• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月02日

裁判員制度

やっぱり問題になってますね。

判決は「無期懲役」

僕個人的には「死刑」です。

「死刑」というのは難しい判断だし、自分が裁判員に選ばれたら・・・と思うと考えちゃいますが。

やはり「終身刑」のない日本では「死刑」が妥当だったのではないでしょうか?

きっと「死刑」判決を望んだ裁判員もいたと思うので多数決で決まったと思いますが納得いきません。

でも犯罪者とはいえ人間一人を裁くのは難しいですね。

まだこの制度に慣れていない状況でこのような犯罪の審議は無理なのかも。。。

もしかしたら日本人の国民性からしてこの制度は無理なのかも知れないとも思いました。
ブログ一覧 | たわいない話 | 日記
Posted at 2010/11/02 08:28:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ
インギー♪さん

1のゾロ目になりました、
ヒロ坊おじさんさん

豆腐屋の靴下。
8JCCZFさん

最期?
バーバンさん

朝の一杯 5/31
とも ucf31さん

オラが町にフェラーリが😳
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年11月2日 8:37
裁判員に馴れて居ないのもあるでしょうし
初めての死刑判決を言い渡した
裁判員に成りたく無いという事もあると思いますね

ですから行き成り裁判員に量刑まで判断させるのは
時期尚早だったのですよ
まずは有罪か無罪かの判断にしておくべきだったと思いますね。
コメントへの返答
2010年11月2日 10:40
死刑を下すのは難しい判断だと思いますね。
心の葛藤があると思います。
自分の判断で人が一人死ぬわけですからね。

もし、僕が判断をしろと言われても「死刑」は気が重いですね。
2010年11月2日 13:34
死刑になれば良かったと思います。
罪の無い人を殺して自分だけ生き延びるのはおかしいですね!生かしておくだけ税金の無駄!
遺族が、かわいそうと思いますが、
判決を下すとなると
そこまで非情になれるのかって感じですね。

コメントへの返答
2010年11月2日 19:20
僕も最高刑の死刑が妥当だと思います。
しかし、僕が裁判員だったら死刑と強く言えるか?疑問です。
死刑を廃止して「終身刑」を取り入れるべきかも知れませんね。
2010年11月3日 9:19
事件の内容のみ見てると死刑が妥当と思います・・・・が、
被告の母親が傍聴席に向かって泣きながら一礼した時に被告は泣きだしたと言います。

被告にも良心が少しは有った事が推測されますね。
そういう場面を目の当たりにしてしまうとなかなか死刑に出来ないかもしれません・・・・

今回の裁判員の方はかなり辛い判断をしたと思いますよね。

でも検察が控訴した場合裁判員は居ませんのでやはり死刑になっちゃうのかなぁ・・・
(-ω-;)ウーン
コメントへの返答
2010年11月3日 10:57
検察は控訴するみたいですね。

多分、最終判決は「死刑」になるのではないでしょうか。

僕も自分が裁判員になったら・・・と思ったら気が重くなりました。

ちょっと前までは不謹慎ですが興味本位で裁判員になってみたかったのですが今はなりたくないですね。

人一人の人生を決めるのは大変な重圧です。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ ロケットダンサー(フジムラオート)フロントバンパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/7809467/note.aspx
何シテル?   05/26 13:31
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation