• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月03日

2015GW四国へ!ツーリング【2日目】

2015GW四国へ!ツーリング【2日目】 旅の二日目。
結局早起き出来ず。(>_<)
ほんとは朝早く出て、宇治川ラインを走ってから京滋バイパスにのるつもりでいたんだけど。。。

ちんたらホテルで朝ごはん食べて(だって、こんなに盛りだくさんのバイキングがタダだったんですもの。。。)


9時前に宿を出発し、途中安土城趾を横目に見ながら(またこんどこっち方面、ゆっくり来よう。。。)竜王ICから高速へ。
この時点ではまださほど渋滞情報がなかったものの、走るうちに定番の宝塚、吹田あたりがどんどん凄いことに。。。。うぅっ。やはり甘かったか。。。(´д`|||)

吹田の手前まで渋滞回避しつつもとうとう流れながれて入った大阪環状でにっちもさっちもいかなくなり。。。(>_<)

うっかり下道に降りてさらにドツボにはまりました。。。
東京と違って、大阪は上も下もおんなじように混む&他に道が無いのね。。。ってか、それでも甘んじて?渋滞につっこむ関西人。東京もんには理解できんわ。( ̄▽ ̄;)


で、関西圏脱出に2時間ほど費やし。
宝塚のカオスな市街地を抜け、ようやく高速にのりなおし、垂水の事故渋滞にはまりつつ。。。高松に着いたのは予定より2時間押しの午後3時。

インター降りたとこでケイカさん、Yちゃんがお出迎えしてくれました。お待たせしてごめんねー。( ̄▽ ̄;)

で、高松の住宅街にあるYちゃんリサーチのオシャレカフェでFD2台お店の人たちの熱い視線を浴びつつクルマを停めてお茶して。
相変わらず四国は「クルマで行けるオシャカフェ」スペック、高いなぁ。。。(*´ω`*)

しかもここ、店員さんが全員さわやか男子なの。
何?この乙女ゲーかBLマンガみたいな設定。。。(*_*;


お茶のあとは凄い(道のり)とこに住んでる(笑)というYちゃんを家までお届けし。(最初に「え、ここ通るの?ってとこ入るけどビックリしないでついてきて。」と言われておいて良かった。。。w w w


ガスをいれてから今宵の宿&酒席のある南国土佐へ。


高知道。。。湾岸ミッドナイトを読んでから一度走って見たかったんだ~♪(*´∀`)
…と、ウキウキしてたら。


進むにつれ雨は酷くなるし、日はくれて真っ暗になるし。
先導のケイカさんはけっこうなペースで走るし!(笑)

ちょっ。。。あたし、この道初めてなんすけど。。。( ̄▽ ̄;)

これではもはやリアル楠ミチハル状態。。。(@_@;)w w w

で、なんとか後ろからついてったら、あっという間に宿のある南国市へ到着。

雨のせいか。。。…なんか街が暗いね。。。(´・ω・`)

で、GWのピーク日にようやくの思いでおさえた安宿にチェックイン後、早速ケイカさんが予約してくれた高知市内の居酒屋へ向かいます。

市内までは路面電車でいったんだけど、雨がけっこう降っていたので駅までタクシー使ったら初乗り500円で安くて驚いた。…そして路面電車の駅の素朴さに感動しました。
なんかここ、ネコバス来そうだよ??( ・∇・)💨



そうこうしてるうち電車が来たので乗り込んだら。
なんだかとってもレトロな車輌♪(*´∀`)
雨がしとしと降る夜、乗ってると死んだお婆ちゃんに逢えそうな気がしました。。。(⬅土佐電にあやまれ。)


路面電車に30分ちょい揺られて高知市内に到着。
ついたお店は「長宗我部」。いいねぇ♪四国な感じだねぇ♪
…てなわけて、早速かんぱーい!


念願の鰹の塩たたきを中心に、土佐の郷土料理を頂きました!(*≧∀≦*)


今回の目的のひとつ。。。鰹の塩たたき!ウマー!(画像上段)
やっぱり本場の藁で焼いたのは臭みもなくっておいしい♪(*´∀`)はじめて塩で食べたけど、醤油(…は本場では使わんらしいね。)より美味しいなぁ♪
…といいつつ、ポン酢で食べる方も頂きました!(画像下段)
これからはこっちでも醤油じゃなくてポン酢で食べよう。


土佐巻きとこんにゃく寿司(だっけ?)。
両方ともはじめて見た&食べたけど美味しかった♪(^w^)


ウツボの唐揚げ。コラーゲンでモチモチ♪これは酒のアテだな。(^w^)
もちろん土佐といえば日本酒♪土地柄辛口ですっきりしたのが多いですね。鰹にあうわー。(*´ω`*)


いやー。念願の鰹と土地のおいしいものを頂けて、遙々東京から来た甲斐ありました!ケイカさん、ありがとう!

お腹一杯&ホロ酔いになったら市内にあるホテルへたちより湯でのんびり。ホテルで深夜まで外来受け付けてるのって、珍しいよね。

帰りはタクシーで途中、観光名所?のはりまや橋を車中から見て投宿先に戻りました。(運転手さんもケイカさんも「はりまや橋、見てもねぇ。。。あれ、観光用だし。(^_^;)」と、つれない?言葉。w w w)

まぁ、そういう私もはりまや橋が何なのか詳しく知らないんですが。(^_^;)

そんなこんなで、南国土佐の楽しい夜でした♪(*´∀`)

【3日目につづく。】






ブログ一覧 | オフ会&ツーリング | 日記
Posted at 2015/05/07 20:50:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も暑かった、お風呂上がりのハイ ...
シロだもんさん

第千百十八巻 GW前半:武蔵路漫遊 ...
バツマル下関さん

山田うどん食堂 赤パンチ味うどん ...
RS_梅千代さん

この日は②。
.ξさん

藤井聡太八冠
avot-kunさん

気になる車・・・(^^)1259
よっさん63さん

この記事へのコメント

2015年5月7日 23:30
土佐で鰹、と地酒!
最高よねー☆

ウツボは食べたことないけど、
衣で隠れていれば大丈夫かな?
コラーゲンの塊は好物です(*^^*)
コメントへの返答
2015年5月8日 8:21
やはり南国土佐といったらそれよねぇ♪(^w^)

ウツボは食べると歯にくっつくくらいの凄いコラーゲン度?でしたよ(^_^;)
たぶん、皮だけ唐揚げにしたような??
細かく切って揚げちゃってあるのでたぶん見た目的にも大丈夫っぽい♪(*´∀`)
2015年5月7日 23:34
うん。

猫バス来そう( ̄∀ ̄)♪
コメントへの返答
2015年5月8日 8:22
ネコバス…来てほしかった。。。( ´△`)
W w w
2015年5月8日 0:20
関西はホント鬼門ですね(;^_^A

路面電車は「ごめん」って謝ってませんでしたか?wwww
コメントへの返答
2015年5月8日 8:24
名古屋攻略までは何となく見えた。。。ので次は関西圏渋滞攻略頑張ります💨

「ごめん」のヘッドマーク、車内で見た!
しかも手書き、平仮名だとインパクト有りますねぇ(^_^;)。
2015年5月8日 7:39
宝塚トンネル付近はよく混みますよねえ…(;´Д`) トラックでもたまに渋滞に巻き込まれます。平日なのに…(泣)
土佐の夜、満喫されました様で(。・∀・。)ノ 鰹のタタキとお酒の組み合わせは最高ですねー。生憎、僕は日本酒は苦手なんですが…^^;

先導のkeikaさん、速かったんですかΣ(´ω`;
コメントへの返答
2015年5月8日 8:29
宝塚はほんと、いつも混んでるみたいですねー。

…なんとかするつもりは無いのだろーか??NEXCO西日本。。。( ´△`)

啓すけさん、日本酒苦手なのね。
最近はシュワシュワするやつとか、フルーティーで軽いやつとか色々新しいの出てるので機会があれば試してみて♪(^w^)

先導…そりゃあもう。。。(笑)
普段もっと凄いクルマと走って鍛えられているそうです(笑)。
2015年5月8日 10:25
渋滞お疲れ様でした。抜けてからはかなりのペースで来られてたけどまあ、時間も想定範囲内だったから大丈夫(^w^)
カフェの店員さんが男性ってのは私たちも知らなかったのでびっくりしました。珍しいと思うよこっちでも。

高知道、ほとんどトンネルだからあんなものではないかなと思いますが、南国のスコールの様な雨はいつもの感じかなと?あ、言うの忘れてたね。それなりにペースは落としましたよ~決して早すぎでは………(^_^;)

たたき満足してもらえて良かったです。私も高知で飲むことはまず無いので一緒に楽しめました💕
またの機会があると良いねぇ🎵
コメントへの返答
2015年5月8日 21:38
この度も大変お世話になりました!(о´∀`о)ノ

南国のスコール。。。いつものことなのね。(^_^;)
暗いなか、トンネル抜けると突然大雨!…ってのはちょっとビビりましたよ~( ̄▽ ̄;)。

念願の本場のたたきとお酒、美味しかった~♪
やっぱり鮮度が違うねぇ。(*´ω`*)
また機会があればぜひ、よろしくね♪(^w^)
2015年5月8日 21:56
keikaさんの走行ペース〜速そうですね(^^;

ななふるさんが遅れを取るとは〜(笑)
コメントへの返答
2015年5月9日 12:22
あれでもペースを落としていたとは。。。さすがです。(^_^;)
2015年5月9日 0:54
ななさんのブログおもろーヾ(@°▽°@)ノ

鰹、塩??
ウツボ・・・
どっちも食べたことないよー。

日本酒に合いそうだねえ。
コメントへの返答
2015年5月9日 12:26
いや~、ターキーさんのブログもなかなかだよぅ~(笑)!

土佐の夜。。。酒のみには最高でした。。。ウマカッタ。(*´ω`*)

来月はぜひ、東京の夜をたのしみましょ~!
楽しみにしてまーす!(今度は寝落ちしないよ!!w w w)
2015年5月9日 9:45
おはようございます☆

鰹のたたき、おいしそう~♪
私、ななさんのペースでも…なんですがw
若いって元気だわ~ (笑)
コメントへの返答
2015年5月9日 13:34
鰹、取れたては臭みもなく美味しかったですよ。、さすが本場だよね(^w^)♪

いやぁ。。。それがここんとこ、体力なくって…( ̄▽ ̄;)。

バテながら遊んでます(笑)。
2015年5月11日 19:00
数年前鰹のたたきが食べたくなって高知まで行った人です♪(笑)
もうねスーパーのやつは食べれません!

はりまや橋は・・・
こ、これ(・・;)???でした。


コメントへの返答
2015年5月11日 22:21
さすがしゃぼんだまさん!私の先を行ってたか~!( ・∇・)

ほんとほんと!
現地で美味しいのたべたらこっちで鰹、食べられなくなるよねー!( ̄▽ ̄;)

はりまや橋は…あれ、普通の観光ツアーでみたらみんな怒らないのかな。。。( ´△`)

プロフィール

「@さすらいヘタレ@FD プププ( *´艸`)💨💨言われてみれば確かに似てるーwww」
何シテル?   10/25 00:39
愛車のRX-7・FDⅥ型の10万Kmオーバー記念?にひっそりみんカラはじめました。 12万㌔でエンジンO/H。15万㌔でタービンもO/H。 外見はノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

画像無し・・・(*^_^*)/どうぞご自由に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 18:22:50
徳島カフェ巡りツアーに御招待! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 18:21:52
完全週休2日の奴に、怨みつらみ妬みそねみひがみ!うらみつらみねたみそねみひがみ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 21:58:40

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
オトナの女子仕様・・・外見&中身ほぼノーマルなオトナシメセブン…のつもりが、気がつけばう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation