• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月11日

久々の洗車とナビ更新版予約の出遅れ

久々の洗車とナビ更新版予約の出遅れ
今週末は久々に土日ともフリーだったわけですが、その分これまで行きたくても我慢していた病院とか散髪、歯の検診等々に加え、3月からすっかりご無沙汰となっていた10キロランニングを両日ともこなし、結局あまり体が休まらないまま、また明日からの社畜生活に臨むこととなり、少々ブルーな気分です。



ただ、散らかり放題だった自身の部屋の片付け、そして花粉と黄砂でひどい状態となっていた愛車の洗車を久々に行う事ができて、気持ち的な引っ掛かりを解消する事ができた事で晴れやかな気分になれたのは良かったです。

S660は先日のアナウンスの通り残念ながら販売終了となってしまい、ファイナルエディションとなるversion zは発表されたタイミングが仕事上の繁忙期であった為、予約検討をする余裕すらない中であっという間に完売してしまったのが残念でした。最終型のマニュアルミッション限定モデルで、今後この様な車が世に送り出されることもまず無いものだろうと思われますので、運良く購入が間に合った方々には心からお祝い申し上げます。(^^)

そしてネットを見ていて、通常モデルの方も完売か?という記事を見かけたので、HONDAの公式HPを見てみると確かにS660については「ご好評につき、予定していた生産台数分につきましてはオーダー受付を終了いたしました。詳しくは販売会社にお問い合わせください。」と記載されていました。^^;

そこで愛車に装着しているオプションナビの地図データ更新版が4月2日に発売された事を踏まえ、次の点検の時にでも...などと呑気に構えていたところ、急に不安になってしまいディーラー営業さんに先日電話で注文予約をしましたが、既にかなりのオーダーが入っているようで「納期未定なので分かり次第連絡します」との事でした。

まさしく完全な出遅れとなってしまった訳ですが、今後は純正アクセサリー類の品薄についても少々不安を感じています。特にアドバンスドミラー及びスカイサウンドスピーカーシステムについては、いつか欲しいなぁ…などと思いつつ値段が高くて手が出せないまま現在に至っているパーツなので、いよいよ手に入らなくなってしまう前に手を出してしまいそうです。

無限のハードトップもしくは八千代のカーボンルーフも欲しいし、HKSのメタルキャタライザーやクスコのスタビライザー等々社外パーツでも欲しい物が盛り沢山で、誘惑が何かと多く財布に優しく無い車ではありますが、3年目を迎える現在でも運転する楽しさは抜群で飽きのこない車なので、末永く乗る事が出来るようメンテナンスを怠らず、現状の良コンディションを維持していきたいと思っています。

なお、現在の愛車は色々とパーツを付けてはいますが、基本ポン付けパーツばかりで車体に加工が有るのはフロントスポイラー及びサイドスポイラー固定のネジ穴くらいなので、その気になればDIYで割と簡単に吊るしのノーマル状態に戻す事が可能です。(全て交換した純正パーツは物置に野積状態ですが一応保管してあります。)

これまでは、初回車検が終わったらECU書き換えやリアフェンダー加工を要する社外ダクトの追加、社外ボンネットやリアフード交換等の大掛かりな弄りしたいと考えていましたが、絶版が決定となってしまった事も有り、今後の弄りの方向性も当面の間は、基本「容易にノーマル復帰可能」という点を意識した弄りを踏襲して様子見する事にしたいと思います。そして純正部品等の調達の難度等が今後どう変化していくのかを見極めた上で、大掛かりな弄り等の判断していきたいと思っています。
ブログ一覧 | 車生活 | 日記
Posted at 2021/04/11 19:40:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デター!爆
レガッテムさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

お誕生日すかいらーく系の場合
別手蘭太郎さん

今日でGTーRに乗りはじめてから9 ...
エキスパートさん

甜ちゃんの予防接種に行って来ました ...
菜っちゃんさん

天竜奥三河国定公園 寒狭峡
剣 舞さん

この記事へのコメント

2021年4月13日 20:48
ナビのバージョンアップ、納期未定になったのですね。早く更新できると良いですね〜。
ハードトップは私も欲しいと思っていましたが、最近は、いつ装着するの?と自分に言い聞かせて購入を諦めようとしています(汗)
コメントへの返答
2021年4月13日 22:53
最初値段を知った時高いなぁ、と思って初動が遅れたのがダメでしたね…
まだ受注停止等の悲しい結果にならなかっただけ良しと思うようにしています。
ハードトップいつの間にか定価も高くなり、中古相場も高値安定のままなので悩ましい所ですが、せめてロールトップの格安中古くらいはストックしておこうかなぁ、などと考えてしまいます。^^;

プロフィール

「[整備] #S660モデューロX Jmode 無限サイドスポイラー装着車用サイドダクト(塗装済み)の取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/415915/car/2711259/5532353/note.aspx
何シテル?   10/27 08:57
気がつけば四捨五入でアラフィフに差し掛かっています。子供たちもあっという間に成長し、手がかからなくなってきた半面、たまに外出に誘っても断られたりしてさみしくもあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ S660]FXXKOE サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 20:12:07
[ホンダ S660]CAR MATE / カーメイト 黒樹脂復活 C136 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 07:52:53
[ダイハツ コペン] 【リア用ドライブレコーダー(リアドラ)】暑さで再ポロリ、芸能人水泳大会じゃないんだから(2)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 09:02:20

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
平成31年1月27日納車です。納車日夕方にコーティングに出して、ピカピカに仕上げてもらい ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2014年9月6日納車となりました。4月に契約して4か月以上の納車待ちの間、色々と妄想を ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ネットオークション等でパーツを物色しては細々と弄っていました。新車購入後8年以上という今 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
車本来の不具合よりも、改造による不具合が多い車でした。ホイール2セット、エアロ2セット、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation