• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月27日

ファースト バッテリーアースは・・・



そう、コレです。

純正の接地端子の線はたぶん10sqくらいでした、、、

まだ、そのころ手探りでしたが!AUDIO頭でクルマを支配できるか?

デカイ車体を見るたびに・・・「負けるかも?デモ~根性で!」

心が揺れながらも!我がラクの亀ぶりに呆れた私は必死でした^^;
 
吸気磁化の件は、ここでは置いておいて・・・


金具みえますね?純正のアースポイントの金具です!


それを力ずくで外しコノ線 溶接用ケーブル(熱&大電流に強い)

これでかなりな期間使ってました。

この金具は後期です、最初は長いM6ボルト1本でした^^;

ネオジウムもまだ無しで色々やりました。

きっと!その頃、御近所さんはボンネット開けて毎日ゴソゴソの私を

壊して修理?とか?変な人と見てたでしょうね(A^^;

その後、潜りだすし!夜電気付けて何かしてるし@@;

不審人物だったと思います、、、(W

今の0ゲージまで、コレだったんです!それがヨカッタと思います。


いきなり、誰かに頼みではソコが出発時点!?


後何を如何する?脳内データーが、それでは良くなったで、良い味覚えて仕舞いでは?

純正からコレに変え、変化を感じ弄り、ああでも~こうでもと、なんやかんや

今、思うと良い時期に始めてたなーと・・・

今!あるモノで色々工夫しておくと、次のステージで如何するか?

考えれると思います・・・ だから、自力で自分でも試行錯誤されてる方ガンバ


これからもガンバ!そのほうが、これからも楽しめるとおもうな~^^v  

 

*自分の認識範囲の分が、事実であり 進化なんです!
  
  その認識範囲を、手で広げ 味わいの範囲を広げる作業、それが”
弄り”たぶん^^ 

 


  
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/27 15:46:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

兄貴の退院
楽しく改造さん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

庭仕事のたのしみ😃
mimori431さん

再春
バーバンさん

暑いからと、鉄がフニャフニャにはな ...
ウッドミッツさん

タバコで焼いたシート穴の補修…
go_to_kazushiさん

この記事へのコメント

2011年10月27日 18:50
私の前車みたいにデスビキャップからアースを取ってみるとか?(ばか爆


この頃でしたね~タンヂさんを通じて、とんぼさんと知り合ったのは(笑


コメントへの返答
2011年10月27日 19:10
こんばんわ 

それ樹脂アースの先駆けかも?ですが~
少し考えると (@@;あらっら! そんな事!
・・・・とても~~♪^^;(汗)したんですね?

惜しいですね~あの頃はもう既に・・・
0ゲージです^^;

でも!タンヂさんと私は~?アレ??な~
ブッ飛び実験をグングンしてましたもんね♪^^;
そうそう、その頃に 和さん磁石弄りで登場
^^飛び入り参加(W

時がたつのって早いですね~~(*^-^*)/
2011年10月27日 22:05
こんばんは^^

ここから全てが始まったんですね〜^^

そのDNAは みんカラのお友達へ.... 素晴らしいことです^^v

クルマ弄り、おっしゃる通りですね!
1歩1歩、足場を確かめながら登る登山に似ていると思います。

一気に登ると危険も伴います。
達成感も薄いです。

じっくりガッツリ!の方が征服感(?)やりがいも大きいですよね^^
コメントへの返答
2011年10月27日 22:28
どうも、こんばんわ

ナンチャッテ・アース・コケありますが
無かった事にして^^;

極太化本気の1歩はコレからでした・・・^^
そうしてDI・・・いい時期にはじめてネット徘徊
みんカラに出くわし(W 

マサさんもはじめ、皆さんの顔は見えないが
車に挑む姿が・・・刺激で対々 AUDIO弄りの
延長で発病(W クルマもイテマエ~と(^^;)

そうです、楽しみ味わうために弄り・・・
上手く効果でたら!至福の時ですよ♪^^;
ええオッサンが、ニタニタしがら微笑運転。。。

ヌフフ~ムヒヒ(((((( ^^)v billy-bobさんも
2011年10月28日 13:21
こんにちは!

ルーツですね。
参考になります。

コメントへの返答
2011年10月28日 14:45
こんにちわ

ROOTS・・・・クンタ・キンテです(^。^;古~~w

本当の最初は真似てみてやったりしてました
でも?でファッションでした^^;

何度か実際に手がけて、みて工夫してると
ある時、乗り越えれた?!って時が来ます
それの数が多いと楽しいです^^

今の車はECUにセンサーetc.を介して数値管理されてます、その敵を如何攻略するか?
・・・私は敵に気付かれにくい原始兵器で闘ってます~参考になれば良いんですが

野戦RAMBO ゴッコです。(W

プロフィール

「190 ,,,,__『_」
何シテル?   06/25 08:29
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CKM-002 用意^^としてファイト1発瓶(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 07:29:32
新タイヤRV505に即コーナン・シリコンコート後放置で今^^v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 06:16:04
😅男の子ならw中が見たいw CCA測定機の中身w拝見😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 08:29:12

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation