• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TamaCatのブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

本日の亜種様(ねこ)

本日のベストショットです。
ご飯を出すのがいつもよりちょっと遅くなってしまったので、お詫び(?)かたがた高級ご飯(いつも=ドライフード、高級=ウェットフード)を出しましたところ、一気にお召し上がりになり、そのあとで床に寝そべっておくつろぎの様子です。

私がそーっと写真撮ろうとしていたのに、気配を察知して睨んで来やがりました。すっかりイエネコ状態だと思っても、野生の感覚は鋭く持ち続けているのがスゴイです。
Posted at 2011/12/06 18:19:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ねこ | 日記
2011年11月10日 イイね!

激しく動いています(ねこ)

夕食後来客があり、今日は悪巧みの時間を作れなかったので、おとなしく部屋で次の悪巧みに向けて使おうと思っているタイマーの電気回路をあ~でもない、こ~でもないと、考察しておりました。

ふと見ると、我が家のネコ亜種、元気に(?)毛繕いの最中。ヤツはどちらかと言えば身だしなみに無頓着な方で(同居人の♂に影響されたという説もありますが、当たってるかも)、こんなに熱心に毛繕いをしているの、久々に見たものですから

「写真撮らせてね」

と、声をかけてカメラを向けたのです。



とたんに、それまで以上の激しさで毛繕い始めやがった。
125ミリぼーえん、フラッシュなし絞り開放でも1/15秒くらい…。
この激しい動きに追いつけませんでした。

諦めてカメラをしまったら、とたんにノンビリしやがって…。
Posted at 2011/11/10 22:47:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ねこ | 日記
2011年11月05日 イイね!

画像がないのもナンですから…(ネコ?)

画像がないのもナンですから…(ネコ?)はい、これ私のオートバイの鍵(スペアキー)です。
可愛いカバーを見つけたので、つい買って付けてしまいました。

ネコですね、どうみても。
ネコグッズ屋さんとかじゃなく、普通の鍵屋さんに売っていました。
材質はラバーっぽい柔らかい素材で、鍵の頭に被せて挟み込むようになっています。
ある程度の厚みのある鍵ならそのままでOKみたいですが、私のはそのままだと抜け落ちそうなので、頭の穴(鍵の穴と大体合っています)に、ひもを通してあります。今回は撮影のために外しましたけど。

なんだかここまで可愛いと、使うのが惜しくなってしまいます…。

<<21:20追記>>
ちなみに生物(なまもの)の方の我が家のネコ亜種は
なんだか

こんな格好が好きみたいですよ♪
Posted at 2011/11/05 20:55:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねこ | 日記
2011年10月22日 イイね!

同居生物(ネコ)の定期検診&ワクチン接種

年に一度の同居生物の定期検診とワクチン接種に、行きつけの動物病院へ行ってきました。

うちのネコ、名前はロキといいまして、血統がノルウェイジャンフォレストキャットなので、北欧神話の神様から名前を貰っています。
ロキ(Loki)は、知恵者でいたずら者、いいこともするけど、それ以上に悪ふざけが大好きな神様っていうことで、ネコにはぴったりの名前です。
20年以上前の映画、ジム・キャリーの出世作となった「マスク」で、彼が被ったマスクが、実はロキの物だったらしいことが描かれています。

彼自身の危険防止と、余所様への迷惑防止のために室内飼いしているせいもあってか、外に出るのが大嫌い(注:キャリーバッグに入れられて玄関から出るのが嫌い。窓からの脱走とかは大好きです。困ったものです。)で、キャリーに入れると、とたんに、今にも死にそうな悲惨な声で「出してくれぇ」と鳴き始めます。
それをなんとかなだめつつ、病院まで車で5分の旅。彼にとっては嫌で嫌で仕方がないようです。

でもね、私とカミサンは知っている…。
彼は動物病院の院長先生が大好き。ほかの先生だとダメなのですが、院長先生が診察だと、とたんにリラックスして、ひどい時は診察室の中を探検し始めるくらい落ち着いてくれます。
残念ながら、今日は違う先生。彼は緊張しまくりで、診察台の上には、肉球の汗染みがじんわり…。緊張したまま、ワクチン接種を終えました。

Lokiくん、取り敢えずお疲れ様。大好きなウェットフードを奮発するから、今日一日ノンビリしてなさいね。
Posted at 2011/10/22 11:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2011年10月18日 イイね!

我が家の同居生物はハイテク機器がお好き(ねこ)

我が家の同居生物、何故かデジタル複合機の上に座るのが大好きです。
体重7Kg近いお体で、ここにジャンプして乗り上がるのですが、おかげでADF用の
紙送りが破壊されています。
Posted at 2011/10/18 22:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ | 日記

プロフィール

「イマサラの感もありますが…(今回は写真なし。お赦されてね。) http://cvw.jp/b/440567/27526055/
何シテル?   08/23 22:15
こんにちは。北海道札幌で年寄りのエゲレス車と、中年のドイツオートバイを乗り回している中年道楽おやぢです。 車はオープン、オートバイは1100CCと、どちら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

株式会社アメヤモーターサイクル 
カテゴリ:オートバイ関係
2011/11/06 20:24:11
 
ぼんび~なCub主 
カテゴリ:オートバイ関係
2011/11/06 20:19:25
 
ホンダオートテラス西宮の沢 
カテゴリ:車関係
2008/10/07 01:03:51
 

愛車一覧

BMW K1100RS BMW K1100RS
新車で購入した2台目のBMWオートバイ(「モトラート」と書くべきですかね)。 Kシリーズ ...
MG ミジェット MG ミジェット
1965年式のイギリス車。現代の車と違い、プラスアース、ダイナモ(オルタネーターではない ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
カミサンの車。手を入れたいのだが、いじらせてもらえない…。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation