• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月02日

出張の帰路











お仕事が予定の時間に終わらなくて当日に帰る事が不可能となりました(T-T)

次の日は日曜日って事で次の日の渋滞を避けるために
横浜のビジネスホテルに泊まる事に。






ホテルに着いたら22:00前・・・
外はわりと涼しい






しかし! ホテルの室内に入ったら










むわぁ~~っ












室内の温度計見たら40度
エアコンを最低の17度に設定&強風に










00:00過ぎても室温35度や~~!







まぁ、疲れていたのでなんとか寝れました。














朝、ホテルを出たら目の前のガソリンスタンドが
レギュラー122円って事で満タンに


ウォッシャー液、無料なのね♪









清水を通過するので
びぃママに一応メールを送る







何も言わないで素通りしたら
次回、会った時に・・・









清水港に沈められるかもしれんし~(滝汗















名神高速で・・・



御殿場手前で事故渋滞&出口渋滞の表示の後360さんはPでひっそりと止まっていました。






















そして由比Pで休憩











Pで見たあ○をくんより駐車が問題外に下手な奴













桜エビが食べたいとのリクエストで







桜エビの素揚げ丼

揚げ物だけど堅く無くて美味しかったです♪











今年、何度目かの「伊勢湾岸道」だんだん家に近くなる♪









カブちゃんの時にこんな車の後走りたいです









「西名阪国道」ここまでくればもう地元?
















おぉ~お買い物圏内まで帰ったぞ~!








市内でお出迎えしてくれたお山仲間(T-T)








明るい内に帰りつきました











渋滞なしの高速って快適ですね♪



ブログ一覧 | 出張 | 日記
Posted at 2010/09/02 21:42:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中干し 残苗処理 畦修理 充電
urutora368さん

NEWJつの号、納車されました♪
Jつのさん

6/8)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

実録「どぶろっく」63
桃乃木權士さん

今週の晩酌 〜 新政(新政酒造・秋 ...
pikamatsuさん

今日は3台洗車(;´Д`)
zx11momoさん

この記事へのコメント

2010年9月2日 21:54
兵庫県に住んでいるはずなのに…
なぜだか、普通にお出迎え ||ω´- 。)チラ


あぁ… なんで試験が… ごにょごにょ。

鏡張りのようなローリー見かけると、ついつい真後ろにつけたくなりますよね♪
コメントへの返答
2010年9月3日 22:20
兵庫県から・・・って
お山から降りて来たやん(笑

レンタカーだからあのPに入れましたが
カブちゃん入れません(-▽-;

試験に落ちたら許さんよ~~(笑

ローリ・・・自分の車の走ってる所って見えないからついつい(爆
2010年9月2日 21:55
京奈和道・・・地元の無料道路の中で最も最高速の出る道路ですね♪

桜エビが旨そう!

BBQ、楽しみにしてます~
コメントへの返答
2010年9月3日 22:23
ですね♪
覆面は見た事あるけれど、西名阪に向かう方はオービス設置されてたっけ??

桜エビ、美味かったじょ~
釜揚げとはまた違った感じ♪

BBQ、お手柔らかに~~
2010年9月2日 21:59
由比ヶ浜からの富士山残念でしたね
しかしよく走ること!!!!
コメントへの返答
2010年9月3日 22:25
まぁ、富士山が綺麗に見えるのって早朝の方が多いし・・・

今回はレンタカーでカブちゃんじゃないです。

伊勢湾岸道を走ると「COBAさんと一緒だと恐ろしい事になってるなぁ」と心の中で思いました(謎爆
2010年9月2日 22:54
あの伝説の駐車ワザを身につけている人があ○をさんの他にいたとは…Σ(゚□゚;)オソルベシ

jun子ちゃんも兵庫県からお出迎えなんて熱心ですねw(笑
コメントへの返答
2010年9月3日 22:26
静岡通過する前に「静岡?」ってメールしたらお山にいましたよ~(笑

あ○をくん、ちゃんと止めてる方だと思いました(-▽-;
2010年9月2日 22:57
桜海老の素揚げ丼。うまそ~!

ローリーの後ろについた時は、走ってる愛車の姿に見とれてしまいます(ナル爆)
コメントへの返答
2010年9月3日 22:28
美味かったす♪
素揚げでもちゃんと桜エビの味がするし♪

自分の走っているのって見れないですからね~(笑
2010年9月3日 0:32
カローラで山攻めですか?
コメントへの返答
2010年9月3日 22:29
山、行ってないです(-▽-;

ステアリング、グリグリ回さないとワインディング走れないと思うし・・・

2010年9月3日 0:49
レンタカーで伊勢湾岸道踏んだんですね(w

エアコン効かないホテルはNOです・・・・・・

おいらなら部屋変えてもらいますw
コメントへの返答
2010年9月3日 22:32
踏めないっしょ(笑

急遽、当日空室の空いてる寝るだけのホテルで部屋の電源がルームキーのキーホルダーささないと電源入らないビジネスホテルなので仕方ないです(T-T)
2010年9月3日 1:01
jillさん、こんばんみ~!

日曜なのに渋滞知らずですか?

裏山氏い~!

所で、今朝携帯メールくれました?私の携帯メルアド知ってる人に聞いて回ってるんですが、 実は、今朝一件のメール受信したんですが誤って軒してしまったんです・・・・

メールくれてませんよね?
コメントへの返答
2010年9月3日 22:35
こんばんは~

横浜を中途半端な時間に出たので
東京から遊びに行く車も出払った後で
スイスイ帰れました♪
恐怖の岡崎も無事に通過できたし・・・

対向車線で5台玉突きで大渋滞横目に
快適に帰れました!

メール・・・してないでしゅ(^▽^;
2010年9月3日 1:01
おやおや?
人聞きの悪い(爆)

メールありがとう♪
凄く嬉しかったにょ〜(居なかったくせに)

また機会がきっと、山程あるでしょーから、その時までのお楽しみ♪♪

しかし、ホテルの温度設定、きっと殺されるね(爆)
コメントへの返答
2010年9月3日 22:38
いや、後で清水を通過したとバレたら(笑

びぃママも○○忘れる事があるのね・・・
私も出掛けてから
「あっ、○○忘れた!」ってあります。

また、通過する時は連絡しますね~♪
で、ママはいつこっちに来るの?(笑

2010年9月3日 10:24
こんにちは

こんな駐車の下手な面々が高速を堂々と走るから事故が増えるのでしょうね。
それも右車線を悠々と~~~

京奈和道は今、どのあたりまでつながったのでしょうか??
コメントへの返答
2010年9月3日 22:42
こんばんは(^-^)ノ

自分の取ってる行動が周りにどんな影響を与えてるか客観的に判断出来ないんでしょうね!

追い越し車線・・・今回も居ました!
バンバン走行車線から抜かれていても気が付かない・・・前の車が抜いて行って先頭の車が見えたら初心者マークでした(--;
教習所で習った事、もう忘れてるのか?って思いました。
京奈和道・・・2年前と開通部分は変わってないですが、工事は進んでるようです。
2010年9月3日 14:45
桜エビ、去年たべました。

美味しかったっす!!

↑同じく、京奈和道って和歌山まで行ってましたっけ??

それにしても渋滞がなくって快適そうですね♪
コメントへの返答
2010年9月3日 22:47
桜エビ、釜揚げも美味しけれど
初めて食べた、素揚げも美味しい♪


京奈和道・・・ブチブチと分断で今の所、それぞれに別の名前が付いています。
いつ完成するんだろ??

初めて1000円の日で渋滞無しでした♪
早い、安いってやっぱり良いですね。
2010年9月3日 20:25
あつをさん・・・
やれば出来る子なんですよ。

でも・・・
やらないからダメな子なんです。
コメントへの返答
2010年9月3日 22:49
www

あつをくん、家では枠内にきちっと止めて後ろも寸止め状態でちゃんと止めてるのにね~

単にめんどくさい??
でも2枠は使い切らないよね~
ちょこっとはみ出る程度か斜めってる?(笑
2010年9月4日 8:48
おっ伊勢湾岸♪

出来立ての頃は最高速チャレンジする車が沢山いましたね~(^_^)

今は無理っぽいですけど…
コメントへの返答
2010年9月4日 18:53
出来たての頃の、伊勢湾岸道
名古屋の友達に「気持ち良いよ」って言われました(笑

もう時間帯を選ばないと無理っぽいですね。

未完成の京奈和道・・・早朝なら出来ますよ
コーナーゆるいのあるけど(汗
2010年9月4日 10:26
関東にも立ち寄りされたんですね。。。仕事とは言えw

渋滞の無い高速。。。それが本来の姿ですけどいつも
どこの高速も渋滞ばかりで逆にスイスイだとラッキーだと
思ってしまうんですよねwww
コメントへの返答
2010年9月4日 18:57
年に何度か関東には足をおろしていますよ♪
もてぎへ行く時は通過しないといけないし・・・
一時、中央道⇒圏央道ってルートも使いました(^▽^;

確かに、渋滞が無い方がラッキーって思えますね。
高速、渋滞が何キロ以上だと割引してくれたらいいのに・・・

制限速度の上限を購入出来たら良いのにとたまにフト思います(--;
2010年9月4日 17:45
ゾウさん、面白いけど・・顔が怖い。

タンクローリーの画、綺麗です。

私もやったけど、カメラが手がぶれてこんなに上手に撮れないよん。

コメントへの返答
2010年9月4日 19:01
怖いけど・・・水じゃなくて、青いからちゃんとウォッシャー液だし。

ローリーさん、
撮ったコンデジ、SMOSのセンサーと手ぶれ防止付いてるし(^^;
ピント合わせの時、少し長めに合わせるとピンボケの確立は低いですよ。
後はハイビジョン動画を撮れるコンデジで静止画抜き取るという技もありますよ(笑

昨夜、ガセネタで待っていてくれたんですね(謎
2010年9月4日 22:07
リアルな話、ぴっかぴかのタンクトレーラー?ローリーあれなんていうんでしたっけ?

あの後ろはいいですよね。
隣走ってるときも思わずみちゃいますw危ない、、、

お気に入りの愛車も自分乗っていると全然見えないので、最近は同車種の走りを見て惚れ惚れしています。
コメントへの返答
2010年9月4日 23:53
リアルな話って、すちんがさんの地元関東地方の暑いお話でしょうか?

貨物部分を牽引するのがトレーラーで
液体、気体を積む専用車はタンクローリーだと
思っていますが(^▽^;

やっぱり見ちゃいますよね~(笑
同じ見た目の車が無い場合はどおすればいいのでしょうか(T-T)
ゲームでM3に装着出来るパーツに同じカラーんホイールがあったので装着前にゲーム画面で楽しんでいました・・・むなしいなぁ~(爆
2010年9月5日 10:07
しかし・・・・
客がチェックインする前に・・・・
部屋が暑い状態とは・・・・
ビジネスホテルは、そういう所が
なってないんですかね・・・・
コメントへの返答
2010年9月10日 23:24
まぁ、経費節約で室内にいないときは部屋の電力がOFFなんでしょうが・・・
状況を考えて臨機応変なサービスも欲しいですよね。
外より暑いし、仕事先で汗をかいてお風呂も入りたいけれど、部屋の中がぁぁぁ~~

カードを差し込んで電源をONにする所は自分の持っているポイントカードなんか入れてコンビニとかのお出かけしてます。

しかし、今回のホテルは室内が異様に暑かったです(>_<)

プロフィール

「先週、カブ二台でお泊まり遠出してきました。」
何シテル?   11/16 11:35
ドイツアウトバーンで200Km/hで走行中に後ろからパッシングされ譲った途端に安定した走りで見えなくなった車がBMWでした。映画「トランスポーター」でも興味を持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

4月からの本州四国高速の料金、一覧、四国から橋を渡るのが安くなる♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 17:22:46
バンコク外出禁止令発令! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 19:43:34
社長の成長期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/04 07:41:24
 

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2008年9月30日、納車完了! それ以来オープンライフを満喫しています。 少しずつです ...
その他 その他 その他 その他
MTBのコロリン号です。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2007年3月7日、納車完了! 雨天外出専用車かも? ちなみに年中夏タイヤなので、雪道 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
左側の車(E39)2008年8月3日に友達に譲りました。 右側の車(E60)は健在です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation