• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファクトリーお猿のブログ一覧

2024年03月10日 イイね!

ムルティプラ エンジントラブルは突然に

関東の大学に通う息子が帰省している。
アチラで免許を取ったようで、車を運転したがる。

関東では義父のプリウスを運転して買い物に行ったりしているようだが、そもそも運転が面白くないことがあり
北海道の広々とした渋滞のない道路をマニュアル車で駆りたいようだ。

家族で行きつけのカレー屋にて夕食を済ませたあと、婦女子を自宅で下ろして給油しに行ってくる!という名義の
裏山テストコースで息子に運転させてドライブを楽しむことに。

小さい頃から、基本的な運転の仕方を教えているので、初心者とは思えない滑らかな走りをするが、
途中からかなりの大雪となり、新雪路面となったので息子にその走り方をレクチャーしようと交代してレッドゾーン手前までフルに使って山道を走ること数分・・・

突然トルクが落ち込み、エンジンチェックランプが点灯。
フィアット500ツインエアーみたいな音を立てて、
アクセルを踏んでもスピードが乗らなくなってしまった。


あぁ、1気筒死んだな!
エンジンの音が変だろ?
新雪がインテークに吸い込まれたり、どこかセンサーに付着してるのかも?
帰宅するまでに自然治癒するかな?

などと言いながら、低速走行で自宅に帰還。




興味津々の息子を引き連れて、
自宅ガレージにムルを入れてエンジンルームを開けて見たものは・・・







2番シリンダーのプラグコードが浮いている!




今回は、一発目の視診により確定診断!

2番シリンダー死亡







プラグコードを外すと、
2番のブラグの上に腐食した金具みたいなものが
鎮座している。









よく見るとプラグコードの金具のところでコードが完全に破断しており
その金具がプラグがわに残ってしまっていた。





金具を磨いて、接点回復剤を塗布して、










プラグコードの外皮を剥いたあと、内部の電線部分の薄い被膜を
バーナーで炙りこすり取り、





北海道だと一家に一台は普通にあるとも言われている
プレス機を用いて金具をかしめる。






その後、元あったようにプラグコードを組み立てる、





だいたい、そんな感じに合わせると、

ちょっとだけ長さが足りない感じもあったが、

取り回しを変えてなんとか届かせる。



電気抵抗値も計測して、まぁこんなもんだろと。





その後息子を引き連れテストドライブ。

アイドリングからしっかり安定し、

元通り!




一般家庭だと、古い車のって壊れた!ってなると、
もう夜だからディーラーやってないし、
明日買い物行けない!

こうして、新しい車を買うことに相成るのだろうが、



こうしてガレージに突っ込んで1時間しないうちに路上復帰できる我が家だと
その必要がないのわかるかい?と息子に説明する。



ということで21年選手のムルティプラ、まだまだ現役で働いてもらうことになった。

さて、プラグコードは発注しておこうと。


46413088 - CABLE HARNESS




Posted at 2024/03/10 01:44:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムルティプラ | 日記
2023年12月10日 イイね!

今度こそは OBD エラー fuel trim bank 1 malfunction

206のセンターコンソールの
Antipollution failureの表示が止まらない。

つまるとこり、
P0170 fuel trim bank 1 malfunction
に依るものなのだが。




先日O2センサー(上流側)を取り替えたあとも変わらず・・・

最近は面倒なのでOBDエラーを消去せずそのまま乗ってた。



以前下流側のO2センサーの電圧が出てなかったと記憶しているので、
こちらも交換してみることにした。






走ってみたところ、エンジンが暖まってきた時の
アイドリングの乱れが少ないように感じる。






もちろん、エラーは消去。








高価なOBD機器を買わずにスマホで整備。
すくなくとも素人が自宅で整備するのなら
これで充分。



さて、その効果とやらは・・・

いい加減直ってほしいです。
Posted at 2023/12/10 14:36:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月24日 イイね!

Peugeot バン O2センサー交換

数キロ運転してエンジンが暖まると、調子が悪くなるプジョーバン。

動画撮れたのでこんな感じ。


https://youtu.be/vo1EDHZdSMI



車庫入れしよとして切り返ししたり、交差点を曲がろうとしたときに発症。

今回は、アクセルペダルをパタパタすることで完全停止を未然に防ぐことができたが、何もしないと、そのまま心停止する

セルモーターで蘇生すると、何もなかったようにアイドリングを続けるのだが、
交差点でエンストするとやっぱり気持ちよくない。


ということで、先日ラトビアから調達したDelphiのO2センサーを装着することに。













これにて、エンジンが暖まった時にエンストする症状は完治。






足回りのクリック音の方は、


車体をスロープにのせて、タイヤに車重がかかった状態でチェック。







右ロアアームにガタがあるようだ。


これって、昨年取り替えたばかりなんだけどな・・・


取替方法が分からず、抉ったのがよくなかったのか?






こっちは注文しておくかな?

交換は年末年始か春だな・・・








おまけ、診療室の工事






鍵なしサムターンから鍵付きに交換。

すでに20mmファイの穴があるところに57mmの穴を開けるには、

ビニテを使って軸ブレを防止。




アマゾンの中国製ドアノブは、手を怪我するようなエッジが。
支那製品は、詰めが甘いので技工用の器具で角を丸めて研磨。


まぁ、これが国際標準なのだろうけど。


やはり日本製は至れり尽くせり、
何も考えずに安心して使うことができる。


車もそうだ・・・






診療室の除雪機の試運転




ガソリン入れて、キャブレターからガソリン漏れするのに「 びっくり! 」


エンジンがかかってしまえば陰圧で漏れてこなくなるけど(それでいいんかい?)


ちゃんと動いたのでこれはこれでよし。



Posted at 2023/11/24 00:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー206バン | 日記
2023年11月20日 イイね!

小型貨物受難続き

プジョーバンが、受難続きである。
先日のインジェクター死亡が一段落したと思ったら、
車検上がりに右フェンダーの方向指示器灯のカバーが
脱落紛失、シフトレバーもげた・・・イロイロありすぎだろ

さらには、走行中にエンジンが止まる(!)という事態。

充分にエンジンが暖まった状態でいいペースで走ってきて減速し、ステアリングを回して駐車場に入ったときや、交差点で右左折するときに徒歩くらいのスピードになったときにエンジンが停止してしまう。

まるで吸気系を窒息させた時のようなエンストの仕方だ。


先日書いた通り、
「ピッ」と警告音が発せられ、
Antipollution Errorと出るのとも関連がありそうだ。

OBDでチェックするとP0170で、
おそらくO2センサーだろうということで、発注もしてある。

また、低速で走行中に路面の僅かなうねりでサスペンションが動いたときに、
クリック音が出るようになってきたのも気になる。


ということで、ガレージで点検。


O2センサーの位置の確認と、
関節がゆるゆるのスタビリンク。




この雑音の出方は、スタビリンクの可能性が高いように思う・・・

こちらも発注済。



足回りからのクリック音は、
車体を左右に揺すると発せられる。

ただ、何度も揺らしていると音がならなくなり、
右サスを何度も押し込むと音が出る。
再度左右に揺らすとまた音が出るようになる。





ただし、関節がゆるゆるのスタビリンクは左側だし・・・
近日中にスロープに乗せて揺すって下回りから音を
観察してみたい。

ドライブ中のエンストは、アイドリング付近の回転数のときに
突然見舞われること、エンストしてもエラーが出ないこと、
エンストしたまま、すぐキーを撚ると再始動しそのまま走れることから、
こちらの原因はISCVの動きが悪く、一時的に窒息することが原因のように感じる。
実際、ISCV部分に手をかざすと、エンストする。
ついでなので、スロットルボディとISCVの連携を
見てみよう。


スロットルのバタフライを突然閉じると、
ISCVが一時的に大きく開き、アクセルオフ時に
急激なエンジンブレーキがかかるのを防ぐようにしているのが
わかる。

そんな制御要らないんだけどな。

下手なやつはMT車乗らない



電子制御スロットルだと、もっと変な小細工しているのだろうが、
とにかく、そんなもの要らない。



シフトノブが加水分解してボロボロになり
抜けてしまったので、Aliexpress特製の
プジョー用のシフトレバーを調達。

金400円(送料込み、方向指示器m同じ値段っw)

鈴木の軽より安い部品代





ただつけ直すのでは面白くないので、
シフトレバーをレシプロソーで短縮w

長すぎるシフトレバーが解消。
ちょっとだけショートストロークになるので◯



さて、どうなるやら。



Posted at 2023/11/20 00:58:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー206バン | 日記
2023年11月05日 イイね!

インジェクタ死亡3気筒トラブル解消したら・・・

エンジンがあたたまると、Antipollution Failure と表示されて、急に3気筒化するトラブルに見舞われていたプジョー206バン。


P0202は2番シリンダーのインジェクタトラブルなので、Aliexpressで購入。








10年以上前から、インジェクターは、支那製で十分なので、
これをチョイス。





高速道路で止まりそうになりながら(^^;
銭函の秘密基地へ移動。
インジェクターを交換してもらい車検をパスしてきたのだが、
またチェックランプが点いたよ~との連絡が。

以前ならこの程度の作業や車検は自前でやっていたのだが、本業が忙しくなりすぎて依頼することに。

車を引き取るときに、OBDチェックをしてみると、医科のような表示が・・・







P0170



CAR SCANNERというアンドロイドアプリは、非常に便利。
エラーコードの表示をタップするだけで、ネット検索してくれる。
Peugoet Forumsによれば、ざっくりO2センサーの劣化トラブルのようである。


まぁ、家まで走れるし・・・と思い高速を飛ばし家路へ。
インター降りて信号で停車したら、エンジン止まった(^_^;)

再起動すると走る。

これを繰り返し診療所へ帰還。



どうやらアクセルを踏んでいない状態だと、
エンジンを強制終了するようだ。



数時間事務作業してから自宅へ戻る際には、
何事もなかったように走る。
どうやら燃調が適正でないなか高負荷をかけて走行したことが
原因だったようなので街乗りは大丈夫そう。



古い車あるあるだ。



O2センサーはeBayでラトビアに注文。





O2センサーやエアフロはちゃんとしたのを買え!と
車いじりの師匠(故人)の教えも守り、ちゃんとメーカー品を購入。


冬本番までに、こちらも交換することにしよう。






Posted at 2023/11/05 10:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー206バン | 日記

プロフィール

「ムルティプラ エンジントラブルは突然に http://cvw.jp/b/398935/47581372/
何シテル?   03/10 01:44
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

147ハブナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 00:54:58
芦有の拾得物のその後が心配 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 13:35:24
ムルティプラなどの「ベタベタ」対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 19:34:40

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation