• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ01のブログ一覧

2023年03月21日 イイね!

スカッフプレート取り付けました

スカッフプレート取り付けました天気予報で、気温が15度以上になりそうなので、作業をすることに。
と言っても、取付説明書の通りに作業するだけで特に問題なかったです。

取付説明書の写真もカラーで判りやすかったですし、説明も的確でした。
添付されていた、脱脂クリーナーやプライマーは、2セットだったのですが、足りなくなるかな?と思っていましたが、必要充分で、作業終了しました。
プライマーを塗布する際に使う、作業用ビニール手袋も説明書の間に折りたたまれて同梱されていましたのでこれを使って作業できました。

強いて言うならば、取付説明書の「ここがポイント!」の記載にある
「両面テープの赤い保護フィルムが剥がしにくい時は、カッターなどの…」
のくだり。
カッターナイフは必須でした。最初から用意しておくのがよろしいかと。

また、赤い保護フィルムは、1枚づつ剥がすのではなくて、冒頭の写真の様に、ある程度剥がした状態まで、進めておいて、貼り付け直前に一気に剥がすのがよろしいのではないでしょうか?

万が一、作業中に手元が滑って落としたら、きっと、マーフィーの法則に従って接着面が下側になって落ちます。(笑)

スカッフプレート8枚を全部貼り付けたら、取付説明書に従ってマスキングテープを外して、養生させます。

何回かドアを開閉してみましたが、干渉もありませんでした。







カッコイイですよね。

後は、最低半日養生するということで、しばらく放置です。
Posted at 2023/03/21 15:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型シエンタ | 日記
2023年03月17日 イイね!

注文していたスカッフプレートが届きました

注文していたスカッフプレートが届きましたカッコイイ!と思いつつも、当初、売り切れ状態で購入できなかった、SAMURAI PRODUCE様の新型 シエンタ 10系 サイドステップ スカッフプレートですが、2月初に受注再開になりまして、注文を入れさせていただいていました。

注文時点では4月20日頃の納品と伺っていたのですが、ちょっと早くなり、無事、ラゲッジ スカッフプレートとセットで手元に届きました。





早速、検品を兼ねて開封しました。

スカッフプレート本体、マスキングテープ、脱脂クリーナー、プライマー、説明書が同梱されていて、説明書には、取付説明書へのリンクがQRコードで記載されています。

で、取付説明書をダウンロードして印刷した状態が冒頭の写真です。

が、取付説明書の冒頭の「取付前の注意事項」曰く、
「・気温が15℃を下回っている場合、両面テープの粘着力が著しく低下します。できる限り、気温が高い日に施工を行ってください。」
とのこと。
週間天気予報を見ると、直近の数日は、低気温&雨予報。
屋内ガレージなど持たない身としては、我慢するしかありません。

更に、
「・パーツの取り付け後に最低約半日程度の固定が必要です。必ず、車を長距離動かさなくてもいいタイミングで施工を行ってください。」
とも記載されています。

週明けには、条件が整う予定ですので、取付作業は、そのあたりで行いましょう。
それまでは、取付説明書を熟読しつつ、待つことにします。
Posted at 2023/03/17 03:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型シエンタ | 日記
2023年03月04日 イイね!

燃費向上してきた

燃費向上してきた1末頃のシートヒーターと電気膝掛の話を書いたBlogで、燃費が9.0km/Lのスナップショットを掲載していました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3499502/blog/46708826/

その後、気温も上がってきて、リモートエアコンで10分以上アイドリングすることも減り、
エアコンの設定温度を25.0度から24.5度に下げて、暖房を強く効かせることも減り、
何となくハイブリッドシステムで燃費に貢献できる走り方が判ってきたなど相まって、少しずつ燃費が改善してきました。


そして、ついに、行程間の平均燃費、24.1km/Lを記録しました。

大人3人乗車で、制限速度60km/hの郊外の乾いた道路を、スタッドレスタイヤでまったり走るという条件で、特に燃費を意識するような走り方ではなかったです。
運転モードは無印(ECOでもPWRでもなし)エアコンはオート、エコヒートはオフ。

ハイブリッドZ E-Four 7人乗りのカタログ燃費の郊外モードが26.2Km/Lなので、中々良い数字だと思います。

ノーマルタイヤに戻して、アクセルワークを、もっと気を使って走ったら、カタログ燃費よりいい数字がでるかもしれませんね。

新型シエンタ恐るべし!
Posted at 2023/03/04 20:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型シエンタ | 日記

プロフィール

「Webカタログが更新されましたね。 http://cvw.jp/b/3499502/47733835/
何シテル?   05/21 02:54
ひろ01です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   123 4
567891011
1213141516 1718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

灯油価格(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 18:31:59
シャンプー洗車&コーティング(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 08:13:39
FJ CRAFT ドアプロテクトマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 15:08:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ ひろのシエンタ (トヨタ シエンタ)
最新の安全支援装備が欲しくて、ウィッシュから新型シエンタに乗り換えました。
トヨタ ウィッシュ ひろのウィッシュ (トヨタ ウィッシュ)
トヨタ ウィッシュ 10系に11年、 トヨタ ウィッシュ 20系 に5年半乗っています。 ...
トヨタ タウンエースワゴン ファーストカー (トヨタ タウンエースワゴン)
タウンエースワゴン ホワイトエクストラ スカイライトルーフ 4WD 古いアルバムを見て ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation