• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月10日

甲州新旧武田の城 其の伍 熊城

甲州新旧武田の城 其の伍 熊城 要害山城の後は、引き続いて要害山城の支城である熊城に行きました。
熊城は、史料が全く無い為、参考した本でも「要害城南遺構」「要害山出城(南城)」とか書かれてますが、最近では熊城と呼ぶのが一般的な様ですね。

熊城へは、要害山城から続くハイキングコースを深草観音方面へ進みます。
途中、吸い殻入れ(?)が置いてあるカーブからハイキングコースを外れて、右の尾根の中へ。
ひたすら尾根を下って行くと、30分ほどで熊城の遺構が見えてきます。

熊城
文献には全く現れない為、築城時期等詳しい事は分からない。
要害山城の南の防御を固めると共に、水の手を守備したと考えられている。

い 堀切

今回は、要害山城経由で熊城に来た為、搦手からの攻略になりました。
とは云え、要害山城の支城なので、此処から攻められると云うのは、想定に無いかもしれません。

ろ 土橋

主郭の東は大堀切で切られ、中央は土橋になって細くなってます。
高低差はかなりのモノ。

は 主郭

主郭を始め、熊城の曲輪の土塁は全て南側に着けられています。
南側を徹底して守る構えなんでしょう。

に 石積み

主郭の壁面には、石積みによる補強も見られます。

ほ 虎口

南側に設けられた土塁とは逆に、虎口は全て北側にあります。

へ 土塁

土塁の基底部の石積み。
此れは、要害山城にも見られた武田流築城術ですね。

と 曲輪群

此の辺りは高低差がある為、小さい曲輪が段々畑の様。

ち 畝状竪堀

熊城の最大の目玉と云える畝状竪堀。
此れも、武田流築城術の特徴の様です。
写真では分かりづらいですが、何本も狭い間隔で延びてます(要図の数はテキトー(^_^;))
此れまた執拗な南側に対する防御。

り 曲輪

一番西側にある監視的な役割があったと思われる曲輪。
此の西にある堀切も、結構深い。

此の後も尾根沿いに下に降りて、武田の杜として整備されているハイキングコースを歩いて、積翠寺へ戻りました。
約3時間の行程となりました。

参考文献:日本城郭体系8、戦国武田の城

本日は此れ切り。
ブログ一覧 | 甲州新旧武田の城 | 旅行/地域
Posted at 2012/05/10 23:23:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/31-6/1自動車関連ニュース ...
かんちゃん@northさん

ホイールコーティングの威力
hirom1980さん

いろいろな意味で濃い方々
SNJ_Uさん

💖濱の爺さんから💕愛の贈り物 ...
ひでっち555さん

未会員でも㊗️🔰 SOCJ八ヶ岳 ...
regnさん

房総半島最南端 朝日と夕日の見える ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近、みん友の皆さんにコメント出来なくてごめんなさいm(_ _)m」
何シテル?   07/21 22:46
車のサイトなのに、車ネタはあんまりありません(^▽^;) 最近は、中世城郭(江戸時代の城は其れほど興味ない)を中心とした史跡巡りのブログがメインになりつつあり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

渡辺保の歌舞伎劇評 
カテゴリ:歌舞伎
2010/10/03 23:19:28
 
歌舞伎 on the web 
カテゴリ:歌舞伎
2010/10/03 23:18:30
 
城跡ほっつき歩き 
カテゴリ:城址巡り
2010/10/03 23:17:01
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
NA8Cの老朽化に伴い、2017/4/30納車となりました。 前の彼女(ロードスター)が ...
マツダ ユーノスロードスター 黒影 (マツダ ユーノスロードスター)
94年式 Sスペシャル 99年より所有。 車体色であるブリリアントブラックと、ロードスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation