• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆とむお(个_个)のブログ一覧

2013年05月08日 イイね!

ロゴ、12年落ちですが燃費どう?

ロゴ、12年落ちですが燃費どう?私、タイプS号の燃費を毎回、記録してます。でも個々の正確さには欠けます。なぜなら!満タン法では無いからです。
私の給油タイミングは、「警告灯が点いた」「400km走った」「4000円分入りそう」のいずれかであり、給油量は、ほとんどの場合4000円分です。
満タンに入れるなんて遠出する予定がある時とか、遠出した先でガソリンが安かった時くらいかな…
でも毎回記録しているので平均燃費は間違いないはずです。
ただ、平均燃費は「低燃費走行」から「環境に厳しい走行」まで全てを含んでいます。

まあ、グラフを見ればなんとなくわかるんですけどね…
一番、燃費のいい季節が春、ですね、エアコンも要らないし気分もうららかになり、のんびり走れるわけです。
その逆、一番燃費の悪いのは夏、だと思ってたんですが、どうやら冬の方が良くないという結果が出てます。エアコンの使用頻度はそれほどでもないはずなのですが、やっぱ暖気が必要になるからですかね…
それ以外に水温が早く上がるように結構踏んでる自覚がありましたから、燃費悪化は当然の結果なんです、しかし夏より悪いとは思わなかったですね~

で、ですね。
ほぼ丸一年の平均燃費が15km/l弱です。
た・だ・し!タイヤですよタイヤ。
ロゴはノーマル155/80R13ですが、タイプS号は195/50R15、4サイズ2インチのアップです。燃費にしておそらく2割近くロスしているのでは?外径が0.3%小さい事を加味しても、ノーマルタイヤなら燃費15%は伸びると考えますが、いかがなものでしょうか?
まあ買った時からこのインチアップ仕様だったので確認はできませんが。
さて、ざっと15%足してノーマルロゴ5MTの燃費が17km/lだったとします。
ロゴ5MTのカタログ燃費は10・15モードで19km/lです。
その場合の達成値は89.5%、これって驚異的?
しかも、これは街乗り通勤がほとんどを占めているし、もちろん夏はエアコン、冬は暖気全開、つまり普通に使った結果、カタログ燃費の90%近く達成したってことですね。

大体、10・15モードに対する実燃費はカタログ値の8掛けくらいになると言われています。
だがしかし、今、実際に売られている車はそんなもんか、もしくは遠く及ばないはずです。
実燃費ではそんな差は無いはずなのになぜ「低燃費だ」などとうそぶく?
なんでこれほどまでのサバ読みが許される?

散々、サバ読んだ挙句に、「10・15モードは正確じゃないから新しい規格作ろう」とかふざけるのも大概にしろクソが

おっとつい熱くなってしまったw、、
まあ、ノーマルタイヤじゃないので、これも机上の空論なんです…とは言いませんよ?
今まで乗ってきた車の実燃費の平均値も、ざっとですが出してたんですニヤリ

    カタログ:実燃費  達成値    規格
MR-S    14.8:12    81%    10・15
ミゼットⅡ  20:18    90%    10・15
ビート   17.2:18    104%    10モード
パルサー   9.3:10    107%    10モード


10モードがイイ感じすぎて文句の付けようがありません。
ただ、10モードは高速走行を想定されていないのに対し、この当時の私は高速を多用する経済的ゆとりがありまして…だからこそ100%を超えられたんだと思います。
長くなっちゃって、どうまとめるかが難しいですね。
結論、私はタイプS号が今時の車に燃費で劣るなどと、全く思ってません。
駄文失礼。
Posted at 2013/05/08 13:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター トランク閉まらない応急処置 https://minkara.carview.co.jp/userid/527368/car/1568540/7820461/note.aspx
何シテル?   06/04 12:27
貧乏なりに充実した毎日を送ってます。 酒もたばこもギャンブルも一切しないですが、宝くじだけは年に数回買います。あと、2019年から株も始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスター SP 1.6(5MT) ㍻⑮年(2003年)式NB6C-3型 サン ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
昔、憧れたライフターボダンクTRスペシャル㍻⑬です。 嫁車ですが、やっぱり私の衝動買い ...
ホンダ ロゴ タイプS号 (ホンダ ロゴ)
ホンダ ロゴ TYPE-Gトピックス㍻⑫(MT)です。 カタログは左からACC、メイン、 ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ通 (ダイハツ ミゼットII)
カーゴカスタムで色はオフブラックマイカ。 とある中古屋でムカツク事を言われたんで衝動買 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation