• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月14日

梅雨の夜長

梅雨の夜長 雨が続いています、帰宅後に外での作業は出来ないので室内で部品を磨きます。

元々放置車だったので部品の劣化が著しい、プラスチック部品は白化してしまいかなりみすぼらしくゴム部品は柔軟性を失っています。

これを復活させるのに毎度おなじみの呉工業社製品を活用します、シリコンスプレーやラバープロテクタントを擦り込む作業。

テレビを観ながら傍らにはウィスキーグラス。ウエスにスプレーして地道に磨きます、繰り返し作業しているとグラスとスプレーがどっちがどっちなのか分からなくなります、酒を飲みながらレストアしてる奴なんて私ぐらいでしょうか?
( ̄▽ ̄)

仕上げはソケットの接続部と配線の端子部を接点復活剤で洗浄して終了、最終的に車体に取り付けるまでこのまま保存します。

本当に少しずつですが完成に近づいています、ナンバープレートが付いて走れる日が楽しみです
(^-^)

ブログ一覧
Posted at 2019/07/14 20:50:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日はボーナス支給日なので(^^)
京都 にぼっさんさん

不二家さんのバナナタルト🍌🥧
伯父貴さん

グランドオープン㊗️ファンタジース ...
のりパパさん

FUJI 86/BRZ STYLE ...
hirom1980さん

プロジェクト ラ族 ~蜜時~
銀二さん

福島ドライブオフ2024
ひ らさん

この記事へのコメント

2019年7月15日 14:01
もうちょいですね。
リフレッシュした原チャリ
でスットコ行く旅…

またおかしなコトを
思いつきそうだが…
やめとこ。
コメントへの返答
2019年7月15日 15:22
次は配線を元に戻してエンジンがかかるかをテストします。作業ミスをしていない事を祈るばかりです
(^_^;)

プロフィール

「霧が立ち込める山の中で朝食。」
何シテル?   04/23 07:50
はじめまして、レン@と申します。 埼玉県内のとある場所でひっそりと息をひそめて目立たないように地味に暮らしています。 日産ダットサンと三菱デボネ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントフォーク オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 08:05:38
フロントフォーク オーバーホール② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 08:05:09
フロントフォーク オーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 08:04:34

愛車一覧

日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
遠隔操作式手動変速装置搭載。 こんなのもたまにはいいんじゃない?
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
不動車を格安で入手して復活させました、小さいけれど元気良く走る楽しいヤツです。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
あまり走っていないクルマが好きなので購入しました。 この正体不明な雰囲気が最高です(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation