• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月09日

新型フリード 今回も試乗なしで契約(発表直後)です。

新型フリード 今回も試乗なしで契約(発表直後)です。 先月、嫁車のフリードの半年点検を出した際に、新型フリードの内覧会が開かれていました。
点検はパックに入っているのでオイル交換等や消耗品の交換をしてもらえるため、それなりの待ち時間があったことから、展示してある新型フリードを色々と触らせてもらいました。

そして、頼んでもいないのに、営業さんはざっくりとした見積書まで出してきて、その時はああ、こんなものか、と特に心動かされることもなく、出されたコーヒーを優雅に飲んでいたのですが、現フリードの査定までご丁寧にしてくれていて、帰り際に提示された金額にびっくりして動揺してしまいました。

点検から帰ったあと、嫁に現フリードの下取り価格、新型を購入した場合の追金の概算を伝えたところ、「この金額ならいけるんじゃない?」と一気に買い替えモードにスイッチが入ってしまい、翌日には営業さんに「正確な見積もりを出してください」と電話していました。まさしく注文通りに「釣られて」しまっています。(汗)

現フリードは下の子が生まれるため、とにかくスライドドア車に乗換を急いでいて、展示車すら見ていない状態、当然試乗もすることなく契約したものですが、実に8年もの間、特にトラブルらしいトラブルにも見舞われず、その間子供たちも無事成長してチャイルドシートも不要になり、現在も特に不満などもありませんでした。

しかし、今後年数も経過するにつれて大きな故障が出てくる不安もあること、そして内装、外装とも相応の傷(特にリアサイドのフェンダーが擦ってしまって微妙に錆が出ていたり、ホイールも結構なガリ傷がある)等があるにも関わらず、自分が思っていたよりもずっと高い下取り査定額が決め手となり、買い替えを決意しました。

そして、嫁の下駄車なので余計なものは付けず、現車と同等の装備で、と商談を進めるうちに、例えばナビは使い勝手が悪くても後々の保証等も考慮してMOPの物を付けたかったり、ヘッドライトは今更ハロゲンには戻れない事、冬は私が車を借りてスキーに行くため、長距離運転時のオートクルーズだけはつけたい事・・・等詳細を詰めていくと、当初の概算見積金額から所要額がどんどん乖離していってしまい、結果的には私のGOLF用社外ホイール購入に当てようとしていた予算も吐き出すことにして、ハイブリッドの最上級グレード6人乗りを契約してしまいました。

経験上、購入検討時にいいなぁ、と思ったDOPについても最初に付けておかないと後々後悔するので、モデューロのフロントバンパーとサイドステップも装着しました。ちなみにコーティングはGOLFでお世話になったお店で、2台目という事もありキャンペーン価格で施工し得ていただけるとの事であったため、そちらでお願いすることにしました。

ハイブリッドにすることに決めたのは、ミッションがCVTでなく、7速DCTというところでした。
フィットハイブリッドでの不具合の連続によるマイナスイメージもあったため、できれば試乗車が来てから実際に乗ってみたうえで判断したかったのですが、9月17日(発表翌日)時点で試乗ができる見込みは10月以降になり、その間に新型特需で旧フリードの下取り額が大きく崩れる恐れが高かったこと、納期もどんどん遅くなり、私も嫁も仕事が忙しくなる12月に入るよりも前に納車される必要がある、等の事情もありました。

そこで、車は違えどシステム的に同様の機構となるフィットハイブリッドDCT車を試乗させてもらって、味付け等は違うとは思われますが、今のCVTのもっさりした出足の不満等も無さそうなので、発表日の2日後(9月18日)には判を押す決断をしました。

ちなみに、今回は以前フリードを買ったディーラーの店舗でなく、同じ販売会社の別の支店で契約し、非常に近い(我が家から徒歩3分)ので、延長保証も含めて5年は不具合があっても気軽にディーラーに持ちこめるので、初期ロッドで不安もありますが、新しい安全技術等の機構が楽しみでもあります。
特に、ヘッドライトは自身初体験のLEDなので期待しています。また、2列目、3列目とフラットにできるのも、日帰りスキー時の早朝、帰りのPA等での仮眠時などに地味にうれしい機能だと思います。

納車は11月下旬予定なので、しばらくはカタログ等を見てあれこれ妄想して楽しもうと思います。
ブログ一覧 | フリード | クルマ
Posted at 2016/10/09 21:38:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー狩り行ってきました!
hirom1980さん

【シェアスタイル】新開発!車種専用 ...
株式会社シェアスタイルさん

今日のまゆげ😺いい匂いがするニャ〜
BNR32@須坂さん

これより「ご隠居32・第三世代」を ...
P.N.「32乗り」さん

今日は3台洗車(;´Д`)
zx11momoさん

肉汁うどん
SUN SUNさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660モデューロX Jmode 無限サイドスポイラー装着車用サイドダクト(塗装済み)の取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/415915/car/2711259/5532353/note.aspx
何シテル?   10/27 08:57
気がつけば四捨五入でアラフィフに差し掛かっています。子供たちもあっという間に成長し、手がかからなくなってきた半面、たまに外出に誘っても断られたりしてさみしくもあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ S660]FXXKOE サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 20:12:07
[ホンダ S660]CAR MATE / カーメイト 黒樹脂復活 C136 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 07:52:53
[ダイハツ コペン] 【リア用ドライブレコーダー(リアドラ)】暑さで再ポロリ、芸能人水泳大会じゃないんだから(2)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 09:02:20

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
平成31年1月27日納車です。納車日夕方にコーティングに出して、ピカピカに仕上げてもらい ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2014年9月6日納車となりました。4月に契約して4か月以上の納車待ちの間、色々と妄想を ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ネットオークション等でパーツを物色しては細々と弄っていました。新車購入後8年以上という今 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
車本来の不具合よりも、改造による不具合が多い車でした。ホイール2セット、エアロ2セット、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation