• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月14日

BTCC NGTC TOYOTA AVENSIS

ブログ一覧 | モータースポーツ | スポーツ
Posted at 2010/10/14 09:23:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨前ガーデニングの巻・・(^^♪
漁労長補佐さん

田植え終了!
ジョゼフさん

今回はヤバい!楽天スーパーセール告 ...
VELENOさん

祝・みんカラ歴8年!
s-k-m-tさん

田植え機整備工場へ レンタカー契約 ...
urutora368さん

定期便愛車ランキングV20達成の御 ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2010年10月14日 10:10
格好いいなぁ
WTCCにも参戦して欲しいですね(^O^)


2012年からのJTCCにもこれで参戦?
コメントへの返答
2010年10月14日 10:17
でしょ!

ナローボディをワイドにすると、なんでこうもカッコ良くなるのでしょう。

アヴェンシスっていまも日本で売ってましたっけ?。カムリが後継だったら、どうもこうスポーツをイメージできませんねぇ(笑)。
2010年10月14日 11:00
トヨタ、トンプソンBTCCで参戦?

ビックリしましたが、BTCCの新規定のプロトタイプカーの開発ドライバー、トンプソンがやってるんですねぇ。この人もツーリングカーに携わって長いですよね。
コメントへの返答
2010年10月14日 11:25
JTCCは衰退してしまったのに、なんでBTCCは永くシリーズが存続しているのでしょう?。

2リッターの4気筒、日本ではマイナーなエンジンになったからでしょうか?。

2010年10月14日 11:33
こんにちは。

自分もこのマシンネタにしましたが、自分が思ってたよりもカッコよかったです。

日本でもJTCCが始まるらしいしこれ逆輸入したら面白いけど、日本で売ってないですからね~

シェイクダウンでもそこそこ速かったらしいんでポテンシャルはありそうです。
コメントへの返答
2010年10月14日 11:47
イラストが公表されてから実車が走り出すまで早かったですね。

コンポーネントが汎用化されているようなので、様々な車種に可能性がありそうです。
2010年10月14日 12:53
ほ~やっぱレーシングセダンはカッコイイすね!

素がシンプルな程、化けるギャップがあってなおヨロシ(笑)

先代輸入アベンシス・セダンに乗ってる先輩は、気に入ってて7年目です。
UKトヨタと書いてあんのね。

鈴菌はキザシ・レーシングに期待か?(笑)
(^^ゞ
コメントへの返答
2010年10月14日 19:01
カッコイイっす!

ミニバンが幅を利かすご時世、真っ当なセダンが少なくなりました。

キザシも素性の良さを感じますが、普段は全く見掛けません(汗)。

2010年10月14日 18:33
現行型アベンシス乗りの私、この新型はぱっと見て
デザインがいまいちでした。(日本車ぽくなってしまいました)

でも、エアロパーツで武装して、するとどうでしょう!
同じ車?っと見違えるほどのスパルタン・・!
痺れます~・・・・。

もし新型を輸入したら、みんないじるでしょうね、きっと。
(でも現行型は良い車です・・・と自分に言い聞かせてみる・・・汗)
コメントへの返答
2010年10月14日 19:06
へぇ~っ、そうだったのですかぁ

お乗りの型は初代プリメーラ(HP10)な雰囲気でサイコーでした。

2010年10月14日 20:17
 暴れん坊のトンプソンが開発ですか!
 
 アベンシス知らない間にモデルチェンジしてたのですね~
 現行は「素」のかっこよさを感じる数少ない国産車でとても大好きな一台です。

 BTCCと言わずJやWにもぜひ参戦して欲しいな~。
コメントへの返答
2010年10月14日 20:27
アヴェンシス、僕的には知らない間に日本市場から消えていたのに驚きでした(汗)。

ミニバンが蔓延る日本市場にとって、ツーリングカーレースにどの位の存在意義があるかは分かりませんが、セダン好きにはたまらないカテゴリーです。

2010年10月15日 21:53
J・トンプソンですか~なんとなくシビックに見えちゃいます。参戦出来るんだったらして欲しいですね。

来年は鈴鹿にWTCCが来ますね~
コメントへの返答
2010年10月15日 22:12
鈴鹿はフルコース開催ではないのですよね(汗)。

戦うセダンが鈴鹿を走る姿を想像するだけで、萌えてしまいます。


プロフィール

「!」
何シテル?   06/05 21:57
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ キャリイトラック] スタビライザー 62W用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 01:12:06
【目指せ20万㌔】テンションロッドブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 19:52:08
[スズキ キャリイトラック] フロント足回りのリフレッシュと、部品や締め付けトルクの覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 08:46:12

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation