• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gear.のブログ一覧

2024年06月10日 イイね!

プリンセス・ミチコ

プリンセス・ミチコ
バラの花は、そろそろ終わりの時期を迎えます。旧高松宮邸の正門近くのバラたちも🌹一つ二つと少なくなって行きます。もうじき梅雨なので、アジサイがあちこちで満開です。暑くもなく寒くもなく花粉症の鬱陶しさもないこの時期が長く続けば良いと思います。
続きを読む
Posted at 2024/06/10 18:52:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月22日 イイね!

バラ

バラ
そんなに大きな公園ではないが、バラが何種も植えられている。 さくらが散り、ツツジも終わった頃にバラが咲く。華麗な花たちが花びらを広げていた。 いつもは通りすがりにチラッと見るだけだが、スクーターを停めて眺めることにした。 どのバラも美しいが、私の一番はこの濃い赤だ。まるでベルべットのよう ...
続きを読む
Posted at 2024/05/22 21:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月21日 イイね!

ユーザー車検

ユーザー車検
TRX850の車検を受けに行って来ました。 片道65㎞を陸送したので、尻が痛くなりました。 2年前との違いに手間取りました。賛助会で印紙を買って、自賠責保険を更新するところまでは変わらなかったのですが、陸事システムに少し変更があったので、バカなミスをしてしまいました。 自分で必要書類を印刷 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/21 18:27:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月20日 イイね!

水田

水田
この時期は田んぼに夕陽が映るので、夕方の散歩が楽しみだ。 夕陽を眺めていたら、田んぼの用水路で大きな鯉が暴れてた。流れに逆らって泳ぐのは彼らの習性なんだろう。 それにしても水深5㎝じゃ泳ぎ辛いだろうに。
続きを読む
Posted at 2024/05/20 22:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月20日 イイね!

車検準備

車検準備
24ヶ月点検をDIYで実施した。 各部異常なく点検結果は良好である。 日常的にダストカバーで紫外線を浴びさせないように心掛けているものの、埃まみれの状態なので、手が届く範囲で掃除を行った。塗装部分は液体ワックスで艶出し&プラスチックとレザー部分は保護艶出し剤を塗布しておいた。 毎回の車検で自分 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/20 15:06:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月19日 イイね!

24ヶ月点検(二輪車)

24ヶ月点検(二輪車)
TRX850が車検時期を迎えたので、点検記録簿を入手。 点検結果を点検記録簿に記載して車検に挑む方針だ。 記録簿を添付して申請すると、車検証の下部に「記録簿あり」と記載されるのである。 逆に添付しないと、後々、整備催促ハガキが送られて来る。 どちらにしても、必要な整備は行っているので実用上の ...
続きを読む
Posted at 2024/05/19 08:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月16日 イイね!

リノベーション 洗面所編 自作洗面台

リノベーション 洗面所編 自作洗面台
昭和の古屋をリノベーションしています。 浴室の前室(脱衣所兼洗面洗濯場)です。 床も壁も傷みが酷かったので、全とっかえになりました。極め付けは、この洗面台です。昭和に流行したプラスチック製の化粧棚などが組み込まれた洗面台を撤去して、手持ちのテーブルに洗面器と混合水栓を取り付けて作りました。床材と ...
続きを読む
Posted at 2024/05/16 15:04:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月14日 イイね!

イタ車でGO

イタ車でGO
イタリアの自転車…略して「イタ車」です。 燃費∞ ㎞/円です。SDGsにも貢献してます。 乗り手のメタボ対策にも役立ちます。 天気が良いので、久々に利根川沿をサイクリングして来ました。往復2時間程ですが汗だくです。
続きを読む
Posted at 2024/05/14 14:26:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月13日 イイね!

リノベーション キッチン編 昭和なKにIH

リノベーション キッチン編 昭和なKにIH
通勤の束縛が解消し、都心の狭い住宅にしがみ付く意味がなくなったので、思い切って郊外に移住することを決意しました。 これまで住んでいた住宅は、躯体のみを残してのフルリフォーム。キッチンの設備はオーダーでIHクッキングヒーターと食洗機を入れています。 そして、転居予定の中古住宅に引越すに当たり、使 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/13 14:36:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月05日 イイね!

ウィンカーインジケーターケア

ウィンカーインジケーターケア
ウィンカーインジケーターが不安定なので、電球系のトラブルかな?と思いケアしました。 久しぶりだったので、過去の整備記録を読みかえしてから作業に掛かりました。カバーを開けて電球にアクセス…懐かしい自作球です。アンバー色のLEDと抵抗器で出来ていますが、球切れも断線もなく、普通に光ります。一見し ...
続きを読む
Posted at 2024/05/05 14:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「二人乗りが楽しいスクーター http://cvw.jp/b/3461353/47038125/
何シテル?   06/22 00:11
中古で買ったスペイシー100をメンテナンスしながら乗っています。これまでのメンテ内容は以下のとおりです。 ①オイル添加剤  エンジンオイルを交換する際にモリブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハンドルポジション変更(続き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 16:03:29
ハンドルポジション変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 16:00:06
タイヤ交換 その1 (ビード落とし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 15:39:25

愛車一覧

ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
98年式 単車の所有歴: ホンダ ダックス50 (MT) ヤマハ TY50 ヤマハ G ...
ホンダ スペイシー100 2003モデル (ホンダ スペイシー100)
2015年3月に中古で購入したものですが、最近になって各部の補修をはじめました。ブレーキ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ホンダ ライフ JB5です。 自転車を積んで、旅先でサイクリングを楽しんでいます。 かな ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
このバイクも350のダウンサイジングだと思いますが、250ツインながら水冷2ストの当時で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation