• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月01日

2022GW前半旅③(5/1福井広域基幹林道若狭幹線)

2022GW前半旅③(5/1福井広域基幹林道若狭幹線) GW前半旅4日目。
車中泊した公園は静かでぐっすり眠れた。
朝も小鳥の囀りを聴きながら、
ゆっくりと朝食を摂り、身支度を終えた。
でも、空はドン曇り・・・。
翌5/2に一旦帰宅しないといけない事もあり、
一気に福井県小浜あたりまで移動して、
海鮮丼食って林道走って帰路に着く事にした。

写真をクリックすると大きくなります。
表示されない場合は再読み込みしてください。
スタイルシート変更により、写真右端が表示しきれませんので、
画面下の横スクロールバーで右へ移動してから読み進めてください。




05月01日(日)雨一時ちょこっと晴れ



雨の中、高速走って小浜ICを下りたのは11時過ぎ。

小浜には、味・コスパ良いと評判の寄りたい海鮮食事処があった。
以前一度訪れた時は長蛇の列で断念したので、今回はそのリベンジ。
30分ちょっと並んで入店。
alt
『五右衛門』
【住所】福井県小浜市川崎2-5-1 若狭小浜お魚センター内
【電話】0770-52-5586
【営業時間】6:00~14:00 17:00~20:00
【定休日】水曜日・市場休業日


刺身定食と海鮮丼はネタが同じ感じ。
海鮮丼は酢飯に変更可と言うので、海鮮丼1,500円を酢飯に変更して注文。
alt
魚は間違いなく鮮度良し、味良し!
欲を言うと、刺身ネタがあまりパッとしない感じ。
まぁコレは好みにも寄るかな。
季節的にもお値段的にこんなもの!?(^^;



食後、雨の中小浜港にやって来たら、暫くして雨が上がった。
alt



コンビニでオヤツを調達して林道アタック開始!!
alt

今ココ。
alt


途中に見える海と反対側の田園地帯の展望。
alt


新緑の中を行く~!!
alt


この林道一番の展望の良い展望所に到着。
alt


暫く来ない間に視界を遮っていた木々は伐採されて、
展望が見違える程良くなり、駐車スペースも整備されてた。
alt


雲が流れ始めたので、青空が広がるのを期待して車の中でおやつタイム。
alt


期待していた青空が広がって撮影タイム。
alt

alt


若狭湾も青みを増してきた!
alt


こんな絶景が目の前に広がって、私も頑張らずにはいられなかったと言う一枚。
alt


次の展望所に来た時には空はすっかり曇り空。
alt


海も悲しいくらいの灰色~。
alt


この茶色の若葉が遠くから見ると花の様でキレイだった。
alt


そして林道の終点まで来てアタック終了。
alt


来た道を少し戻って山を下る。

世久見漁港でトイレ休憩したら
雨がまた降りだした。

三方五湖スマートICから高速に乗り、
敦賀ICでOUT。

R8を少し走ってK140敦賀柳ヶ瀬線に入線。
信号機付き片側交互通行の柳ヶ瀬トンネル、
初めて通った。

K284の杉本随道を抜けてR303へ。

『道の駅夜叉ヶ池の里いけうち』でトイレ休憩を終えたら、
東の空に虹!!

急いで撮影場所を探してなんとか撮った。
alt

代掻きした田んぼに僅かに虹写ってるの分かる?
alt


K274に分岐して露天風呂オンリーな温泉へ。
alt
『久瀬温泉露天風呂 白龍の湯』
【住所】岐阜県揖斐郡揖斐川町日坂224-1
【電話】0585-54-2678
【営業時間】10:00-20:00
【休業日】毎週火曜日(祝日の場合は翌日)
【入浴料】大人410円
【HP】https://www.town.ibigawa.lg.jp/kankoujyouhou/0000006122.html


R303に戻ってK40へ分岐。

谷汲で見つけたカフェで夕飯。
alt
『カザミドリ』
【住所】岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲長瀬1168
【電話】090-5873-2132
【営業時間】月火金11:00~15:00 18:00~21:00
      土日祝11:00~21:00
【定休日】水曜日・木曜日


明太子のクリームソーススパゲッティー1.5人前(パン付き)1,490円。
alt


デザートは手作りティラミス300円。
alt
料理もデザートも美味しゅうございました。(^-^)
店の雰囲気は色々詰まってって秘密基地的。
それでいて静かで心休まる感じ。
夜遅くまでやってるのもありがたい。
お気に入りの店に登録決定!!


店を出て、K79を走り、山県ICから高速に乗って無事帰宅。


GW前半旅 おしまい
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2022/05/13 10:01:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

紅葉ツーリング(冠山峠道路~おにゅ ...
2ドアハチロクさん

朝練92 福井ツーリング
Shizukuさん

鯖街道をめぐる旅
んどん。さん

メタセコイア並木〜エギング〜三段池 ...
サニー...さん

盆休み三方五湖オフ
works.otaさん

愛車で行く北海道2023・その2
どくれんぼさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #Gクラスハッチバック 131,113km オールテレンタイヤへ交換(3シーズン目) https://minkara.carview.co.jp/userid/383842/car/2533391/7720952/note.aspx
何シテル?   03/23 21:56
綺麗なフォトや素敵なブログ、おもろしいブログには いいね!を付けて廻ってます。(^^) 時に無言フォローさせて頂きますがお許しください。 私へのフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

野湯(無料、寸志の湯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 13:04:45
東北の野湯を巡る(*^^*)♪〜一本松たっこの湯、先達川の湯、ニ庄内温泉、隠れかっぱの湯〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 13:03:46
ジムニーで北海道車中泊の気まま旅。森を抜けたら大草原。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 16:21:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
2018年02月09日納車 これからはコイツで通勤、放浪旅、車中泊、林道行やってみます!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
KMマーチンコペンにカスタムしたのを機に、 別途登録し直しました。 それに伴い、燃費記録 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2022年10月29日(土曜日)午後、 カブリオレに別れを告げたその後で、 6年間を共に ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2022年10月29日(土曜日)午前、 雲ひとつない秋晴れ。 そんな絶好のオープンカー日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation