• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月21日

「スズキ、MRワゴン皮切りに軽エンジンを新型に切り替え」(日刊自動車新聞)/気になるWebニュース。

「スズキ、MRワゴン皮切りに軽エンジンを新型に切り替え」(日刊自動車新聞)/気になるWebニュース。 スズキ、MRワゴン皮切りに軽エンジンを新型に切り替え

2011年1月21日 15時10分




(↑「スズキ・MRワゴン/ミルクティーベージュメタリック」)

 スズキは2013年までにも、一部を除く軽自動車のエンジンを新開発した「R06A型」に切り替える。同エンジンは従来型と比べて大幅に軽量化し、燃費効率の向上を実現した。20日に発売した新型「MRワゴン」を皮切りに、順次、各モデルの全面改良のタイミングでR06A型への切り替えを進める。同社は相良工場(静岡県牧之原市)に同エンジンの生産ラインを新設した。採用の増加に合わせて、順次、従来型エンジン用のラインを新エンジン用に更新していく。

 R06A型エンジンはクランクシャフトの鍛造化などにより従来型の「K6A型」と比べて1・5キログラムの軽量化に成功、エンジン単体の重量を軽自動車では最軽量の51・9キログラムとした。また、燃焼室や吸気ポートなどのエンジン主要部の設計を全面的に見直すとともに、軽自動車としては初めて吸排気VVT(可変バルブタイミング機構)を採用したことなどにより燃費や走行性能、静粛性を高めた。

 同エンジンを搭載するため新型MRワゴンでは、旧モデル用をベースに新プラットホームを開発、採用した。新エンジンを搭載するためには新プラットホームの採用が不可欠であるため、今後、各モデルの全面改良のタイミングで新プラットホームと新エンジンをセットで採用していく。ただ、「ジムニー」など一部車種では、新プラットホームの採用が不可能なため、K6A型の搭載を継続する。

 一方、エンジンを生産する相良工場では数百億円を投資して、新エンジンの生産ラインを立ち上げた。同ラインは月産1万基の能力がある。今後、K6A型からR06A型への切り替え進行に伴い、新ラインだけでは能力が不足する懸念がある。このため、順次、K6A型用ラインの設備を更新し、R06A型の生産量を増やしていく考えだ。

(記事引用ゴメンナサイ)




<ガズー/日刊自動車新聞/スズキ、MRワゴン皮切りに軽エンジンを新型に切り替え>
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/21 16:11:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

生存報告( *´艸`)
エル16世!さん

第1回 伊勢崎オートモービルフェス ...
五十路ボーダーさん

5/31-6/1自動車関連ニュース ...
かんちゃん@northさん

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

2024年5月の平均燃費
syuwatchさん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2011年1月21日 19:47
 ちょっと、設備投資規模がスズキっぽくないですね。なんか言われたか?
K6AよりF6Aが好きだったので、新型EGに期待です。。。
コメントへの返答
2011年1月22日 14:35
なんか言われたんでしょうね。(笑)

ま、最近のスズキはライバル(ダイハツ)に触発されてクルマづくりにも色々と変化が見受けられますのでその一連の動き・・・修さんの(限りなく最後に近い)キモイリプロジェクトなんじゃないでしょうか?

っていうか、EVやらハイブリッドやらが世間を騒がしてる中で絶好のタイミングじゃん!


ワタシのワゴンRワイドのK10Aエンジン、18万㎞超えでも調子良くて良く回るエンジンで好きだなあ~。それより良かったF型エンジンをR型が超えていればいいですね♪

プロフィール

B型の性格全開で大きい事ばかり言ってて・・・ 結構ヘタレ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ヤマハ大好き~!
日産 セレナ 日産 セレナ
2008/6/22 ついに悲願の前期型C24セレナ・ハイウェイスターを手に入れる事に成功 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
サンルーフ付きのお抹茶デミオ。 (オプションカタログそっくりさん仕様)
日産 バネットラルゴコーチ 日産 バネットラルゴコーチ
バネットラルゴ/2000/スーパーサルーン/ディーゼルターボ/カワセミ・リミテッド(2W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation