• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月08日

車の検査前後回送納車頼むほう?

車の検査前後回送納車頼むほう? 自分の車の検査入庫の際、入場又は返却の際に店の人に回送を委嘱します?
これまでに免許の取り立てのころを除いて一切やってもらったことないですが、先日、修理作業が長引いて仕事でどうしても引き取りに行けず、代車も返却しないとダメだということで回送してもらいました。


他人に運転させたのって、若いころに試運転で友達に数百メートル運転させたくらいじゃないかな?
あ、奥多摩で数キロってのは仲間内でクルマ交換して走ったことはあったか...

でもそれ以来無い。

回送してくれたのはかなりの年月、主治医としてお世話になってるDの工場長。
自らも同系の車を乗っておられたらしい何かと信頼している方。

すべてこの工場長のさじ加減でうちの車を維持してるわけで。

ご自身も運転したかったwとのことで「持ってゆきます!」と言っていただいて、仕事から帰って自宅で待つこと45分。

滅多に見れない自分の車の走り寄ってくる姿。
自宅で会計して返却終わりとなりました。

定期集計のためにドラレコの映像をDLする際、何気についでに出庫から自宅まで視聴ww

見慣れたDの真っ暗な駐車場から俺に電話してる映像。
そして見慣れた回送経路をかっ飛ばしてくる映像。
自分の車の自分じゃない運転で自宅に戻って来る一連の映像。
なんか不思議でしたww

車が勝手に家に帰って来るみたいなw


転勤ではるか遠方の店舗に異動されても、その先でお世話になってるほどの長期お世話になってますが、だからお願いできる他人運転の回送でした。

Honda側は工場長から店長になっちまったのでさすがに頼めないなあww
ブログ一覧 | 日記 思いごと | 日記
Posted at 2019/10/08 16:23:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20240602活動報告^_^
b_bshuichiさん

不二家さんのバナナタルト🍌🥧
伯父貴さん

6/6 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ブラブラ・・・・
人も車もポンコツさん

ステッカー欲しいなぁ〜
のにわさん

洗車中毒ステッカー下さい🙇‍♂️
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2019年10月8日 22:00
親父が回送納車前提で車検や定期点検を依頼していたので、ウチも右倣えでやってました。
それゆえ車検・定期点検でDラーに車両持ち込みしたことはその日まで一度も無かったです。

風向きが変わったのは4AT改6MT後、12ヶ月点検の時だったかな。
担当営業さんMT車が運転できないらしく、工場から若手メカニックを一人連れてきて回送運転の任に充ててました。
その1年後、車検を依頼したのは馴染みの町工場。車両を持ち込んで、その間は代車をお借りする現スタイルがそこから始まりました。

親父は今も回送納車前提でDラーとお付き合いしています。
コメントへの返答
2019年10月19日 22:47
前代からの付き合いって一番安定な感じです。
うちは店も家も代替わりしたけど、その後継でずっとって感じですね。

MT運転できない営業は増えてるみたいで、メカさんもそろそろ旧車をわかる人が減ってきました。
2019年10月9日 8:41
「家に置いとくので家族に鍵貰って持って行ってください」が最近のAE111の車検ですね。
その間はFD2に乗って出かけてます。
代車を借りてしまうと最新の車に心が揺らぐのでw

修理なら「あの辺の田んぼの中のコンビニで走行不能になってるから回収して直して」もお願いした事ありますね。
最近は保険のレッカー特約で店まで持って行ってもらいます。
コメントへの返答
2019年10月19日 22:49
今はJAF入ってなくても、ほとんどの保険がレッカー無料付いているうえに、距離制限もほとんどなくなってきてて、旅行先でも宿泊費や交通費の補助があったり。
昔はJAFでないと来てくれるのが遅いとかありましたがそれもあまり変わらずで...

プロフィール

「昔は電話が多い中の迷惑電話だったのでムカつくこともあったが、今はほとんど鳴らない電話に、たまにかかる迷惑電話なので最後まで聞いてネタにしてみようと思う俺。いずれにしても固定電話に「あなたの携帯電話が」と言ってかけて来る側って相当頭のレベル低い。」
何シテル?   05/31 14:45
**おしらせ** 諸般の事情により、更新を一時休止しています。 閲覧は定期的に行っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
トヨタ カローラレビン 駿海 (トヨタ カローラレビン)
最初に乗った車。学生時代に4年間。 新製で配備され東海関東エリアを走り巡りました。 全 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation