• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
福助@G.7の愛車 [スバル フォレスター]
スパークプラグ・コードの交換 ノーマル → NGK IRIDIUM MAX・パワーケーブル 4/4
7
すべての復旧後です。<br />
<br />
プラグコードの取り回しは、このようになります。<br />
ホルダーは赤丸①~③と、奥にある④です。<br />
<br />
エンジンを始動し、異音などが聞こえないかチェックします。<br />
近所の走行後にも、脱着した部分のガタつきなどを確認しておきました。<br />
<br />
パーツレビューは、別記&quot;NGKスパークプラグ IRIDIUM MAX&quot;、&quot;NGKスパークプラグ パワーケーブル&quot;です。<br />
<br />
作業は、自己責任でお願いします。<br />
<br />
&lt;作業日&gt;<br />
・2009/10/01<br />
<br />
&lt;場所&gt;<br />
・DIY<br />
<br />
&lt;走行距離&gt;<br />
・92,728km<br />
<br />
&lt;前回からの期間、走行距離&gt;<br />
・約8年半、92,728km(いずれも新車時から)<br />
<br />
&lt;スパークプラグ&gt;<br />
①交換前: ノーマル(NGKスパークプラグ PFR6B、白金、熱価:6番)<br />
②交換後: 別記&quot;NGKスパークプラグ IRIDIUM MAX&quot;(BKR7EIX-P、熱価:7番)<br />
<br />
&lt;プラグコード&gt;<br />
①交換前: ノーマル<br />
②交換後: 別記&quot;NGKスパークプラグ パワーケーブル&quot;(07F)<br />
<br />
(エアフロセンサー、スロットルケーブル、ロッカーカバー、タペットカバー、気筒、ディストリビューター、デスビ、点火プラグ、プラチナ)
すべての復旧後です。

プラグコードの取り回しは、このようになります。
ホルダーは赤丸①~③と、奥にある④です。

エンジンを始動し、異音などが聞こえないかチェックします。
近所の走行後にも、脱着した部分のガタつきなどを確認しておきました。

パーツレビューは、別記"NGKスパークプラグ IRIDIUM MAX"、"NGKスパークプラグ パワーケーブル"です。

作業は、自己責任でお願いします。

<作業日>
・2009/10/01

<場所>
・DIY

<走行距離>
・92,728km

<前回からの期間、走行距離>
・約8年半、92,728km(いずれも新車時から)

<スパークプラグ>
①交換前: ノーマル(NGKスパークプラグ PFR6B、白金、熱価:6番)
②交換後: 別記"NGKスパークプラグ IRIDIUM MAX"(BKR7EIX-P、熱価:7番)

<プラグコード>
①交換前: ノーマル
②交換後: 別記"NGKスパークプラグ パワーケーブル"(07F)

(エアフロセンサー、スロットルケーブル、ロッカーカバー、タペットカバー、気筒、ディストリビューター、デスビ、点火プラグ、プラチナ)
カテゴリ : エンジン廻り > 点火系 > 取付・交換
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2009年10月01日

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 スバル純正(改) プロジェクター式ヘッドランプ 
カテゴリ:セルフショートカット
2018/12/06 06:42:10
ゲート式AT "3速 → 2速"のショートストローク化(3速~1速の階段化) 
カテゴリ:セルフショートカット
2016/04/29 14:34:29
自作 ホワイトメーターパネル(ELメーターパネル) 
カテゴリ:セルフショートカット
2016/04/29 14:34:08

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ストリートユースを前提とした、ツインスクロールターボ仕様(GDB純正 IHI RHF55 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation