• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月06日

10年の差は大きいな・・・

10年の差は大きいな・・・
レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / レヴォーグ 1.6GT アイサイト Vスポーツ_AWD(CVT_1.6) (2019年)
乗車人数 2人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 今までのアウトバックXTが最低地上高180mmに対して140mm。低いはずなのに乗り降りの違和感はほとんどなし。試乗した時もそうだけど、1.6Lターボでも十分気持ちよく走れますね。
信号待ちの時に頻繁にニュートラル+サイド停止していた私にとっては、AVHは非常にありがたい。
煩わしいと思っていたアイドリングストップも、今は燃料節約のためにはガンガン活用していきたいところ。

EyeSightVer3+ツーリングアシストに関してはずいぶん賢くなったと感じます。今までがVer1だったから「こいつ(Ver1)にはこれ以上は期待しちゃいけない」という線引きができてたけど、Ver3はどこまでいけるのか次第にわかってきました。
直線での検知なら信号停止の後ろにつけても止まれるくらい検知は速くなってますね。今回カラー画像で早めに対応しているとのことですが、前車のブレーキランプが点灯してから1-2秒でリレーの動作音が聞こえるので、トリガーとして持っているのかもしれないですね。そしてなんといっても、自動追従で速度設定が135km/hまで拡大されたことがうれしい。使いどころを間違うと当然速度違反になりますが。
不満な点 エンジン特性が「ダウンサイジングターボ」特化となっているため、やや「操作されている」感があります。直線発進では気持のよい加速ですが、交差点右左折の立ち上がりの際にやや強すぎる加速による横Gがなんとかならないものかと。嫁さんが運転が荒いというので嫁さん自身に運転させたら納得してました。
なので、ひたすらゆっくりな右左折加速か、ややきつい加速か。2.5Lターボーの時にはなかった「微調整の利かないところ」という点で不満です。
これは2.0GTSでは感じなかったはず。

シートにランバーサポートが欲しかったかも。
そんな年なのか。

むしろ車にというよりはナビに不満が多いw
ストラーダが今までと使い勝手が違う。
細かい設定ができない。とくに電話番号検索とかど結結局はスマホアプリの「DriveP@ss」との連動が音声入力とかでは必要になる。まぁ、スマホのインターネット連携がスマートになったという点では評価ですが。
細かいところでは、SDメモリからの地点データ移行ができないとか、過去シリーズを使っているユーザにとって別物になっているのがいただけないですね。
さすがに「デバッグの達人」モードは入り方が変えられたかなw
リモコン使えればもしかしたら行けるのかもだけど。
総評 まだまだ乗り始め、長距離ドライブでEyeSight ver1からver3になって変わった恩恵も確認したいし、ナビもいいところを見つけてうまく付き合っていきたいです。
しかし、さすが10年の開きがあると機能・乗り心地だいぶん変わってきましたね。
(単に前車がへたってきているだけかも)
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
レヴォーグに乗り換えてからはそんなに激しいハンドリングをしていないので何とか言えないですが、まぁ素直についてきてるかなと。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
パンクがなければ段差での突き上げもなくしっかりと路面情報を伝えてきてくれます。割とのんびり乗っているので、乗り心地に違和感はありません。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
恐らく荷物の積載性の試すのは年末の帰省になるでしょう。それまでは保留で。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
さすがに自宅周辺は坂が多いので燃費がなかなかな上がりません。納車直後の伊良湖岬では13km/L台を出しましたが、自宅近辺・通勤だと9km/Lにすら届かないことも。周辺の坂おそるべし・・・
あとは6月予定の長野遠征でどこまで燃費記録を伸ばせるかですね。
その他
故障経験 納車4日目にしてパンク。現時点では原因不明。1か月点検の際、預けて調べてもらいましたが、タイヤメーカーですら原因はわかりませんでした。結局なにか原因だったんだろう・・・
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2019/04/06 08:05:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

メダリスト前夜(笑)
P.N.「32乗り」さん

贅沢にも鰻丼来ました
まーぶーさん

なんじゃこりゃ~・・・(^_-)- ...
hiko333さん

※閲覧注意※
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月26日 14:34 - 15:36、
29.11 Km 1 時間 1 分、
バッジ7個を獲得」
何シテル?   05/26 15:36
愛知万博閉幕2ヵ月後の事故で「不死身」の称号を得た(w)四谷です。 ランカスター(BH-9B)、アウトバックXT(BPH-F)と乗り継ぎ平成最後の年にVM4レ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
新車購入としては4台目(軽を除く) VM4が残クレで2024年3月に5年満了。最後の半年 ...
スバル シフォン スバル シフォン
ステラのリースアップで乗り換えとなった、登録上は私のセカンドカーであるものの、費用負担は ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
購入としては3代目となりますが、 納車に至るまで、こうもどんでん返しの連続なんか体験した ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
原付としては2台目 大学生のころに乗り換えて、バイト先と大学に通うのに使ってました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation