• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2024年05月05日 イイね!

店主の敬白さん

店主の敬白さん
「店主敬白」


店主の敬白さんではないです。
そういうネタ、昭和にありましたが。






こういう張り紙、見れなくなりましたねえ。
他の人に聞いてみると、

「何それ?知らない!」

との反応でした。

お店、宿泊施設でも、何かと掲示されているものや宿の部屋の中の書面には何かと書かれていました。

宿泊施設なら

「支配人敬白」

支配人の敬白さんではありません。
そういうネタ、昭和にありましたが。

いつから使わなくなったんですかね。

今でも見ることはありますが、あまり見れません。

その意味すら知らない人も増えて・・・

ま、こだわりのすぐ潰れるラーメン屋などの場合は

「店主を敬え!」

な状態ですから・・・

お店でもタブレットオーダーなどが当たり前になって来てる時代には、そういう掲示も要らないわけですからねえ・・・



現代文例:



社長様へ

すぐにやめろバカ!
このボンボン野郎!

   一社員敬白
Posted at 2024/05/05 13:09:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 思いごと | 日記

プロフィール

「学校の修学旅行が高いというニュース。確かに高い。なぜなら旅行代理店に丸投げ時代だから。昔は教員がある程度スジ引いた。交通機関も発地から観光バスなどというのはマレだった。クレーム時代で外部委託はわかるが余計な利権経費が莫大にあるってのを考えるべきではないのかね。」
何シテル?   06/12 15:28
**おしらせ** 諸般の事情により、更新を一時休止しています。 閲覧は定期的に行っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 34
567891011
12 131415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
トヨタ カローラレビン 駿海 (トヨタ カローラレビン)
最初に乗った車。学生時代に4年間。 新製で配備され東海関東エリアを走り巡りました。 全 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation