• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月15日

リヤブレーキ交換~とほほ・・・な状態~

リヤブレーキ交換~とほほ・・・な状態~ 久々にまったりとした週末~
休日出勤もなく、梅雨の合間の天気が良い週末・・・FSWの走行枠もない・・・

昨日はエンジン、MTのオイル交換を実施♪エクが気持ちよく動きます!

ならば前々からぼちぼち交換しようと思っていたリヤブレーキパッドの交換!
フェロードDS2500!リヤは昨年3月に交換した?1年以上使いましたが、前回のFSW走行はリヤブレーキの効きが悪いような気がしていました。

やはり、ブレーキの端全体がボロボロの状態、表面も当たりが悪い感じでした。
新しいパッドにしたらいい感じで走れるだろう~と、思いながら右側を終了。
そして左を作業開始、何かボルトを緩めるのに少々違和感を覚えながら作業を進めると写真のような状態に・・・

キャリパーのピストン側ダストカバーに異常はありませんでしたが、スライドのボルト部分のダストカバーは全体的にボロボロに・・・熱で逝ってしまったのか?カバー内部には特に異常らしき後?錆び??などは有りませんでした。

タイヤ、ローター、キャリパー・・・全て左側が先に逝っちゃいます!やはりFSWの走行は左サイドへの負担が大きいようです。次はショックアブソーバでしょうか??早めに左右を入れ替えたほうが良いのでしょうか??
ブログ一覧 | エキシージ | 日記
Posted at 2008/06/15 14:57:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子舘 里山リゾートホテル 番外編
大十朗さん

6/8)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

マークII
パパンダさん

6/8 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日でGTーRに乗りはじめてから9 ...
エキスパートさん

三浦のハンバーグ 御茶ノ水店 チキ ...
モビリティスタイルさん

この記事へのコメント

2008年6月15日 15:07
お疲れ様です!

ですよね!左側の方が

なんか消耗が早いですよね!

よかった!

私の走り方が悪いのかと

思ってましたので・・・(笑)

信じない人もいるものですから!!!(爆)
コメントへの返答
2008年6月15日 20:57
やはり!同様に左側なのですね!!

エア圧も左が上がりやすいので走行前はバランスを変えています。
リヤのブレーキにも風を当てるようにしたいと思っています。

2008年6月15日 16:45
FSWはブレーキには厳しい高速サーキットみたいですものね~
ウチの師匠曰く、左ハンドルのポルなんかはやっぱり右の方が早く減る気がするとのこと...あまり物理に詳しくないので正確じゃないと思いますが、やっぱり重心からの距離の差がかかる力の差になるんでしょうか..4輪にかかる重さを測定して調整すれば、少し改善するかもしれませんよね。
コメントへの返答
2008年6月15日 21:02
特に100R当たりは右ハンドルのほうが遠心力に対するバランスは良いのでは?なんて思います。
が・・・左ハンドルのポルシェは右が減る??なぜ?

でも、タイヤとショックは左右の入れ替えが利きますね。あとは4輪のバランス・・・これはメタボなドライバーにとっては厳しいですね(^^;)
2008年6月15日 22:28
こんばんは。

たしか ロータスのローターは左右が共用のはずなので

どちらかが熱がかかり過ぎると言うようなことを聞いたことがありますが

そのせいではないかと ふと思いましたが・・・

私もチェックしてみます(^^
コメントへの返答
2008年6月16日 22:33
ハンバーグ屋さん~ご無沙汰です。

地震・・・大丈夫でしたか?

確かにローターは左右共通でしたね・・・そんな影響もあるかもしれませんね~

2008年6月16日 1:59
どもども悪魔君^^;

左ですか?攻めるている証拠ですよ(^^)
うちのも左タイヤの消耗が早く右と組み換えました。
ローターは要チェックですね、PADはフェロードの1-11に変えたばかりなので大丈夫かと。
コメントへの返答
2008年6月16日 22:35
帝王様~

帝王号は退院されたようですね!
29日頑張ってください!私も出ようと企んでいたのですが、出張と重なり辞退です・・・

1-11パッドは如何でしょうか?
2008年6月16日 16:17
私も…インテのハブは左が逝きました(笑)
ハブがお亡くなりになった時って…
ボーリングの玉を転がしたような音って聞いていたけど…
全然しなかった(爆)
チリチリ…シュシュシュ…って金属が擦れ合う音だった(笑)
コメントへの返答
2008年6月16日 22:38
今年になり、ローターだのパッドだのブレーキ周りに出費が連続・・・
次は何が起こるのか?走るたびに不安がよぎります・・・

プロフィール

「唯一無二な相棒 http://cvw.jp/b/377725/47733076/
何シテル?   05/20 19:20
黄色い悪魔?改め【 堕天使剛 】! ジジイの域に片足を突っ込んでるオヤヂですが、ドライブとキャンプが大好きです。 The LIBERTY life?時に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドレン排水口清掃(簡易版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 07:22:31
認証不正…何があったのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 06:11:26
0円でアイドリングストップキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 07:06:40

愛車一覧

マツダ ロードスターRF Angevil(天使&悪魔) (マツダ ロードスターRF)
燻っていた四輪愛がフツフツと蘇り〜考えた挙句に購入しました。詳しくは→→→〜俺とRFのカ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo 青い悪魔2 (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo)
悩んだ末に…買い替え …考えに考え〜手放しました…
スズキ アルトワークス 白い天使2号 (スズキ アルトワークス)
ライフスタイル〜華麗に?加齢で??チェンジ❗️ 将来を見据え〜今、そして〜これから何をし ...
トヨタ 86 白い悪魔 (トヨタ 86)
原点回帰〜〜若かりし頃にドライビングを学ばせてくれた「AE86〜トレノ&レビン」、トヨタ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation