• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月26日

チラ裏 ふるさと納税の返礼品

チラ裏 ふるさと納税の返礼品 昨年にふるさと納税を初めて経験しましたが、初ということもあり控えめな内容に止めました。

今年は時期を分散して計画的に寄付する事にして、これまで桃や干物セット等の返礼品を美味しく堪能してきたところですが、秋の時期の返礼品として、米とぶどうのセットが立て続けに届きました。

米は15キロ有るので、暫くは買い込む必要がなさそうです。コロナの緊急事態宣言が始まった頃、店頭の米が一時的に品薄になった時期に、ドラッグストアで売られていたよく分からない安い米をやむ無く購入するも、予想以上に不味くて我慢の日々が続いていましたが、今回届いたのは安定のコシヒカリなので、味については間違いないものだと思います。



ぶどうセットについては詰め合わせ内容がお任せとの事で、巨峰以外の種類が良く分かりませんでしたが、相当なボリュームで、一気に食べ切ることは難しいので熟れてしまわないよう冷蔵庫で冷やす事にしましたが、一部は入りきら無い程の量でした。

ただ、家族全員が好物で、特に果物を全然食べない息子もぶどうだけは好んで食べるので、食べ切れなくて傷んでしまうといった心配は無さそうです。

果物類はこういった機会でないと量を気にせず食べまくることも中々難しいので、ちょっとした贅沢を楽しみつつ幸せな気分になれるところが良いと思います。



そして冬はポンカンやデコポン等の柑橘類セットを昨年に引き続いて先行予約してあるので、此方も楽しみにしています。また、気温が涼しくなってくると無理に冷蔵庫に入れなくても大丈夫な物も多くなるので、11月〜12月頃の分は、今まで選んだことのないジャンルについても冒険してみたいと思っています。


なお、すっかり暑さも和らいて過ごしやすくなったわけですが、何故か趣味のランニングについては猛暑が続いた8月と比べると距離、タイムともにガタ落ちになってしまって結構不振な状態です。
↓(8月成果)


↓(9月成果:27日時点)


夏場は食欲が落ちて食が細かった為かなり体も軽かったのが、涼しくなってきて、食欲の秋効果で結構食べる様になって、体が少し重くなってきたのも原因の一つかもしれません。

また、タイムを気にすると膝や足首に負担が大きく、少し痛めてはタイムを落として、良くなったら調子に乗って無理をしてまた痛めてタイムを落とすという悪循環に陥っている状況もあるので、来月以降はタイムよりも一回の走行で如何に距離を伸ばせるかを重視して、当面の目標としてはハーフマラソンの距離を一定のペースを維持して完走する事を目指して引き続き頑張ろうと思います。なお、先週違和感を感じながら長距離ランを断行したせいで膝を結構痛めてしまってテンションも駄々下がり状態で、せっかく涼しくなって週末のささやかな楽しみである車弄りに絶好の気候だったにも関わらず、億劫になって今週も何も手を付けることが出来ませんでした。早くコンディションを整えて心身ともに復活したいところです。


あと、以前ランニングしていてコース途中にあるHONDAディーラー系販売店で見かけたS660の白色6MT中古車が中々売れないなぁ、と気になっていましたが、その後チェックするのも忘れてしまっていて、今日のランニング時に通りすがった際探してみましましたが、姿は見当たりませんでした。少し過走行気味でしたが外装はすごく綺麗だったので、無事に売れて新しいオーナーの元で元気に走り回っていることを密かに願っています。



最後に、気温が涼しくなって朝晩は少し寒いくらいの気温になって来たので、我が家のペットのリクガメの室温管理を気を付けなければならないシーズンになりました。

夏場は温度湿度とも全く気にすること無く、餌をあげて砂を時々交換するだけの放置状態でも全く問題ありませんでしたが、冬場の温度管理をミスると最悪死んでしまうので、日々のお世話も少し気を遣わなければなりません。

このリクガメも娘の誕生プレゼントとして我が家に迎えてもう5年となります。先日体調を崩して下痢が続いて元気が無く心配していましたが、無事回復して元気に動き回り、野菜もバリバリ食べてくれるようになったので一安心しています。すっかり野生の警戒心も無くなって寝る時もだらしない無防備な飼いカメ?となっていますが、ちゃんとお世話すれば娘が成人する位までは長生きしてくれるはずなので、今後も地道にお世話を続けて、娘がもう少し大人になる頃には餌やりや水替え等の普段のお世話を交代してくれることを期待しています。

2015年7月迎え入れ時


2020年9月27日時点
ブログ一覧 | チラ裏 | 日記
Posted at 2020/09/27 22:00:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「今日の夕陽」 (^_^)
lb5/////。さん

SWK エアスクープ付きました
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

中期除草剤撒き 工作 役員会(飲ん ...
urutora368さん

日高屋 チゲ味噌ラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660モデューロX Jmode 無限サイドスポイラー装着車用サイドダクト(塗装済み)の取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/415915/car/2711259/5532353/note.aspx
何シテル?   10/27 08:57
気がつけば四捨五入でアラフィフに差し掛かっています。子供たちもあっという間に成長し、手がかからなくなってきた半面、たまに外出に誘っても断られたりしてさみしくもあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ S660]FXXKOE サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 20:12:07
[ホンダ S660]CAR MATE / カーメイト 黒樹脂復活 C136 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 07:52:53
[ダイハツ コペン] 【リア用ドライブレコーダー(リアドラ)】暑さで再ポロリ、芸能人水泳大会じゃないんだから(2)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 09:02:20

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
平成31年1月27日納車です。納車日夕方にコーティングに出して、ピカピカに仕上げてもらい ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2014年9月6日納車となりました。4月に契約して4か月以上の納車待ちの間、色々と妄想を ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ネットオークション等でパーツを物色しては細々と弄っていました。新車購入後8年以上という今 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
車本来の不具合よりも、改造による不具合が多い車でした。ホイール2セット、エアロ2セット、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation