• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぃーるのブログ一覧

2018年06月08日 イイね!

avarancheのバックステップ格下げ

avarancheのバックステップ格下げ先日尾道に行った帰りに突然シフトがスカッと行ったのでアレ?と思ったら、
シフトレバーの踏み込み部分(ステップエンド?)が落ちて無くなってました・・・。
とりあえずその日はなんとか帰ってきましたが、構造的に強く締められないのでダメですね。

その後慌ててストライカーのステップエンドを買って直しました。
今度はちゃんとネジロック剤を塗ってます。

この時もひとつ失敗があって、慌ててWebikeで買ったんですが、
たかだかネジサイズの部品一個送るのにでっかい封筒に入れて送ってきてしかも送料600円取られました。

次の日ナップスに行ったら普通にあって送料分損しました・・・。
もう少し発送方法を考えて欲しいですね。


さらに、
おとといバイクに乗っていたら今度はステップが緩んで落ちました・・・。

スパナをかけるところがなく構造的に増し締めしにくく、
さらにネジロック剤などによる緩み防止がされていませんでした。

自己責任とは言いつつも重要保安部品ですのでもう少しそのあたりの配慮が欲しかったです。

avarancheのバックステップを検討している方はご注意ください
Posted at 2018/06/09 01:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | その他

プロフィール

「ロードスターのハブベアリング交換(2回目) http://cvw.jp/b/466582/44552876/
何シテル?   11/08 22:21
ABSなしのNBロードスターをせこせこいじってます。!(←買ってからABSレスに気付く) おかげでブレーキ操作はだいぶ上手くなって来ました(と思う)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

NBロードスター フロントバンパー脱着① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/30 01:19:12
クスコ ピラーサイド補強バー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 01:08:33
TWO-tさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 22:10:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
会社の先輩がロードスターは楽しい楽しいと言っていたので触発されて乗り換えてしまいました。 ...
カワサキ NINJA650 ニンジャ (カワサキ NINJA650)
ツーリングに行きたくて大型バイク買ってしまいました。 ・・・が、シートが固すぎて1時間 ...
ホンダ CB400_SS ホンダ CB400_SS
最近バイクも買いました。 単気筒で軽くてドコドコ・ヒラヒラです。 高速では振動と横風で ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカは良い車です。 内装はそこそこ高級感あるし スノボ積んでも3人乗せられるし エン ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation