• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTAFK-FORCEのブログ一覧

2010年07月30日 イイね!

「黄昏乙女×アムネジア」一気読み

と言う訳で一昨日に1巻を衝動買いして気に入った
「黄昏乙女×アムネジア」の2・3巻を昨日一気買いしてきた。
ああこれやっぱ大好きだ。

DSCN1660
黒髪幽霊の夕子さんが非常に可愛いというのが大きな要因では
有るんだけれども、それ以上に怪異に対する捉え方が面白い。

"夕子"という幽霊の存在を許容してる世界なのに、各話で持ち上がる
校内の心霊現象は、全て各個人の思い込みと狂言、夕子さんの
ちょっとした行動が発端になってて、基本的に夕子さんが絡む以外の
心霊現象は起こっていないという現実。

そんな怪異の中心・夕子さんも50年前に死んだままの遺骸が有って、
一部の人間にしか見えなかったりするものの、見えれば触れるし、
寒ければ服も着替えるし昼間にも出るしプールで泳ぎだってすると言う、
幽霊だと言うのにおおよそ幽霊らしくない存在。存在自体は化物語の
まよいチックな感じか、見た目はひたぎっぽいけどw

SBSH0391
その夕子は軽いツンはあれど終始主人公の貞一君にデレっぱなしで、
血縁で妹の孫にあたる生徒・霧江も登場し、巻数を重ねるごとに
夕子さんにまつわる七不思議が徐々に解かれて、本人の記憶からも
消えている50年前の死の真相も明らかになるも…?

という辺りで3巻終了。

超ネガティブな話を主人公とヒロインがポジティブに解決!!という
雰囲気がメインの漫画なんだけれども、その根っこには旧校舎の
地下に制服のままの遺骸として眠る夕子にまつわる非常にネガティブな
話が一本通ってて、その緊張感と恐怖感がまた非常に良い塩梅。

その上絵柄も良く話も面白くて引き込まれつつ、夕子さんや霧江が
可愛らしくて堪らん。漫画だけでも良いんだけどアニメで動いてる
夕子さんとか超見たい。ドラマCD化してるしスクエニ系は
当たりも多いのでアニメ化してほしい所。

そして今更にとらのあなで買うと描き下ろしイラストカードが付くと知って
俺ギギギ。
Posted at 2010/07/30 15:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漫画 | 日記
2010年07月30日 イイね!

なんか

Livedoor Blogのはとまるソース丸写しで行けるみたいだから
こっちにも記事を転記するようにしてみるテスト。

その代わり車ネタもオタネタもその他諸々も十把一絡げにしちゃうけどw
Posted at 2010/07/30 15:51:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2010年07月29日 イイね!

漫画いろいろ/100728

なんかこう年に何回かは欲しい漫画や気になる漫画がモリッと
発売される確変時期があるんだけども、今月末が正にそんな感じ。
ちうか先月末位からほぼ一ヶ月モリモリ出ててコミック十数冊くらい買ってる気が。

そんな中今日は「喰霊#12」「東京ESP#1」「黄昏乙女×アムネジア」を購入。

DSCN1658
■喰霊[12]
アニメ「喰霊-零-」からハマったこの漫画も今回で最終巻。
どう決着つけるのか気になってたけど、全て収まるところに収まって
とてもいい大団円だった。読んでると節々にアニメを思い出すような
所もあって、ホントあれが非常に良い影響を与えたんだなと再認識。
またあのスタッフ・キャスト集まってアニメ化されないかなあ…
アニメ本編もだけど、あのスタッフ/キャスト/原作者、果ては
収録スタジオ近所の寿司屋の大将まで楽しんでラジオやったり
してた空気が聴いててスンゴイ楽しかった。

DSCN1657
■東京ESP[1]
そんで同時発売となった、瀬川氏の新作漫画。超能力者が色々出てきて
それなんて電磁砲?と思ったが中身はしっかり瀬川漫画。1巻は
とりあえず主人公とヒーロー(?)とライバルの顔見せ、という感じで
本格的に話が動き出すのは2巻以降かな。

DSCN1655
■黄昏乙女×アムネジア[1]
新刊ではないけど前々から気になってた漫画。
主人公が学校に古くから住み着いていた幽霊と出会って、
一緒に校内の怪奇現象に立ち向かうシリアス漫画…かと思ったら
根っこはシリアスでも結構ギャグ色も強く、表紙からは
想像つかなかった。黒髪姫カットの幽霊ヒロイン・夕子さんがもう以下略
かなりストライクだったんで、明日先日出た3巻まで一気に買ってくる。

そして7月も終わろうかというそろそろ、なんか8月は下手すると毎週
何かしらのイベントがありそうな感じで、大変そうだが非常に楽しみだ。
Posted at 2010/07/30 15:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漫画 | 日記
2010年07月29日 イイね!

超ご無沙汰してます…(汗)

うーわー、大方5カ月程こっちなんにも書いてないのな...orz
mixiの方はちょこちょこ書いてるけど車ネタよりオタネタの方が多いからなあ…。
おはせのとか行ってるのにあんま書かないし

http://blog.livedoor.jp/otafkforce/

という事でmixiでのクローズドなネタをオープンなトコに持ち出す為に別でblog作りました。
今後はこっちがメインになる…かも?三日坊主癖のある自分なんで何とも言えませんがw

自動車関連ネタで何かあればこっちに転記するかも。取り敢えず曇ってどうにもならんかった
プントの右ヘッドライトユニットをヤフオクで購入したんで、それの取り付けが直近かな?
Posted at 2010/07/29 16:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2010年07月28日 イイね!

愛媛・松山にアストラギウス銀河

『「ガンダム」メカデザイン・大河原さんの作品展人気 “実物大”ボトムズも 愛媛・松山』
http://mainichi.jp/select/wadai/horidashi/news/20100725mog00m040014000c.html

松山で大河原邦男展やってるらしく、あのKOGORO氏の1/1スコープドッグも展示中!!
http://monkeyfarm.cocolog-nifty.com/nandemo/

9/6までやってるんでどっかで松山行ってこようかなあ…、この機会を逃すと
あの1/1スコープドッグを見る機会なんてそうそう無さそうだし…。
Posted at 2010/07/30 15:51:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エヴァQの予告が来たぞー!!劇場で見たのと同じかと思ったら全然違ってた、いろいろ新要素www http://www.evangelion.co.jp/trailer.html
何シテル?   11/01 18:29
アニメと漫画とプラモとF1が主な原動力です。 現在の所有車は趣味と通勤の足を兼ねたプントHGTアバルトですが 国内外問わず自動車大好きです。あとモーター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526 27 28 29 3031

愛車一覧

フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
黄色いちっこい鉄仮面です。 フハハ、怖かろう(カロッゾ・ロナ)。 ちっちゃい身体に ...
スズキ Kei スズキ Kei
社会人になってから約9年を共にした車です。 まさかデビューから10年経ってフルモデルチ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation