• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月01日

スイスポ純正シートが座椅子に。。。

スイスポ純正シートが座椅子に。。。 昨年秋から外したままほったらかしだった助手席シート。

先日パイプラック(メタルラック)を購入した時にアイディアが沸いたので決行。
BODYへ取り付けるボルト穴にラックの足高さ微調整用のアダプターをドッキング。
ただそれだけ。
当然ながら費用は0円。

キャスターをつければ移動もできるので、こっちの方が使い勝手は良いだろう。

前後スライドレバーは間違って操作するとバランスを崩しシートが倒れてしまうので外してしまった。

2Fで活躍中の運転席シートとともに、我が家では外したスイスポシートが現役で活躍中。。。


ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2009/06/01 22:55:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

木更津散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

2009年6月2日 8:06
なるほど~。パクらせて頂きます。アイディア(~~)
コメントへの返答
2009年6月2日 18:30
昨晩、純正シートの再利用についてブログUPしてましたね。

座椅子なら部材を買ってボルト留めでOKですが、机用の椅子に転用する場合はキャスター台とのドッキングアダプターを自作しないとダメです。

お手軽にキャスターをダイレクトにつけて、ホームシアター用座椅子なんてよさげでは?

プロフィール

「@Kloose さん、頭の中のイメージを100%実現させて下さいね(^^)✋️」
何シテル?   08/14 23:06
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation