• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八九72のブログ一覧

2024年04月23日 イイね!

TE27 バキュームホースバンドの交換

TE27 バキュームホースバンドの交換当時、TE27にはブレーキブースターはオプションとされてました。

現在、純正部品としてバキュームホースバンドは出ますが

やっぱ当時物のマイナス頭を付けたいですね。

交換しましたが、どうでしょうか😗⁉️

コレに気付く人は殆ど居ないでしょう😅💦

Posted at 2024/04/23 09:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月31日 イイね!

TE27 new W反射ヘッドライト

TE27 new W反射ヘッドライトそろそろヘッドライトを交換しようと思います

今回はマーシャル タイプ178を選択

フランス車、シムカ1000の為に作られたラリー用ライトです

径が大きく、国産車取付けにはリム加工の必要があります

サンダーで時間をかけて少しずつ削って行きました

マウンティングリングを3mm、リテーニングリングは5mmカット

マウンティングリングは再メッキしました✨

無理やりですが、何とか収まった感じです🙆‍♀️

このドーム型レンズがいいんですよ😗

W反射は1つのライトにバルブ が2個、反射板も2個存在します

LED H1バルブ を使用
ロービームはまあこんなもんでしょう

でも同時点灯のハイビームは圧巻‼️
流石ラリー用です💡

やはりニイナナにはW反射が似合う


Posted at 2024/03/31 22:38:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月24日 イイね!

TE27バッテリーターミナル交換

TE27バッテリーターミナル交換電装系を色々付け過ぎて

端子はエライ事に

ターミナルを交換して整頓です

少しはマシになりました

➕端子にはカバーを付けました

フューエルポンプをトランクに付ければ、もっとスッキリするんですがね😅




Posted at 2024/03/24 17:59:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年03月20日 イイね!

TE27 トランクウェザー交換

TE27 トランクウェザー交換レストアの際、社外製を付けてましたが

エッジが落ち込み、チリが合わないんです。

今回、運良く純正を入手出来ました。

早速取り外し比べてみると

左側が純正、若干ヴォリュームが有る様です。

一見、何も変わりませんが弾力が違います。

流石純正、チリも合いました。


Posted at 2024/03/20 10:02:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年03月09日 イイね!

TE27 TRD 13:1パワステ完成

TE27 TRD 13:1パワステ完成2週間待って

シャフトが出来上がって来ました。

2分割になったのでギアBOX取付けは簡単

ピットマンアームには取付け位置の印が有ります。

ユニバーサルジョイントのスプラインが入りにくい為

内側エッジをヤスリで削って

何とか入れる事が出来ました。

モーターを左側にすると、足元には充分余裕が出来ます。

簡単に必要部品を取付けて試乗です。

据え切りは無理ですが、転がると軽く回り以前よりは随分楽になりました。

アンダートレイの取付けは諦めてましたが

何とか収まりました。一見パワステ付けてる様にはないです👌












Posted at 2024/03/09 13:26:25 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「私のミニかと思いました😅💦」
何シテル?   06/02 10:28
TE27を30年前に購入、最近2度目のレストアが完了しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
丹念に作った物、入念に使い込んだ物には魂が宿る。
トヨタ GR86 トヨタ GR86
TE27の進化系ですが全くの別物です。踏み込むとトルクが有り乗り易いですが、瞬発力はTE ...
モーリス ミニクーパー1275S モーリス ミニクーパー1275S
20年以上乗ってます。1番古いのに元気に走ってくれる可愛いヤツです。
ホンダ S660 ホンダ S660
発売後すぐに契約しましたが、納車まで8ヶ月かかりました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation