• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTAFK-FORCEのブログ一覧

2011年05月25日 イイね!

ペプシドライ飲んだ!!

コーラフレーバーの炭酸水でした、雰囲気的に。

別に飲めんくないし案外嫌いじゃないけど、
わざわざ選んで飲む程でもないかなあ。

いや、ダダ甘いよりは全然いいんだけどw

何か甘い物を食ってる時には丁度いい感じかも。

■マンガ
「ブッシメン」#1/小野洋一郎
イブニング連載中の漫画。
作者は以前バンチでブレイブストーリーとかを描いてた人。

仏師を目指してる主人公がある事から仏像モチーフのフィギュアを
作る事なるというお話。

あと漫画内でちょっとした仏像講座や、
フィギュアが製品になるまで的な解説があったりと、
話の本筋とは別な所でも読んでて楽しい。

「げんしけん」#10/木尾士目
待ちに待ってたげんしけんのリスタート最新刊。
荻上こんなに可愛かったっけと思いつつ、そのオギーを部長として
新入部員勧誘からスタート。女の子だらけかと思ったら一人
このごろ流行りの男の娘が混じっていたでござる。そして高スペック。

やってる事は同じだけど、面子のせいかこれまでのげんしけんとは
少し違う雰囲気にも感じる。まあ面白いんでこれで良しだけどw
Posted at 2011/05/25 17:29:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2011年05月19日 イイね!

NASA萌え。

NASA萌え。宇宙開発って男の子だよな(井の頭吾郎風に)

最近…ではなく、数年前からの日課としてNASAのサイトをほぼ毎日閲覧してる。
NASA - Home

ここの「Multimedia」 内、「Image 」にある画像がほぼ毎日更新されてて、
その内容もNASAによる各種ミッションで撮影された写真から、宇宙・天体と
いったものまで多岐に渡っていて、いつ見ても非常に心躍るモノがある。

その中でも個人的にはISS(国際宇宙ステーション)から撮影された、
船外活動(EVA)中のクルーやステーション、宇宙・地球の様子や、
スペースシャトルの写真等が非常に好み。

今日であれば、先日打ち上げられたエンデバーがISSにランデブー
する際に撮影された前面からの写真なのだけれど
OTAFK-FORCE

こんなカットの写真がポンとアップされてて、宇宙モノ好きとしては超眼福。
しかもフルサイズ(4288x2848)という大きな画像も見られるように
なってるので、ノズルの様子や耐熱パネル一枚一枚にステンシルが
書いてある様子までハッキリ見られるという嬉しさ。

それ以外にも、シャトルをメンテナンスする為に懸架してる写真や
打ち上げ直前・最中の写真なんかも有って眼福眼福。

見てるだけでも満足できるし、色々な資料にももってこい!
お勧めですよー!!
Posted at 2011/05/19 13:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2011年05月16日 イイね!

やきう!

やきう!日曜は近所の寄り合いでズムスタに野球観戦(広島vs巨人戦)に
行ってきた。
すんげえ野球好き!!って訳じゃないけど、たまにはこうやって
野球見に行くのも楽しいなー、と。しかしズムスタで
初めて見たデーゲーム、5月だけど暑かった…。

試合は土曜の再現もならずで、残念ながらの4-3負け。
まあ鯉のぼりのシーズンも終わったしねえ…、出来れば
良いポジションをキープして欲しいけど、ぬう。
OTAFK-FORCE
OTAFK-FORCE
OTAFK-FORCE

■今週のゴーカイジャー
アイム可愛いよアイム。か弱くて世間知らず、的な扱いかと
思いきや、締めるとこキッチリ締めて道を尋ねた捕まった
強盗相手に道を示すとかニクイ演出だった。

そして今回も炸裂、ハカセの素面によるプロレス技(ドラゴンスクリュー?)。
どたばたっぽいアクションにあんなの織り込んでるから印象が強烈w

次回はカーレンジャー回、レッドがもう最初からすっ飛ばしてて
楽しみ過ぎる。芋長の芋羊羹ネタくるかなー…。
Posted at 2011/05/16 23:48:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2011年05月15日 イイね!

馬刺しうめぇなぁ!!

馬刺しうめぇなぁ!!K2Mのコース(4月レース仕様・改)に合わせたS2シャーシマシンを
ちくちくいじってみた。レギュレーション上シャーシへの
穴開け加工等はNG,FRPパーツの加工はOKなので、
FRP側を一部加工する事でVSシャーシEvo.1のアンダーパネルを装備。

ボディはビートマグナムTRFに手元にあったキーンホークjrの
ウィングをマウント。後々塗装する予定ー、今度はどう塗ろうかな。
OTAFK-FORCE

OTAFK-FORCE
そんで広島FMにてラジオ放送されている「Vibe on ! Music」の月曜分、
DJタケモンのミニ四駆コーナー「広島最速への道」では現在K2Mでの
エピソードが絶賛放送中!!
Blogの方にはその時の様子がちょこちょことアップされとります。
Vibe on ! Music DJ&Staff Blog
K2Mおなじみの面々やら見切れた俺とかもバッチリだぜ!!

夜はtsune。さんと葉月へ、月替わりメニュー(?)に若干変更ががが。
OTAFK-FORCE
どれも非常に魅力的なのだけれど、
今日は「クリームチーズ洋風うどん」をチョイス。
OTAFK-FORCE
レギュラーメニューの「カルボナーラうどん」に近い風味だけど、
胡椒の風味が抑えられて名のとおりチーズ風味、
しかし美味しい厚切ベーコンは健在で、これで600円はお得。
あと地味にこのスープを絡めたプチトマトが絶品で美味し!!

続いてこちらはtsune。さんが注文した熊本県産馬刺し
OTAFK-FORCE
一切れだけ頂いたのだけれど、馬刺しってもっと臭みが有るもんかと思ったら
こいつ全然臭くないんでやんの。そして口の中でとろりと溶けて無くなる舌触り。
いやいや大変美味しかった。そして付け合せ(?)の玉ねぎのスライスが、
これまた青臭さが皆無で、舌にくるピリピリ成分も程よい感じで美味い!!

そんで二人して飯食ってる最中に「2周年記念のサービスです」と
パリパリ手羽先が差し入れられて
OTAFK-FORCE
これまた文字通りパリパリで骨までしゃぶっちゃうくらい美味。
そんなこんなで幸せに包まれたついでにチョコアイスも注文、
これもコクがあって美味いんだよねえ。写真撮り忘れたw

あと、今週から…かな?新しいバイトさんが入ってて初々しく、
その彼女に色々と教えてるコバコバ(店員さん)がとても頼もしく、
そのコバコバが初めて俺らの接客した時の、
「何この人達メニューに無い物注文してんの?」的な戸惑いっぷりを
懐かしく感じたw 魂は着実に受け継がれてんなあ。
Posted at 2011/05/16 23:34:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記

プロフィール

「エヴァQの予告が来たぞー!!劇場で見たのと同じかと思ったら全然違ってた、いろいろ新要素www http://www.evangelion.co.jp/trailer.html
何シテル?   11/01 18:29
アニメと漫画とプラモとF1が主な原動力です。 現在の所有車は趣味と通勤の足を兼ねたプントHGTアバルトですが 国内外問わず自動車大好きです。あとモーター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15 161718 192021
222324 25262728
293031    

愛車一覧

フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
黄色いちっこい鉄仮面です。 フハハ、怖かろう(カロッゾ・ロナ)。 ちっちゃい身体に ...
スズキ Kei スズキ Kei
社会人になってから約9年を共にした車です。 まさかデビューから10年経ってフルモデルチ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation