• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月18日

模型部門の近況:GWミニカー引上げ納車報告書=その1=


こんにちは、週末ですね。

みなさんのご予定はいかがですか?


今回の日記は「(有)Mutti特装車両サービス 模型部門」がお送りします。

ここ最近ずっと本家はGWネタですが、模型部門もGWネタですwww


今現在、プラモやミニカーなどをメインで管理しているのは神奈川の自宅なのですが、実家にはまだまだ保管してあるミニカーなどがたくさんあります。




本邦初公開!模型部門 北九州支部の保管庫
という名の実家の自室です(^_^;)
自分が関東に行くとわかってから、部屋が倉庫と化してます(゚д゚lll)

見ての通り、散らかってますwww


よく見たら「お宝っぽいモノ」があったりしますね!?

しかし残念ながら親には、ゴミにしか見えんらしいですのよ・・・
前々から、このコレクションの立退き命令(という名の処分)が出されており、手放す事なんて全く考えておりませんので、部屋を片付けがてら神奈川に引上げる車両を選抜して持って帰ってきました。



今回の日記は、GWにて引き上げてきた車輌の納車情報です。


写真は何台か以前紹介したものも含まれてます。
第1弾がコチラ(⁰︻⁰) ☝

そう警察車両編になります。




18系クラウン・パトロール
皆さまの街でまだまだ大活躍しております18クラウンです。

しかし、よく見ると車名、トミカ番号110と同じなのに仕様が違いますね。

=解説=
最初に出たのは右の方で、箱絵は先に出た市販車の絵をパトカーのカラーリングに変更。ホイールを見ればよくわかります。
この頃は、まだ社名が「TOMY」です。

次に左側のモノですが、前者と入れ替えで新車となって登場になります。
外観を見れば一目瞭然。警視庁が2007年度から採用し始めた新デザインになり、警らパトでお馴染みの昇降機が装備されました。
箱絵も新しくCGで描かれてますが、ベースは前者を使ってます。
この頃には、社名が「TAKARA TOMY」になってます。



以前にも紹介した箱型レーダー車と並べて3台でパシャリ。

同じ18系クラウンでも、ルーフの警光灯を見れば仕様が違ってきますね。



せっかく、ここまで来たら・・・


去年の福岡県警察年頭視閲式にて撮影
ラッパ型レーダータイプも造って欲しいなぁ♡

ホントに福岡県警はラッパ・レーダーが大好きだもんなぁ~
覚えている限り、ER34の2ドアの頃からラッパだったもんなぁ。

写真はないけどが、小倉の街中で
200系クラウンのラッパ・レーダー仕様が走ってたし!


それにしてもラッパ型レーダー搭載の18クラウンって珍しいのかな?
大手パトカーサイトを覗いても画像が見つからなかったので・・・
他の地域での目撃情報あった教えてください。m(._.)m



200系クラウン・パトロール
去年登場した200系クラウンのパトカーです。
先ほど紹介した18系クラウンと入れ替わりで登場したので番号は同じ110番。



僕が持っているのは、どっちとも初回限定の「大阪府警察」仕様。
通常版は「警視庁」仕様になります。

・お詫び
北九州市内の某イオンモールにて、初回限定の200系パトを購入できなかった方、ごめんなさいm(._.)m 買い占めたのは自分です!



チーム「大阪府警」

17クラウン「200系の後輩よ・・・なんか小さくね!?」

最近新車で出たトミカのトヨタ車ってスケール小さいよね(^_^;)



BM系レガシィB4 覆面パトカー
「トイズドリームプロジェクト」シリーズからのラインナップになります。

それにしても、このレガシィB4がトミカで登場した時から、
「先代、先々代がツーリングワゴンに対して現行はB4を出すのは、絶対にコレの為に狙って出しただろ!」と思ってましたwww

トミカの商品開発の方、どうですか?



最初箱から出してルーフの黒い線を見た時
「うわっ、これ不良品じゃん」とつい思いましたが、



年頭視閲式の写真見てたら、わかりました。

芸が細かすぎるwww

さすが「こだわりのパトカーコレクション」!




ここからは、引き上げてきた車両による茶番ですwww



警ら中のパトカーに無線が入る

「職質掛けようとしたら逃走。現在市内を○○方面に逃走。」


車種は?と聞くと

「車種はシルバーのワゴン車。車種は・・・不明です。」


隊員は「車種不明っ!?」っと驚きながらも、ナンバーや車の特徴を聞き出す。




すると今度は、

「該当車ですが、3日前に神戸市内で盗難されており、盗難届が出されております。」と無線が入る。




すると対向車線に手配中の車を発見!!

ワゴン車のドライバーと目が合った瞬間、猛スピードで逃走!

パトカーは安全を確認して急いでUターンしたが、既に見失ってしまった。




目撃地域を捜索し続けて30分後、無線が入る。

「手配中のワゴン車は現在追尾中、○○方面に向かっております。」

偶然にも、こちらに向かって来ているので確保するチャンス・・・




次の瞬間、隊員らの目の前を猛スピードで突破!



その後ろを覆面パトカーが追尾!



シルバーのワゴン車は国道を逃走!

一歩間違えれば一般車を巻き込んだ大惨事になりかねないと感じた隊員は、無線にて「応援の増加」を追求。



この後、ワゴン車は2時間近く市内を逃走するが、

追尾していたパトカーはついにワゴン車をある道に誘い込む事に成功!?



この道の先には、



応援に駆けつけた隊員らによって「検問所」を設置!


この道は検問所まで一本道になっており脇に曲がれる道がなく、

犯人を一網打尽にする最後のチャンスだ!



犯人のワゴン車が検問所に近づく!!緊張の一瞬!


すると逃走を諦めたのか、犯人は検問所前にて急停車!

すかさずワゴン車の周りをパトカーで包囲。

駆けつけた刑事により現行犯逮捕!



一体、犯人は何者なんだろうか!?(汗)






ってなところで、この枠は「終劇」
続きは考えてませんので、ご想像でww



次の枠も用意してありますので、お楽しみを。

では( ̄^ ̄)ゞ
ブログ一覧 | (株)MSVF 模型部門 | 日記
Posted at 2013/05/18 14:54:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

イタリアン
ターボ2018さん

明日への一歩
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年5月18日 15:12
今回の茶番も楽しませて頂きました!ありがとうございますm(__)m

それにしても、200クラウンパトカーも小さくなった新金型を用意せずに、市販車用の金型を使いまわして欲しかったですね…^^;
新金型を使った割には前期型のままというのも残念ですw
使いまわされているのは箱絵だけですしwww

箱絵といえば、18クラウンの新デザインのほうですが、きちんと120マークXのホイールキャップになっている等、芸が細かいですよねw
コメントへの返答
2013年5月18日 17:13
茶番が半分占めてた日記を読んで頂き、ありがとうございます。

200系はなぜ市販車を使わなかったのかが謎ですね。たぶん、昇降機付けたら箱に収まらなくなったとかですかね!?
それならば交通系で出せばよかったのにw

18クラウンはお決まりのホイールになっている他にTLアンテナが描かれたりしてますね。
旧デザインはちょっと前の劇用車仕様ってところかな!?
2013年5月18日 17:57
連コメ失礼します!
18クラウンのラッパレーダーは宮城の南三陸町で見かけましたよ~。
多分古いレーパトから移植したものでしょうから、あまり台数は多くないんでしょうね…

さて、トミカの200クラウンPCですが、大きな箱を敬遠しているのは間違いないでしょうね。最近は通常のトミカでも小さくしてる中、箱まででかいラインナップは何故か嫌がっているんでしょうね…(;´∀`)
コメントへの返答
2013年5月18日 19:11
よかったぁ。ラッパレーダーの18クラウンがほかの地域にもあって!
危うく「ラッパレーダーの18クラウンは福岡県警にしかいない」と間違って豪語するところでしたw
でも少ないんですね、ラッパレーダー仕様は。

200クラウンPCの為に新規で箱を作るのはコスト面で良くなかったんでしょうね(^_^;)
あとはトミカ専用の陳列棚の関係とか!?
2013年8月16日 22:47
こんばんはっ!

掲載のtomica110番の200系クラウン警らPCなんですが
新たに型を作って販売したようですが、
これ、前期型ですよね・・・?
実車は後期型なので、その辺、こだわって欲しかったですよ・・・
(^^ゞ
コメントへの返答
2013年8月17日 21:46
こんばんは!

新規型で作ったのに、前期という残念な仕様になっちゃってますね(^_^;)
多分、すでに発売されてた市販車仕様の設計図を基に制作されたのかと思われます。

所詮は子供向けのミニカーだから、判定もクラウンのパトカーに見えれば前期も後期も関係なしにOKなのかな!?

プロフィール

「曜「すごーい、たーのしー!」」
何シテル?   10/15 12:29
成仏しました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東海地方の人間からすると超ウケるんだけどwww μ's関係のパロ、その10… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 13:29:08
『はぎや整形』CMの気になる所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/13 23:59:28
スカイライン誕生60周年③ 日産危機、国際化、V6化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/01 21:49:35

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生4台目の愛車。そして3台目のスカイライン。 地元:北九州で、連れ添ってきた相棒ER3 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
車人生3台目の車、そして2台目のスカイライン。 前に乗ってたK12をぶつけてしまったのを ...
日産 マーチ 日産 マーチ
再就職し、しばらくは自転車生活を予定していたけど、「マニュアル車が欲しい」と言ったら、会 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初の愛車です。 最初に買う車は、「自分の生まれた年のスカイラインがいい。」と言うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation