• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月03日

6ヶ月点検

6ヶ月点検受けました。
先週、抜けが判ったリアショックも交換されました(乗り心地も気のせいか元に戻りました)
点検・車検に出した後は、ボディがシャキとして乗り心地がよくなるんですけどなんでかな?
今回の点検では年末に交換したダウンサスにより、最低車高が8.5cmになっていると指摘されました。(自作ロアアームバーのところですけど)ま、車検の時には外せばいいか…

最近交換・追加した部品についてですけど
ミラ用中古ダウンサス:乗り心地はガタゴトに、ただ舗装の良いところではノーマルより乗り心地良くなった。バネレートは高くないようですが重心が下がったためロールが減る

アーシング:特に体感できなかったが、ファーストアイドリングが2400rpm→2000rpmに下がりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/03 22:22:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

徘徊の訳、それはね・・・( ̄▽ ̄)
のび~さん

バッテリーの補充電
パパンダさん

どこにしよう?!
shinD5さん

何とか出勤します。
ターボ2018さん

午前中は寝ていました〜 トラクター ...
urutora368さん

三次市にお出かけ~第一弾~
風雅-Fugaさん

この記事へのコメント

2009年2月5日 17:58
>点検・車検に出した後は、ボディがシャキとして乗り心地がよくなる。

確かに良くなりますね。何処か増し締めのポイントとかがあるんですかね??
コメントへの返答
2009年2月5日 19:01
大昔から不思議に思っていますが
いまだに判りません。

パーツ交換した後なんかは、ちゃんと増し締めしているのに点検後のシャキと感が出ませんね。

やはりポイントがあるんでしようか?

プロフィール

「@ずーなー さん
ウチの方のラブホは出張の方歓迎って看板出してますよ」
何シテル?   06/04 20:33
エコデーと呼んでください、DIY(車、木工)と釣りが好きなアラ還おやじです。 高校生の時に見た映画「アメリカングラフィティ」に憧れて人生の指針になっています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

破綻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 01:53:34
ミッション コンプリート? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 06:26:17
インマニOH?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 05:13:15

愛車一覧

ダイハツ エッセ 銀色ECOエッセ (ダイハツ エッセ)
特にこだわりはありませんが貧乏なんで純正品・中古品使用し工業用素材流用の手作りパーツがほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation