたいですね🤗
コメントへの返答
2022年8月16日 19:41
コッペパパさん、こんばんは🌌
丹沢や奥多摩の方にもありますが、道路上を川が横切ってる場所の総称みたいですね!ただ小さい洗い越しだと、常に水溜りになってるだけの感じで出来れば通りたくないと思うんですが、ここまで豪快だと自ら入りたくなっちゃうんですよね😆不思議なものです😅
このみん友さんは普段違うBMWお乗りなんですが、よく見たらよく知ってる方でした💦偶然は恐ろしいですね💧
2022年8月16日 20:16
こんばんは!

先日、いわきの洗い越し付近に
チョッピリお邪魔していたので
立ち寄ろうとも思いましたが
長靴やサンダルの装備が無く、諦めた私…
涼しげな画像は
暑い夏にピッタリですねo(^o^)o

これからも
御家族様との素敵なカーライフを
色々と御紹介下さい。
コメントへの返答
2022年8月16日 20:37
hiroMさん、こんばんは🌠
昨日は日中も、いわきや相馬市内でも23℃と過ごしやすかったです🎶帰り道の夜の宇都宮が29℃と一番暑かったです💧
でも夏場は水辺が涼しくていいですね❗マイナスイオンもたくさん浴びてリラックスして来ました😄

松川浦大橋のローアングル、無断で真似させて頂きました😅ストレートでの写真が一番好きでしたので、それは絶対パク…マネさせて頂こうと思ってたんですが、通行止めで叶いませんでした💦
相馬の4連メルセデス(スリーポインテッドスター)もコラボもしましたが、さすがにBMWでしたので載せるのやめました😣
カーライフの紹介というより、みんカラ界の大御所プロカメラマン、hiroMさんのブログをマネしただけですので自分のは内容なんかありません💧
これからも色々とドライブの参考にさせて頂きたいと思いますので、宜しくお願い致しますm(_ _)m
2022年8月16日 20:28
ロングドライブお疲れ様でした🙇
磐梯吾妻スカイラインまで到達出来なかったのは残念ですが洗い越しミッションコンプリート出来て良かったです😌💓
24時間起きてた後の反動が恐ろしい🤣
コメントへの返答
2022年8月16日 20:45
fukuさん、こんばんは🌟
今回は洗い越し制覇と相馬の松川浦がメインでしたが、最悪帰りは日付変わってもと磐梯吾妻も入れてみましたが、ちょ〜っとだけ無理がありましたね💦あと数年若かったならと😅
でもやはり身体は正直ですね…帰宅後、シャワー浴びてからの記憶が有りません😣朝の9時まで爆睡してました💧
2022年8月16日 20:33
おばんどすぅ٩(*˘ ³˘)۶❤

( 」゚Д゚)」ナガァーイ!!

洗い越し…( ˙꒳​˙ )ほぉほぉ…
世間は狭いですねぇ…(〃艸〃)ムフッ❤️

🍑三昧…
イイネ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_サイコォ─ ̄ ─!!!💕
コメントへの返答
2022年8月16日 20:55
エロリンパ師匠、おばんです(*´ω`*)
無駄に長くてスイマセン💧若いので持続力勝負ですのでお許しを🥰

先週レトロ自販機行った時も、仕事中のみん友さんに見つかってました😅
目立たない車でもバレちゃうのは色んな意味で気を付けないといけませんね💦

桃🍑サイコォーですよ🤩桃の名産地、山梨と福島両方制覇出来ました🤗
2022年8月16日 21:33
凄いですね〜
川の中に入れるんですね?
自分にはそんな勇気ありません 笑😅

まさかのみき助さんと遭遇には驚きました 笑🤣

そしてリップはショックですね〜💦
自分なら1日ブルーでやる気が起きませんよ〜😅

自分も魚介はダメなので、かき氷ランチ最高です 笑✨
コメントへの返答
2022年8月16日 21:52
H-Hさん、こんばんは🌟
ここは勇気とか関係無いですよ❗子供のピュアな心を持った男なら、躊躇なく突入してますから🤗
なぜならば「そこに水たまりがあるから🤩」

同じ関東在住ですが、まさか福島の山中で会うとは思いませんでした🎶どうせならi8で来てくれたら良かったんですけどね😆

リップはとりあえず黒いテープで誤魔化し(隠蔽…)ました😅外すだけでもいいんですが、これが無くなるだけで印象変わっちゃいますからね💧妻と相談中です…

魚介類ダメなんですか?好き嫌いせずに何でも食べないと怒られますよ😣
自分は食べれる物もありますが、漁港の臭いとかが一番ダメかも💦
2022年8月16日 21:51
こんばんは🌙

楽しく拝見させていただきました♪

洗い越しでの写真はインパクトありますねー。びっくりです。驚きの撮影スポットですね😊

元いわき市民ですが、「洗い越し」のワードすら知らず、思わずWikipediaで調べてしまいました(笑)

ブログには、聞き慣れた地名や見覚えのある風景があり、嬉しくて懐かしい気持ちになれました。

コメントへの返答
2022年8月16日 22:08
NARU 2005さん、こんばんは✨
くだらないブログにお付き合い頂き、ありがとうございます🤗

いわき市にお住まいだったんですね❗自分も洗い越しすぐ近くのお墓参りまで運転手してましたが、この場所はみんカラやるまで知りませんでした💧
「洗い越し初体験」のタイトルですが、山道とかで湧き水が流れてる場所など走ってますから、実際は経験済だったんですけどね😅

ゆるい投稿ばかりですが、今後とも宜しくお願い致しますm(__)m
2022年8月16日 21:52
ロングドライブお疲れ様でした~🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

洗い越しって言うんですか?
確かに車が汚れそうな😆😆

リップは違うのを装着するチャンス到来ですね😁😁👍️
コメントへの返答
2022年8月16日 22:45
銀さん、こんばんは🌠
小さな洗い越しだと水溜り通過するだけなので、汚れるの必須ですが、これだけ広さあると洗車も出来ますよ❗しかも天然の純水✨(元々洗車などしてた場所らしいですよ!)

リップは社外品を見てましたが、純正スプリッター付けてるとチリが合わないらしいです💦付けるならスプリッターも外さないといけないんですよね😣どちらにしても一ヶ月タダ働き確定です💧
2022年8月16日 22:00
日帰り850km以上お疲れ様でした(^-^)/
洗い越しは未体験ですので羨ましいです😉 なんとかF30でも行けそうですね😁
いろいろ有ったようですが、ご家族孝行も含めて良い旅ではないでしょうか!
ちょっとリップは残念でしたが(>_<)
かき氷🍧も忘れずステキです😉
コメントへの返答
2022年8月16日 22:52
部長、お疲れ様です🌌
洗い越しはこのどちらもF30なら問題なく行けると思いますよ❗ただし、冬場は車から降りるのに川に入らないといけませんので、冷たさが厳しいらしいです🥶
自分の墓参りも行かずに、妻の実家の方だけお参りしたので、リップは親からの忠告かもしれませんね💦
かき氷はランチでしたが大丈夫ですか?肝心の桃パフェ忘れたのが一番の心残りです😣
2022年8月16日 22:01
こんばんは!
M4は街乗り・ドライブ・サーキットまでOKのオールマイティーなスポーツカーだと思っているのですが、余りにもオールマイティー過ぎて感動しました🤗
やはり車は走ってナンボですからM4も幸せだと思います✨
僕のリップはタイヤカスが当たって穴だらけなんですが補修で誤魔化してます😅
次に大きく割れたら、ある程度補修してカーボン調のシートでラッピングでも良いかな〜と。
だってお高いですものね💦
コメントへの返答
2022年8月16日 23:00
マースケGTさん、こんばんは🌟
M4は通常使いでもなんら不満はないですよね🤗DCTのギクシャク感はありますが💦
大人を後ろに乗せないなら、必要十分な広さと乗りやすさを備えてると思います❗
リップはとりあえず、失敗したら捨てる覚悟で補修してみようと思います!300kmの負荷に耐えるだけの必要ありませんので😅消耗品だなんて、とても言える値段じゃないですからね💧
2022年8月16日 22:14
こんばんは🌙😃❗
洗い越し初めて聞きました!
凄いですね‼️
写真も映え映えですね👍️
そんなところで撮ってみたぁ~い📸
しかもみん友さんにも遭遇したんですね👏
しかしリップはショックですね🌀
これはやる気が削げる⤵️⤵️
せっかくのドライブなのにテンションダウン😵
暫くはカーボンシートで誤魔化しちゃいましょう😁
おっと桃🍑購入ですね👍️
メッセージで住所教えますので発送お願いします~🤣🤣🤣
ロングドライブお疲れ様でした😁👍️
コメントへの返答
2022年8月16日 23:11
Zero-Knightさん、こんばんは🌠
自分も洗い越しって言葉はみんカラやるまで知りませんでした💦ここ良いですよね🤗ぜひこちらにもいらして映え映えな写真撮りまくってください😆
リップは一応、補修チャレンジしてみます😅ドライカーボンなので、傷口がバラバラで完全には無理そうですが…

桃美味しいですよ❗新鮮な状態で食べて欲しいので、飛行機で取りに来て下さい😆羽田でお待ちしてますね🤗
2022年8月16日 22:31
こんばんは~♪
なんか洗い越しはやってますね(^^;)
このひどい暑さの中だと、いい涼みになりますが、
ドア開けてクルマ降りて大丈夫なんですか?(。´・ω・)?
それにしてもリップやっちゃいましたね(>_<)
T字路を1●●kmで走るからですよ(爆)
コメントへの返答
2022年8月16日 23:23
あるごるさん、こんばんは✨
この時期は洗い越しとかの水辺は人間にも優しいですからね😄いわきの洗い越しは水深3cmもありませんから、サンダルとか用意してれば問題ないですよ🤗
リップは墓地出た瞬間ですから、なにかの祟かもしれません😱そういえば最近BBGに参拝してないのが関係してるかも💦
ナメてもらっちゃ困りますな〜😎T字路を1●●km程度なら、何事もなく切り抜けてますよ😆
2022年8月16日 23:23
Highway-Dancerさん
こんばんは(^▽^)

ドライブお疲れ様でした(*^m^*)
いわき市の洗い越しでは、みん友さんと偶然の出会いイイですね!
私もまた行きたくなりました(*'.'*)
位置や角度などを変えて、ゆっくり写真が撮れると良いですね( 〃 ˆᴗˆ 〃 )

その後のフロントリップは本当に残念ですね(৹˃ ˂৹)
でも、お怪我が無くて良かったです^o^

今日も一日お疲れ様でした(^-ω-^)Zzz..
コメントへの返答
2022年8月16日 23:36
すぎな。。。さん、こんばんは🌌
すぎなさんのブログで「洗い越し」を知ってからやっと念願叶い、行くことが出来ました😄
平日の朝7時前に到着しましたが、このあと続々と撮影に来られてましたので、タイミングも良かったと思います🤗
場所も妻方のお墓から車で10分くらいの場所でしたので、機会を見つけて再訪したいと思います❗

フロントのリップは何が起きたか判りませんでした💧スピードも5kmくらいしか出てませんでしたので😣
でも一日家族で楽しめましたし、いい情報有り難う御座いました😃これからも情報共有など宜しくお願いします🙏
2022年8月16日 23:31
こんばんは~♪
一つ目の洗い越しは…ホイール内側洗浄中のお写真はウケちゃいましたが、実は理想的な天然ホイール洗浄機かもしれませんね🙆!
でもウチのM3ではリップ地上高9㎝なので厳しそうです😂
二つ目の場所はロケハンにピッタリですね。ここならウチの2台でもイケそう…ちなみに116号はリップ地上高10㎝です(^^;)
そのリップの破損は…洗い越しでは何事もなかったのに思わぬ伏兵が側溝の蓋だったとは💦
ウチのM3も気を付けたいと思います😅
それにしても、ご家族みんなでのロングドライブ850キロ、まだまだお若くて満点パパぶりが眩しいです✨
コメントへの返答
2022年8月16日 23:54
mcraeさん、こんばんは🌠
一つ目の場所は未舗装ですし、車高低いと厳しいと思います💧自分も一度切り返して、バックでなんとか下りれましたので😣その分、地図にも載らない穴場なんですけどね😅軽トラの通った形跡しかありませんでした…
二つ目のいわきの洗い越しは有名ですので、車高短車両でも来てるらしいですよ❗切り返し必須ですが💧水深も浅く、奥行きも広いので正に撮影にはピッタリの場所です🤗

普段の道でも側溝の蓋踏むと軽く“ガッタン”となる時ありますからね💧知らない場所は特に気を付けた方が良さそうです…
ロングドライブはお尻が少し痛くなった程度でしたが、眠気には敵いませんね😣
若さは自信ありますが、睡眠はしっかり取らないとダメですね💦
2022年8月16日 23:43
こんばんは♪
ずいぶんたくさん走って来られましたね!
みき助さんにはびっくりでした(笑)

リップは残念でしたが、リップサービスという事で←意味不明(^-^)/
帰りは茨城の農道走って来られたらお会いできたかも知れません♪
コメントへの返答
2022年8月17日 0:06
カシュウさん、こんばんは🌟
久々に500kmオーバー走破して来ました!予定通り磐梯吾妻行ってたら4桁行ってましたね😅
都内やBBPとかなら誰かに会っても不思議じゃ有りませんが、まさか福島でお会いするとは😳
お盆期間でしたが、これでみき助さんも『平日満喫倶楽部』入会決定です🤗
リップはもう少ししたら、どなたかが「M140用と間違えて買ったからあげるよ❗」と“サービス”してくれる気がします😆なので買わずにお待ちしています✨
2022年8月17日 6:49
お疲れ様でした!
元気ですね〜
アタシのじゃ無理そうなのでホイールだけ洗って下さい😊
歳取ると数日後に疲れ出ますから気を付けてください😴
コメントへの返答
2022年8月17日 10:43
ひよぽんさん、こんにちは☀️
日帰りでも意外と大丈夫でしたよ😃夜の宇都宮行くまで、日中でも23℃いかない気持ちいい気候もありましたし🤗
峠道を走らないゆったりドライブでしたので、気を張らず運転出来たのも関係するんでしょうね✨
若いので疲れは大丈夫ですよ❗一晩寝たらバッチリです😆今日も走り行きたくてウズウズしてます😅
2022年8月18日 16:37
ぬおおおおお~(^O^)

福島遠征お疲れ様でした~♪
あらためてみると凄い距離ですね!
浪江町のポケモン公園は
ちょっと行ってみたい所です(*^_^*)

そして奥様のご機嫌を損ねないように・・
うちも同じです(笑)(^^ゞ
コメントへの返答
2022年8月18日 17:57
しゅんたま/////AMG-E53さん、こんにちは☀️
神奈川から仙台までは行って無いので、大した事ないと思ってましたが、そこそこ走ってましたね😅
キャラの名前解らないんですが、「道の駅なみえ」はこのピンクのキャラ推しで、自販機など至る所でコラボしていました😄色的にも特産品の桃🍑とかけてるんでしょうね❗

みん友さん達は皆様「愛妻家💕」ばかりですので、普通にしてたら問題ないと思いますよ🥰自分は「恐妻家💧」ですので、機嫌取りは重要事項です😣

プロフィール

「@H-H さん、謎の密会とはこの事でしたか🎶
見覚えの有る公園ですが、この御三方なら屋根無くても問題無いのでは🤭」
何シテル?   06/13 22:21
ニックネームが言いづらかったので 「MAMJ」改め 「Highway-Dancer」に変更させて頂きます。 2021/01/19 E46Msportsからの乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW LL-04認証/適合 エンジン・オイル調査 【追記】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 20:46:50
bootmod3 DMEマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 20:35:49
TECH-M スペシャル DMEチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 21:54:35

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
BMWは今回で3台目、念願のM4を妻の反対を説得してやっと購入しました。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
予定外の買い替えでしたので、予算的にもかなり妥協しましたが、程度の良い個体に巡り会えまし ...
プジョー 1007 プジョー 1007
むか〜しの写真が出て来ましたので😅 当時アルファロメオ156セダンを乗ってましたが、子 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
昔の写真が出てきたので・・ この頃はみんカラもやってなくて、写真も興味無かったため、業者 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation