• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月06日

続WRX STI(VAB)のタイヤ選び

続WRX STI(VAB)のタイヤ選び 今年の5月に「WRX STI(VAB)のタイヤ選び」を投稿しましたが、
その後、6月にICCフリー走行に参加したところブロックが飛んでしまったため
その日のうちにタイヤ交換の予約をしました。
(7月から妻が通勤に乗っていくようになるため、じっくり選ぶ猶予がなくなったのです)




タイヤ選びの際の最終候補は、
Zeknova SUPERSPORT RS
ZESTINO Z-REX ZTS-5000
の2択に絞られましたが、
そこに、
NITTO NT555 G2
も加えた3つの中で一番早いタイミングで交換できる物を選ぶことにしました。

まずはZeknovaですが、公式サイトのネットショップからは納期が確認できなかったので候補から外れました。

次にNITTOですが、つくばのFUJIコーポレーションに電話で確認したところ、
取り寄せになり最短で次の土曜日の交換になるとのことでした。

最後はZESTINOです。
矢東タイヤ江戸川店に問い合わせたところ、
取り寄せで最短木曜日に交換可能ということでこちらの決めました。
木曜日の午前中に有休をとって交換しに行くことにしました。


交換後、半年乗ってみて、
セミウェットのナリタモーターランドフリー走行と、
ドライのビギナーズジムカーナin筑波も走った後のレビューです。

ZESTINO(ゼスティノ) Z-REX ZTS-5000
開発は日本で、製造は中国。
サイズはVAB純正の
245/40R18

4本交換全て込みで\57640
パターンは攻撃的で割と好き。
爪を立てた時の柔らかさは純正と同じくらい。

ロードノイズは3部山純正よりずっと静か。
純正のザーと言う音に比べて、少しSタイヤに似たコーと言う乾いた音がする。
70キロをピークに共鳴するが、煩いほどではない。
高速でのノイズは純正と比べ物にならないほど静か。
オーディオの音を上げなくて済む。

メーカーに問い合わせたところ、国内専売の為UTQGの刻印はないが、TW280以下の設計で作製されているとのこと。
事前調査で溝は7mmとの情報があったが、実際はセンター、サイド共6mm強。

乗り心地は全体的によくなったけど、高速の継ぎ目なんかのショックはよく拾う。

リムガードもついている。

皮剥きが終わってからの印象。
転がり抵抗は純正よりも増えて、燃費は悪くなった。

セミウェットのナリタモーターランドフリー走行と、
ドライのビギナーズジムカーナin筑波を走った印象では、
絶対的なグリップは純正+α位。
ただし、コントロール性は純正よりも大分良くてコントロールがしやすい。
純正は縦グリップは良いけど、縦に比べて横グリップが悪くて、
限界を超えたらダダダーと一気にグリップを失う感じだけど、
ZTS-5000はスキール音を出しながらもジワーッと滑り出す感じ。
ウェットのグリップも純正+αかつコントロール性は良い。

ライフは悪くなさそう。
そこそこ持つのではないかと思う。

結論として、純正+αの性能ながら5万円台で4輪交換できるためコストパフォーマンス抜群です。









ブログ一覧 | 車の話題 | クルマ
Posted at 2020/12/06 17:39:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニャンコ通信 VOL.6(動画有り)
SOROMONさん

Royal Host 10×10= ...
モビリティスタイルさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

無事帰宅🙆‍♂
nogizakaさん

汁子さんともりぞー最強コンビ✨のお ...
よーこりん♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「第40回 守谷ハーフマラソン http://cvw.jp/b/456775/47786192/
何シテル?   06/16 23:22
2005年から活動休止していたモータースポーツは、WRXに乗り換えて2020年から徐々に復帰。 マラソンも8年振りに2023年から地元のハーフマラソンに復帰。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スバル(純正) Ultra suede steering wheel 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 00:11:30
CUSCO LSD type-RS 1Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 01:05:56
写真素材フォトライブラリー 
カテゴリ:フォトライブラリー
2017/07/14 09:25:32
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2020年2月16日納車 3年落ち20523kmの中古車。 ファミリーカーのため基本的 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
メルセデスベンツBクラスの度重なる不具合のため、予定外の乗り換えにより中古で購入。 キャ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bee (メルセデス・ベンツ Bクラス)
珍しい?マウンテングレー。 街中はそうでもないけど、高速走行になると楽しい車。 フルモ ...
トヨタ iQ Q太郎 (トヨタ iQ)
4人乗れて、経済的で、走りを楽しめるコンパクトなスポーツカーを探したら、iQにたどり着き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation