• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月27日

カタカタ音の原因はこいつ。。。

カタカタ音の原因はこいつ。。。 2週間ほど前からダッシュボード付近からカタカタ音が鳴っていた。いろいろ思い当たることはあった。
・ETC光ケーブル敷設手直しでオーディオパネルを一旦外した。
・ETC本体を貼り直した
・エアコンディスプレーを分解し液晶反転させた。
要はダッシュボードの内側で何かが何かと干渉しカタカタ鳴っていると思っていた。答えは意外なところに。

おもむろにダッシュボードに縦にくっつけていたナビリモコンを握ったところ、鳴きが止んでいる。
んん~!こいつなのか!やられた~!である。あっちかなぁ~こっちかなぁ~、またオーディオ外すの面倒くさいなぁ~と考え過ぎていたようだ。

ナビリモコンを家に持ち帰り、叩いた振ったりしながら観察したところ、カバー部からカタカタ音が聞こえる。カバーとリモコン本体の干渉なのか、カバー部のスイッチの遊びなのかを特定し切れなかったので、とりあえずカバー部スイッチの裏面に厚さ0.3mm程の樹脂テープを貼り、カバー閉時の遊びをなくした。明日の通勤行き帰りで効果は確認できるだろう。。。


↓ リモコン設置場所 ↓ 


ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2009/10/27 00:33:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

おはようございます。
138タワー観光さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2009年10月27日 10:23
音は気になりだすと、直るまで気になりますからね!ワゴンRもいつも何か聞こえる。点検時に見てもらおう!

で、解決しましたか?
コメントへの返答
2009年10月27日 11:22
つまらん事で大袈裟ブログでしたぁ~(笑)

問題解決です!

異音って鳴ってる場所から原因が離れたところにあったりしますよね。内装やBODY部材を伝わって聞こえる時がそう。
ディーラーで上手く見つけてくれるといいですな。
2009年10月27日 12:29
便利だからと、あれこれ付けると雑音の原因になりますね


ナビオーディオ部のリモコンなんてどこいった?です(笑)
コメントへの返答
2009年10月27日 13:00
そうそう、ごちゃごちゃさせないようにしないと。

私はナビとレーダーのリモコンだけダッシュボードにつけてます。

ナビは画面タッチでも操作できるけど、画面汚れるので私はリモコン派です~。
2009年10月27日 13:00
私のプロセッサーのリモコンがスピーカーの振動でスイッチが鳴いてたのといっしょですね。
やられましたね~
コメントへの返答
2009年10月27日 15:36
やられましたぁ~

そちらは低音域で車内の空気が震えてますもんね~(笑)

リモコンボタンには要注意。いい経験になりやしたぁ~。
2009年10月28日 0:23
そういえばこのリモコンかたかたする。
ZH990は似てるけど中の色が違うような・・・。

コメントへの返答
2009年10月28日 0:29
カタカタ鳴ってるなら、同じ対策をお試しあれ~。

プロフィール

「@健三@kenzo さん、お疲れ様です!門限制約で走り足りません🤣先輩の足下にも及びません😆足が攣るのは初老だからです!←私もです(笑)」
何シテル?   08/08 18:18
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation