• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月30日

ゴールデンウィーク〜ソロキャンツー♫

ゴールデンウィーク〜ソロキャンツー♫ 平成最後のキャンプツーリング〜
10日間のゴールデンウィーク〜初日となる27日から1泊のソロキャンツーへ❗️


早朝に出発しようと4時に起床…しかし、天気予報通り雨…のんびり朝食を取り出発の準備〜
雨が上がった7時過ぎに出発し富士の麓〜精進湖キャンプ場へ!

道志か箱根を経由しようと考えいたものの〜天候がイマイチなのと出発が遅れたことから東名高速へ!

故障車の影響による渋滞やサンデードライバーによくる走りにくさはあったものの、8時半に初利用の足柄SAスマートインターに到着!

ここから一路精進湖へと思ったところ…ポツポツと雨が…R138に入ると路面はウエット…カッパを着用?と、思ったところ小雨に変わり篭坂峠を超えると雨も上がり山中湖へ❗️


気温は路肩の気温表示板では6度〜真冬の寒さでしたが真冬のライティング装備をしてきたので難無く走行〜湖畔のコンビニでホットコーヒーを飲みながら休憩していると晴れ間も見えてきてひと安心〜その後は少しづつ気温の上がり晴れ間が見え隠れする中を走行し10時に精進湖に到着‼️


キャンプ場を見渡すと…人気のサイトはガラガラ…あら?と思い受付に行くと、今年からキャンプ可能なエリアが狭くなったとのこと…

残念ながら富士山を眺められる場所にテントを張ることが出来ず、水場が近いところに設営〜

テントを張る頃から風が少し出でいましたが、テント横で寛ぎ始めると強風に〜雲行きも怪しくなってきました…タープを張るかどうか迷い始めた最中〜そろそろランチの準備と思う頃には小雨が(>_<)…

慌ててタープを張ろうとしたものの小雨とともに強風〜かなり苦労しながらのタープ張りσ(^_^;)

今後の雨風を考え地面の緩そうなところはペグを2本使いで強固にタープを設置!張り終えた時にはお腹ペコペコになる1時過ぎ〜ひと息つきながらランチの準備❗️
ランチは定番のバーベキュー♫〜400gの牛肉と焼き野菜、そしてビール〜(^○^)〜




風雨で気温が下がり息が白くなかけた中での食事…寒さでビールの美味さも半減でした(T-T)

寒い中、1週間前から準備してきた燻製に初チャレンジ❗️家での試作は豚バラベーコン、今回は脂の少ない豚ショルダーベーコン♫〜


家で下味付に4日、乾燥に2日半、そこそこに熟成された豚肩ロース肉!自家製燻製器は200均のステンレスボール2個と100均の角網で構成(写真撮り忘れ…)、桜チップを使い1時間の温燻でショルダーベーコンが完成しました。味見は後のお楽しみ〜(^○^)〜


夕闇が迫る頃〜雨も止み晴れ間がのぞきましたが、タープがバタつくほど風は弱まることもなく吹き続き〜星空の下で焚火と宴を楽しもうとしましたが強風により断念…テントの中でまったりとした時を過ごし眠りについてしまいました〜

翌朝〜五時に目を覚ますと快晴❗️でも、寒い(^_^;)…気温は2、3度くらい…更に夕飯を食べなかったので空腹〜
風が弱くなっていたので、焚火で暖をとることに〜新たに導入したコンパクト薪ストーブは、薪のコンパクト化が必要ですが、ひとりで暖をとるにはそこそこ快適〜寒さの中、火の暖かさにありがたみを感じました。


身体が温まり始めたところで朝食の準備!ショルダーベーコンをカットし、スパゲティと野菜のクリームスープスパゲティ♫〜初のショルダーベーコンは塩加減も良く燻煙の香りと共にグッドなお味〜体の芯から温かくなり、初燻製の満足感と共に元気になりました(^o^)/



チエックアウトの12時ギリギリまで、まったりしたり、ホットケーキを焼いてみたり、昼食用のベーコンエッグのホットサンドを作ったりして過ごし撤収❗️




帰路は山中湖の湖畔でホットサンドをパクつきながらひと休み〜ベーコンエッグのホットサンドも最高なお味❗️



晴天の中、富士山とキラキラとした湖面を眺めました♫♫♫〜
三国峠から大井松田へ抜け、東名高速で家路に着き16時過ぎに帰宅完了❗️

雨と風、そして寒さにやられた平成最後のキャンプ…初チャレンジの燻製も良く仕上がり、満足感でいっぱいでしたが疲労感もいっぱい…σ(^_^;)…でした〜

次は、太陽の光をいっぱいに浴びたキャンプ〜をしたいなぁ〜(^○^)〜
ブログ一覧
Posted at 2019/04/30 14:24:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
FLAT4さん

晴れ(今日は)
らんさまさん

峠ステッカー狩り行ってきました!
hirom1980さん

やぶ久🍜
ns-asmmさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

【 早朝散歩 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2019年4月30日 17:34
ソロキャンプツーリング、
私も計画していたのですが
あいにくの天気のため後半に延期しました。

料理が充実してますね、素晴らしい。
私は億劫になってしまい駄目です。
コメントへの返答
2019年4月30日 20:43
コメント〜ありがとうございます😊

天気予報では雨予報が無くなっていたのと、燻製用の肉を仕込んでいてので決行したのですが…寒さと雨に悩まされたキャンプとなりました。
気持ちを切り替え楽しみましたが〜寒さのせいか帰宅後の疲労感がもの凄くありましたσ(^_^;)

プロフィール

「唯一無二な相棒 http://cvw.jp/b/377725/47733076/
何シテル?   05/20 19:20
黄色い悪魔?改め【 堕天使剛 】! ジジイの域に片足を突っ込んでるオヤヂですが、ドライブとキャンプが大好きです。 The LIBERTY life?時に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドレン排水口清掃(簡易版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 07:22:31
認証不正…何があったのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 06:11:26
0円でアイドリングストップキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 07:06:40

愛車一覧

マツダ ロードスターRF Angevil(天使&悪魔) (マツダ ロードスターRF)
燻っていた四輪愛がフツフツと蘇り〜考えた挙句に購入しました。詳しくは→→→〜俺とRFのカ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo 青い悪魔2 (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo)
悩んだ末に…買い替え …考えに考え〜手放しました…
スズキ アルトワークス 白い天使2号 (スズキ アルトワークス)
ライフスタイル〜華麗に?加齢で??チェンジ❗️ 将来を見据え〜今、そして〜これから何をし ...
トヨタ 86 白い悪魔 (トヨタ 86)
原点回帰〜〜若かりし頃にドライビングを学ばせてくれた「AE86〜トレノ&レビン」、トヨタ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation