• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月17日

慣らし〜其の一

慣らし〜其の一 人生初の軽〜9月10日の納車日は近場の買物に使ったのみ…
今日は2回目の乗車〜郊外に向けて慣らしドライブ😊

通勤渋滞を回避するため、早朝5時に出発〜保土ヶ谷BP〜R246で厚木〜秦野〜松田へ

R246山北渋滞を避け、松田から御殿場大井線で足柄峠へ〜峠へ続く急な上り勾配では2速3,500回転まで使い、下りでは時々2速4,000回転までエンブレを使いながらの走行〜


ここまでの走行でAGS(オートギヤシフト)の癖が少し理解でき、初日の走行よりもスムーズに走れました。
でも、慣らしシバリの回転数…やはり非力ゆえに苦しいもんです😓〜アクセルを強く踏み込むとシフトアップ回転数も上がってしまうため、始終ソフトなアクセルワークとエンブレの回転上がりに注意が必要でした😅



『道の駅 ふじおやま』に午前8時に到着〜ここで休憩&買物〜リーズナブルで美味しい『金太郎ベーカリーのパン』を買込みました😋


道の駅で富士山がキレイに見えたので山中湖小山線で山中湖方面へ!


麓では雲が無かった富士山でしたが…少し雲が…でも、何とか富士山と分かるフォトになりました👍

ススキが綺麗で風が吹くとススキの穂がなびく感じが秋を感じさせます。
秋風も太陽の光も心地良く〜少しまったりした時間を過ごしました☺️



昼食は道の駅で買ったパンを食べたい〜そして午後は家でのんびり過ごしたく〜まだ午前9時でしたが帰路へ!


山中湖から道志みちで宮ヶ瀬湖へ〜道志のワインディングではストッパーとなる車両もなく快走👍〜慣らし中とは言えアルトワークス のドライビングを楽しみました😄〜ただの軽では無く、そこそこ楽しめる軽である❗️ことが回転数を抑えた走行でも分かりました。

少し固めの脚とグリップ感のあるタイヤ〜軽量な車両故に加減速もスムーズでした👌
(青根の手前から黒い軽に迫られ〜少し大人気ない突っ込み重視の走りをして楽しんじゃいました😓…慣らし中なので回転の上昇に気を付けましたが、コーナー区間で引き離し〜ちょっとしたストレートで迫られ〜なんて事をしてたら、一瞬4,500回転近くまでいっちゃったような…😅…)
その気にさせるアルトワークス 〜軽とは言え、慣らし後の走行が楽しみになりました♫〜


道志みちから宮ヶ瀬湖の『鳥居原ふれあいの館』へ〜
平日故に駐車場は空き空き〜😅〜自分用に酒饅頭を買い10時半まで小休止!

その後は清川村〜厚木、R246で保土ヶ谷BPへ…R246はやや交通が滞りぎみ…町田街道との合流点でウィークデーの仕事車両渋滞に阻まれ😢…R246を退避〜保土ヶ谷BPも渋滞のため避け〜裏道を駆使し自宅近くへ、給油し12時15分に帰宅完了しました👍


燃費は250.3km走行し燃料は11.1ℓ消費〜22.5km/ℓ
慣らし走行故にカタログ値(23.6km/ℓ)に近いエコ走行が出来たようです😆

アルトワークス 👍〜AGSによる楽走&快走そして山遊びが可能なポテンシャルを秘め、エコでコスパの良い頼もしい相棒となりそうです🤗






ブログ一覧
Posted at 2020/09/17 17:20:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

教えてもらった食堂でちょっと暴れて ...
エイジングさん

バックプレート破損
morly3さん

気分上々🥳
blues juniorsさん

マツダ スピリット レーシングを見 ...
大十朗さん

ら〜めんとジェラート
BALSA50さん

那須高原へ
ken-RX500hさん

この記事へのコメント

2020年9月17日 18:40
こんばんは😃🌃

納車おめでとうございます🎉

今日はドライブされたんですね🚕💨

ブログを拝見して…いつもはバイクで行かれるコースですね✋

バイクと車では同じ道でも景色が違ってきますね👀夏の暑さも収まり山は爽やかな秋風ではなかったですか?

慣らし運転はストレスが溜まりますね💦でも新たな相棒を自分好みに仕上げるために今暫くは我慢ですね😅

最近は寝坊やらで小山の道の駅行けてません💦行って美味しいパンを買いたいです😅
コメントへの返答
2020年9月17日 18:56
こんばんは〜🌠
コメントありがとうございます😊

足柄峠は久しぶり?(たぶん10年ぶりぐらいでしょうか?)でした😓
ハヤヒさんのブログを参考にさせて頂きました。

山の秋風〜確かに気持ちよかったですね〜心地良く感じました👍

道志みち〜バイクで見る景色や感覚などが全く異なりますね😓
やはり視点の違いや風を感じないからでしょうか??

金太郎ベーカリーのパンは美味くて安くて最高ですね👍〜嫁もお気に入りです😄
2020年9月20日 5:56
おはようございます、惰天使剛さん。

足柄峠…、
ぼくらの「青春の抜け道」ですね(笑)。

コメントへの返答
2020年9月20日 7:16
りんぞ〜さん、おはようございます😄

かれこれ30年ほど前ですね〜R246の週末渋滞を避けるために〜暗い峠道を連なって抜けてきましたね!

10年くらい前にロータスで足柄峠を抜けてきた時は、道幅の狭さに躊躇しましたが〜軽のアルトは楽勝でした👌

プロフィール

「唯一無二な相棒 http://cvw.jp/b/377725/47733076/
何シテル?   05/20 19:20
黄色い悪魔?改め【 堕天使剛 】! ジジイの域に片足を突っ込んでるオヤヂですが、ドライブとキャンプが大好きです。 The LIBERTY life?時に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

0円でアイドリングストップキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 07:06:40
どこでも洗車セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 07:10:44
gnd ハイカレントアーシングキット(アイスワイヤー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 06:09:27

愛車一覧

マツダ ロードスターRF Angevil(天使&悪魔) (マツダ ロードスターRF)
燻っていた四輪愛がフツフツと蘇り〜考えた挙句に購入しました。詳しくは→→→〜俺とRFのカ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo 青い悪魔2 (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo)
悩んだ末に…買い替え …考えに考え〜手放しました…
スズキ アルトワークス 白い天使2号 (スズキ アルトワークス)
ライフスタイル〜華麗に?加齢で??チェンジ❗️ 将来を見据え〜今、そして〜これから何をし ...
トヨタ 86 白い悪魔 (トヨタ 86)
原点回帰〜〜若かりし頃にドライビングを学ばせてくれた「AE86〜トレノ&レビン」、トヨタ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation